第104回 全国高校野球選手権大会 仙台育英vs聖光学院の試合 東北勢対決を制し 決勝へ駒を進めたのはどっちだ⁉︎ ※選手への誹謗中傷、過度な批判などのコメントは削除させてもらいます。 #仙台育英 #聖光学院 #準決勝 #甲子園 キャプテンドラフトドラフト候補プロ注目リードオフマン主将仁田陽翔仙台育英古川翼投手王国斎藤蓉歴代最高湯田統真甲子園聖光学院聖光学院野球赤堀颯高校生高校野球髙橋煌稀 9 Comments よこ 3年 ago 近くの学校だけあって、二人の投手をよく研究されてたな。何回もやった事あったのかもね。 かずぴょん2359 3年 ago 東北地方の中では横綱と言っても良い両校だが、試合結果を見れば意外だと感じるのは私だけでしょうか? 氷 3年 ago ベスト4で東北対決は珍しいですね。東北勢は夏の甲子園 優勝が一度もありません。 おかめ有希 3年 ago うちは母方祖母宅が板宿にあり、神戸育英高校野球部のお兄さん方が多い時には10人近く下宿してました。最近、神戸が出場しない分、前橋に仙台が頑張ってますね。両校の活躍✌️素晴らしかったです。UP有難うございます🙏 Hannah 3年 ago Although the scores were far apart, everyone played hard and did their best every inning. I’m glad I was able to watch a historic game. I hope Sendai Ikuei will win the final! 👍 aiseki相席 3年 ago 9回裏2アウトからのキセキと、赤堀選手の泣きながら仲間を鼓舞する姿、バッターの三好選手の粘りを見て泣いてしまいました…聖光学院も仙台育英もお疲れ様でした おかま 3年 ago お疲れ様!スタンドの皆さん、チームが一つになってとてもいいチームでした!感動をありがとう聖光野球部!! BB ys 3年 ago 試合開始時間仙台育英 聖光学院1回戦 ―― AM10:31 vs日大三高 中4日 2回戦 AM8:01 vs鳥取商業 AM 8:00 vs横浜 中3日 中1日3回戦 AM8:00 vs明秀日立 PM 1:13 vs敦賀気比 中2日 中1日 準々決勝 AM8:46 vs愛工大名電 PM 5:27 vs九州学院 中1日 中1日 準決勝 AM9:00 vs聖光学院 AM 9:00 vs仙台育英 みっちー 3年 ago 17:10 死球を受けて遠藤くんが「気にすんな」って感じで小林くんに手でアクションしてたり、育英の捕手の足にボールがあたって痛そうだった時に真っ先に聖光のコーチャーがスプレー持ってきてくれたり、最後の礼のところで聖光の選手が育英選手に思いを託してる場面とか何回も対戦して切磋琢磨してきたライバル校って感じで印象的でした!
おかめ有希 3年 ago うちは母方祖母宅が板宿にあり、神戸育英高校野球部のお兄さん方が多い時には10人近く下宿してました。最近、神戸が出場しない分、前橋に仙台が頑張ってますね。両校の活躍✌️素晴らしかったです。UP有難うございます🙏
Hannah 3年 ago Although the scores were far apart, everyone played hard and did their best every inning. I’m glad I was able to watch a historic game. I hope Sendai Ikuei will win the final! 👍
BB ys 3年 ago 試合開始時間仙台育英 聖光学院1回戦 ―― AM10:31 vs日大三高 中4日 2回戦 AM8:01 vs鳥取商業 AM 8:00 vs横浜 中3日 中1日3回戦 AM8:00 vs明秀日立 PM 1:13 vs敦賀気比 中2日 中1日 準々決勝 AM8:46 vs愛工大名電 PM 5:27 vs九州学院 中1日 中1日 準決勝 AM9:00 vs聖光学院 AM 9:00 vs仙台育英
みっちー 3年 ago 17:10 死球を受けて遠藤くんが「気にすんな」って感じで小林くんに手でアクションしてたり、育英の捕手の足にボールがあたって痛そうだった時に真っ先に聖光のコーチャーがスプレー持ってきてくれたり、最後の礼のところで聖光の選手が育英選手に思いを託してる場面とか何回も対戦して切磋琢磨してきたライバル校って感じで印象的でした!
9 Comments
近くの学校だけあって、二人の投手をよく研究されてたな。何回もやった事あったのかもね。
東北地方の中では横綱と言っても良い両校だが、試合結果を見れば意外だと感じるのは私だけでしょうか?
ベスト4で東北対決は珍しいですね。
東北勢は夏の甲子園 優勝が一度もありません。
うちは母方祖母宅が板宿にあり、神戸育英高校野球部のお兄さん方が多い時には10人近く下宿してました。
最近、神戸が出場しない分、前橋に仙台が頑張ってますね。
両校の活躍✌️素晴らしかったです。
UP有難うございます🙏
Although the scores were far apart, everyone played hard and did their best every inning. I’m glad I was able to watch a historic game. I hope Sendai Ikuei will win the final! 👍
9回裏2アウトからのキセキと、赤堀選手の泣きながら仲間を鼓舞する姿、バッターの三好選手の粘りを見て泣いてしまいました…聖光学院も仙台育英もお疲れ様でした
お疲れ様!スタンドの皆さん、チームが一つになってとてもいいチームでした!感動をありがとう聖光野球部!!
試合開始時間
仙台育英 聖光学院
1回戦 ―― AM10:31 vs日大三高
中4日
2回戦 AM8:01 vs鳥取商業 AM 8:00 vs横浜
中3日 中1日
3回戦 AM8:00 vs明秀日立 PM 1:13 vs敦賀気比
中2日 中1日
準々決勝 AM8:46 vs愛工大名電 PM 5:27 vs九州学院
中1日 中1日
準決勝 AM9:00 vs聖光学院 AM 9:00 vs仙台育英
17:10 死球を受けて遠藤くんが「気にすんな」って感じで小林くんに手でアクションしてたり、
育英の捕手の足にボールがあたって痛そうだった時に真っ先に聖光のコーチャーがスプレー持ってきてくれたり、
最後の礼のところで聖光の選手が育英選手に思いを託してる場面とか
何回も対戦して切磋琢磨してきたライバル校って感じで印象的でした!