オリジナルキャラ火魔莉(ひまり)と餡璃(あんり)で軍事解説してます!

まだ開始まもないので、古参ファンになってくださると嬉しいです♪
チャンネル登録是非お願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UCviLWdg4JkSjPsuZm6l4Aow

#ゆっくり解説
#ロシア
#ウクライナ

================================
Kevin MacLeod の Doh De Oh は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/

ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100255

アーティスト: http://incompetech.com/

43 Comments

  1. 眼精疲労かな?続くようなら神経や血管の異常の可能性あるから美容院行こうね?

  2. イギリスで訓練を終えているのは多分教官クラス!その教官がウクライナに帰国し方々に散らばり新兵訓練を施していると考えたら…相当数が訓練を施されている!ちなみに英国軍の新兵訓練期間はたった四週間!米軍が六週間!自衛隊が三カ月!ただ、命を守る為でも有事勃発中に訓練期間は長く取れないのが実情みたいです!大規模攻勢ロシアの責任!(o´∀`)🇺🇦

  3. たまには「茶番劇オンリー」でも宜しいかと🎵(笑)

    大規模反攻作戦だとしても、武器弾薬等は足りているのかな?
    他国からの供与兵器が無事に到着していれば良いけれど…。

  4. 昼間の攻撃で黒海艦隊の司令部などが炎上。司令部周辺での迎撃行動の銃声は通常の機関銃?らしき音。

    Армія FM(Army FM 、ウクライナの軍事ラジオ局)のツイート  「今週の土曜日、黒海艦隊の司令部は素晴らしく見えます!」(黒煙を上げる黒海歓待本部の動画)

                                   (Штаб чорноморського флоту цією суботи виглядає прекрасно!)

    海外のツイート  「ロシアの防空システムが UAV と交戦しようとしたようです。」(動画)  (Sounds as though Russian air defenses tried to engage the UAV. )

    海外のツイート  「今日のロシア海軍本部への攻撃は、兵器化された市販の無人偵察機によって実行されたようです。
                                    同様の攻撃は、以前にロシアの価値の高い標的に対して行われました。」(解説画像有り)

    (Attack on Russian Navy headquarters today appears to have been carried out by a weaponized commercially acquired drone.
                                             Similar attacks have been made in high-value targets in Russia previously)

    Teregram  黒海艦隊司令部の屋上に無人機が突っ込んだ。 これは、セヴァストポリのミハイル・ラズヴォジャエフ知事によって述べられました。

          「残念ながら、彼らは小さな武器で湾に取り組んでいましたが、彼は撃墜されませんでした。彼は低くなりました。犠牲者はいませんでした」
                                  と彼は電報チャンネルに書きました。知事は、町民に落ち着くように促した。 緊急サービスが敷地内にあります。

    (В крышу штаба Черноморского флота прилетел беспилотник. Об этом заявил губернатор Севастополя Михаил Развожаев.
            "К сожалению, сбит не был, хотя над бухтой работали стрелковым оружием. Шёл низко. Жертв нет", — написал он в своем Telegram-канале.
                                         Развожаев призвал горожан сохранять спокойствие. На месте работают экстренные службы.)

    NEXTA  ソチの空港近くで大火事。 予備情報によると、貯蔵庫が発火しました。(画像有り)
                             (Large fire near the airport in Sochi. According to preliminary information, storages caught fire.)

    NEXTA  米国は、NASAMS 防空システムを 2 ~ 3 か月以内にウクライナに移管する予定です。

                             (The United States intends to transfer NASAMS air defense systems to Ukraine within 2-3 months.)

  5. 発表しないだけで供与されてるかもよ❗️。
    ばか正直に詳細は発表しないと思うけど。

  6. 対レーダーミサイルの運用方法と対地攻撃機A-10サンダーボルトⅡのシミュレーター訓練
    THE WARZONE  ウクライナのMiG-29がAGM-88対レーダーミサイルを発射している

       米国の上位の国防当局者は今日The War Zone やその他の報道機関に対して、ウクライナ人がアメリカの支援を受けてこれらのミサイルを
                 彼らの「MiG 航空機」に統合したことを明らかにした。 現在ウクライナで使用されている MiG は MiG-29 Fulcrum 戦闘機のみです。(画像有り)

       Ukrainian MiG-29s Are Firing AGM-88 Anti-Radiation Missiles

      (a senior U.S. defense official, speaking to The War Zone and other outlets today, disclosed that the Ukrainians integrated these missiles,
                      with American assistance, onto their "MiG aircraft." The only MiGs that are currently in service in Ukraine are its MiG-29 Fulcrum fighter jets.)

    THE WARZONE  ウクライナの戦闘機パイロットは A-10(対地攻撃機)シミュレーター訓練を受けています。

       タイム誌が発行した特集記事によると、起業家精神にあふれたウクライナの歩兵が秘密の「 A-10 シミュレーション トレーニング センター」の開発に
           クラウドファンディングを利用したという。 象徴的な攻撃機は、ロシアとの紛争が始まって以来ウクライナ軍の人気の高い航空機であり、
                         あらゆる種類の西側戦闘機を受け入れるという彼らの熱意は、この新しい施設の創設によってさらに実証されています。(画像有り)

       Ukrainian Fighter Pilots Are Training On DIY A-10 Warthog Simulators

       (According to a feature story published by Time Magazine, an entrepreneurial Ukrainian infantryman has managed to crowdfund the development of a secret A-10 Warthog
         simulation training center. The iconic attack plane has been a sought-after aircraft of the Ukrainian forces since the start of the country’s conflict with Russia,
                             and their keenness to receive western combat jets of any kind is only further exemplified by the creation of this new facility.)

