<動画について>
福岡ソフトバンクホークスの主砲、柳田悠岐選手の打撃写真を見ながらトークします!誰もができることではない持ち前のフルスイングで、強いソフトバンクの代名詞として君臨する柳田選手。今季は主将を務めるもケガなどで不本意なシーズンが続いている。首位打者獲得実績のある柳田悠岐選手の連続打撃写真は落合博満の目にどう映っているのだろうか。(落合博満が三冠王をとる可能性があるとして挙げた4選手:2022/5/8放送NHKサンデースポーツ)

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#柳田悠岐 #落合博満 #オレ流 #プロ野球選手 #三冠王

▶️Twitter

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

40 Comments

  1. 今度は、HR打者では巧打者タイプの選手スイング見て貰いたいです。例えば、吉田正尚選手、佐野恵太選手、宮崎選手、松本選手などのを落合さんに見てもらって解説してるバージョンも欲しい。

  2. 伊良部も技術は教えられないって言うてたもんな

  3. 心配しなくても小さい子は柳田のスイングはできないでしょw
    バットに振り回されるだけでポキっといくほど振れない

  4. 個人的にはパワーヒッターもいいけど、今年大覚醒した松本剛についても解説してほしいです。
    落合さんは打率も残されてるから、そういった選手にどうコメントするか聞いてみたいです!

  5. もう用意されているかもしれませんが、おかわり君こと西武・中村剛也選手の解説をお願いしたいです。
    落合監督も認めている右打者ですし。

  6. 楽しく視聴しました。

    どうせなら、大谷さんが最近記録を抜いたベーブルースの画像を手に入れて落合さんに解説して貰いたいです。最近の選手も良いけど、逆に凄い昔の選手のバッティング解析も見てみたいです。

  7. 落合さんの話はすごく面白くて、そんな分析もあるんだ、って思うところもたくさんあって面白いのに、スタッフの否定的かつマイナスな発言が多いのがすごく見てて不愉快になる、なんでそれ言う必要ある?そこまで言わなくて良くない?ってとこまで言うし、言い方考えればいいのにって気持ちになる。

  8. 柳田選手も大谷選手も、恵まれた巨体があってこそのスイングなので、160cm台のひとがやっちゃいけないスイングでしょうね。

  9. 久しぶりに動画拝見しましたが、
    マイクの性能が上がったのか、だいぶ聞き取りやすくなりましたね!

  10. いいバッターだけでなく、伸び悩んでるバッターの悪いところも解説してほしい。
    ドラゴンズなら京田とか。
    子供達にもこれは真似してはいけないという戒めとして。

  11. ギータはアウトコースはホームランにできます。インコースは全盛期でもホームランにするのは難しそうでした。あまり高さは関係ないバッターです。

  12. いつも楽しく拝見致しております。
    子供たちが見て、野球を楽しめるような番組になってほしいです。

  13. 打撃コーチに「柳田のフォームは絶対いじるな」と言った王さんもすごいよな・・・

  14. 10分くらいの動画なので視聴するのにちょうどいいです。毎回視聴しております。
    落合さんの考え方が部下を教育する際にも活用できそうで大変ありがたいです。
    また監督時代の選手への接し方・指導などアップしていただければ幸いです

  15. この打ち方が正解なんてないでしょ。
    相手の投手に応じて打ち方を変えれるのがいいと思う。

  16. 相変わらず自分のお気に入りは褒めて、気に入らない選手はこき下ろすのね、

  17. 裏では細かく言ってるんでしょうけど藤本監督も王会長も当てに行くな、強く振れとしか言ってないですもんね

  18. 柳田は極端なアッパーで力任せな打ち方に見えて、実は球の下にバットをくぐらせて球にスピン効かせて飛ばそうとしてるんだと思う。この打ち方でただ下から球救い上げてもフライになるだけだと思うから。

  19. 落合さんの「よくこんなんで打てるな〜」は最大の賛辞。要するにどんな打ち方でも成績残した時点で正解でありもうバッティングについて聞いてくるなってことですね笑

  20. 体を倒してるから結果レベルスイングになってるみたいな事を誰かが言ってたな・・。
    誰だったか忘れてしまったけど。

  21. しつこく自分の型にはめようと指導して選手を狂わす立浪に見せてやりたいねこの動画
    根尾も落合さんの元でなら成長したろうね

  22. 毎回、落合さんのコメントを楽しみに拝見しておりますが、私の感想としては、もっとスタッフの方は、野球中継のアナウンサーのようにデーターなどを事前に調査してから落合さんに質問?すべきだと思います。
     例えば、今回のSB柳田選手の「打撃スイングは?」などの質問です。根本的に落合さんは、野球のプロではありますが、進行係ではないので、落合さんが解説?しやすくなるように工夫しては、如何でしょうか?
     そうすれば、落合さんももっと自分の経験や知識を積極的に発言できるのではないでしょうか?もっと落合さんを生かして下さい。
     そうすれば、登録数や視聴も増えるのではないでしょうか?
     今後も楽しみに視聴させて頂きます。

  23. 落合さんは、マスコミの「売れれば良い方式」で張られたレッテルを好ましく思っておられないと推察します。ですから、他のYouTubeのように「釣るためのタイトル」は不本意だと思います。落合さんの本意とタイトル、合っていますか?落合さんはご承知の上ですか?落合さんのお話が聞きたい視聴者は通好みの野球ファンが多いと思いますので、釣らなくて良いと思いますが、いかがでしょう。