好評販売中の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』Blu-ray&DVDの音声特典 オーディオコメンタリー試聴動画を公開!
【オーディオコメンタリー】
石川由依(ヴァイオレット・エヴァーガーデン役)
寿 美菜子(イザベラ・ヨーク役)
悠木 碧(テイラー・バートレット役)
●『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』Blu-ray&DVD
【商品概要】
価格:Blu-ray 8,000円+税 / DVD 7,000円+税
【特典】
・キャラクターデザイン描き下ろし特製ケース
・オールカラーブックレット36P
−キャストコメント新規収録:石川由依、寿 美菜子、悠木 碧、内山昂輝
−世界観設定の鈴木貴昭によるコラム「当時の女学校に関して」「時代の変遷について」特別収録
−キャラクター紹介や厳選設定資料を多数収録
・監督厳選 解説付き絵コンテ集46P
・原作者 暁 佳奈 書き下ろし短編小説冊子「エイミー・バートレットと春の木漏れ日」
−劇場入場者プレゼント「書き下ろし短編小説冊子」の新たな物語を特別に書き下ろし
・劇場入場者プレゼント「書き下ろし短編小説冊子」表紙原画カード4種
・劇場ポスター縮刷版カード
【映像特典】
・予告
【音声特典】
・DTS Headphone:X
・オーディオコメンタリー(石川由依(ヴァイオレット・エヴァーガーデン役)、寿 美菜子(イザベラ・ヨーク役)、悠木 碧(テイラー・バートレット役))
【その他】
日本語字幕
※特典内容は予告なく変更になる場合がございます。
詳しくはこちら http://violet-evergarden.jp/sidestory/#bddvd
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 公式サイト】
http://violet-evergarden.jp/sidestory/
【公式Twitter】
Tweets by Violet_Letter
Ⓒ暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
21 Comments
Ya quiero verlo
外伝は1回しか見れなくて、気づけなかったけど
ずっと初めの船のところで何を言っていたのか気になっていて
コメントで知ってしまったけど
もう一度見てちゃんと自分でこの作品をかみ締めたいと思います
Hope you guys can add eng subs in your upcoming blurays. There are no blurays licensed yet for english language.
What are they saying?
全然映画のシーンのこと話してないじゃん!ちゃんと見てんのかよ!?
「ああ海きれいだねー」とかでもいいから、なんか言え。ヴァイオレットがかわいそうだ。
関係なくて申し訳ないのですが、聲の形が違法アップロードされています。せっかくいい作品なのに残念です。削除お願いします! ヴァイオレットエヴァーガーデン映画楽しみにしています!
アニメをありがとう、私はそれが第二部を持っていると思います
新しくやる映画はこの前やった映画と内容は変わらないのですか? どなたか教えてください
ありがとうございます!声優さんの演技もすごく良くて!感動しました
ほんと、外伝めちゃめちゃよかった!!!
かっこいいしかわいいし、今回の主人公もヴァイオレットも引き立ってて、、、、
Blu-rayでも楽しみます🥰
晴れて高校生になれたので頑張ってバイトして買います…。
今はコロナで何も出来ないけどそのうち絶対に買うので、、、。
I saw the end roll and cried again. (ノД`)・゜・。
エイミーで、アニメMV出してくれないかなチラチラ(/\)
ヴァイオレットエヴァーガーデンは私が一番感動した作品です。この作品を作った京都アニメーションさんに感謝と、昨年の火災事件で亡くなった人たちのご冥福を心より願っております。
放火後ティータイムかな?
生きてて良かった
全然アニメとか見てなかったんだけど何気なく撮ったヴァイオレット・エヴァーガーデンでアニメの世界にどっぷりハマった….あの時録画しといて本当に良かった!劇場版見に行くぞ!
This makes me want to learn Japanese
冒頭の挨拶と本編と空気の異なる私語が目立ちます。
これらは別にカメラ付きの別映像で録って、
「では、さっそく本編どうぞ~!」と振ってから松竹の富士山が出る構成に
したほうが良いんじゃないでしょうか。
そういえば外伝も見たな。外伝も面白かったけど、全てが…おっと誰か来たようだ。
Oh man. I better save my money because the dvds are going to be expensive.
この作品に限っては、オーコメよりも視聴後の感想話してるのを聴いた方がいい。
作品に没頭したい