    ロシアの追加戦力は近代化改修されていないT-80
    BULUGARIANMILITARY COM  ロシアは第3世代のソビエトT-80戦車を修理し、ウクライナに送ります

        ロシアの予備からのT-80BV戦車は、ロシア軍の損失を補充するためにすぐにウクライナに行きます。
         これらのタンクを搭載した列車の構図で、カザンの近くでビデオが撮影されました。 彼らがウクライナに向けて出発する前に、彼らの近代化は保留中です。(画像有り)

        Russia repairs 3rd-gen Soviet T-80 tanks and sends them to Ukraine

        (T-80BV tanks from the Russian reserve will soon go to Ukraine to replenish the losses of the Russian armed forces.
                         A video was shot near Kazan with a train composition loading these tanks. Before they leave for Ukraine, their modernization is pending.)

  7. たまには全編茶番もいいよね^^しかし結局、火魔莉の病気はなんなの

  8. プーチンも厨二病だからなぁ。餡璃に治してもらうしかないな。

  9. たまには全編茶番回も見たいです😀
    ユーリーの活躍も、もっとぜひ。

  10. 監視・密告社会、いかにもロシアらしい響きだ。

  11. 勢いのまま、モスクワを陥落。プーチン一味を逮捕w

  12. 日本も他人事ではない
    それを日本国、日本人は認識すべき
    ウクライナは、自分で国を守ろうとしているから、助けがある
    最初から救けを当てにした国防などない
    日本人が今と同じ、そしてこれからも発展を望むならば、大陸の脅威から目を背けてはいけない
    日本は、国土だけ守れば国を維持できるわけではない
    シーレーンが日本の生命線
    これを脅かす者は、徹底して排除する
    そのためには‥‥
    少なくとも、生きてる間は、日本の滅亡など、見たくないですな

  13. ロシア国内にはウクライナ系が多くいますから、でも、戦争に関する話しは電話が盗聴されているからご法度ですから。

  14. 茶番の時間が長くなるのを期待してしまう・・・・・まあロシアがもし軍事的に勝利したとしてもロシア国家に未来は無いからね。中国ともども国連から追い出されるし。

  15. ロシア軍もウクライナ軍もベテラン兵達は既に旅立ち、今では素人兵士ばかりとなりました。

  16. 未来のロシアの教科書にも、プーチンが英雄であってはならない。
    ロシアの恥ずべきマヌケなテロリストと伝えられるようになっていなければ、、、そうすべき。
    二度とこんな恥ずかしい事はやめましょうってwww

  17. 自衛隊は6ヶ月だぞ
    共通(前期)教育と教科(後期)教育な

  18. 火魔莉「咳とか熱は無いんですけど頭が悪くて」
     餡璃「それは親を恨んで下さい」

  19. クリミアを攻撃したら終末の日が訪れると発言していたロシアの前大統領メノベージェフも結局は、空軍基地や弾薬庫をウクライナ側が攻撃しているとわかっていても核はおろか、思うように反撃すら出来ないのは相当弱体化しているロシア軍の姿がみてとれる..ww笑

  20. 「攻める側は、守る側より~」
    これはあくまで、相手がまともな軍隊の場合。相手が”弾薬も兵站も切れた素人集団”の場合当てはまらないのでは

  21. 「たった数か月で何が変わるの?」
    いや、こんな声そんなにあるか?都合よくでっち上げてないか?
    徴兵の訓練など長くて長くて1年~2年、ロシアがまともな訓練なしで最前線に兵士を送っている中
    有事の訓練にしてはむしろ十分すぎるというのが、大多数の感想だと思うが

  22. 通常戦力で劣るロシアは自国領土の防衛に積極的に核を使うドクトリンを公表している。なので「ロシア領化」したクリミアに手を出した場合どうなるか分からない。ヘルソンでは「ロシア領化」を進める動きがあって住民投票の準備をしているから「ロシア領化」の動きを阻止するために南部の動きを活発化している。・・・・・という設定で始まったハズの南部戦線がいつの間にかクリミア開放が視野に入っている。確かにクリミア半島が解放されれば(そして橋を落とせば)南部からの脅威を気にせず東部に戦力を集中できる出来るから良いといえば良いんだけど、初期設定はどうなったの? 核の恫喝はどこに行ったのか?

  23. 陸続きの2400kmは、海がある日本の2400kmより守り辛いと言うが、攻める方も重点攻撃がしにくいからやりにくいんだよな。
    バルジつくって包囲殲滅されたら目も当てられねぇ。

    反ロシアというより反プーチンだよな、明らかに。

  24. 楽しい茶番も、充実した本編も、無理やりにでも茶番から本編に繋げる火魔莉の努力も、全部応援してますよ~w

  25. ♪ 一列らんぱん破裂して 日露戦争はじまった さっさと逃げるはロシアの兵 死んでも尽くすは日本の兵 〜
    ロシアはいつもの遅滞戦術からの反撃を狙ったようですが、日本から見ると士気が低いと映ったようですね。ウクライナも気をつけて頑張ってほしいものです。