【内容】佐藤輝明 4打数1安打 2打点
第一打席 サードファウルフライ
第二打席 センターへ2ランホームラン(第18号)
第三打席 空振り三振
第四打席 見逃し三振

8/20 阪神5-1巨人

関西地区でご覧いただける
読売テレビの次回以降の野球中継です!
9月2日 金 18:00 阪神対巨人 甲子園
是非ご覧ください!

20年以上続いた長寿番組「トラトラタイガース」がYouTubeで復活!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://bit.ly/3J35PY0

YouTube登録者1万人突破でTwitter始めました!
是非フォローお願いします!
https://mobile.twitter.com/1985toratora1

ytvの公式チャンネルとして阪神タイガースを応援していきます!
皆さんの阪神愛を形にしませんか?
コメント欄で見たい映像を募集中です!

#佐藤輝明 #サトテル #巨人戦勝ち越し決定 #阪神 #伝統の一戦 #阪神タイガース #トラトラタイガース

あすリートチャンネルホームページ https://ytv-athlete.jp/
あすリートチャンネル YouTubeチャンネル https://onl.la/DZ6eHLd

6 Comments

  1. 藤浪サイコー。佐藤も徐々に調子上げてくれると嬉しいな。

  2. いつもそうやって無理に引っ張らんとセンターからレフトに打つんやで

  3. 第一打席、ストレートで差し込まれたから張ってた感じですかね。

    笑ってまうくらい気持ちいいホームラン。
    追加点の取り方も良かったし、何より藤浪今シーズンようやく初勝利、おめでとう!

  4. テイクバックの位置が高すぎるがゆえにそのままバットがダウン軌道でボールとクロスしてる状態になっている。だから捉えてもホップフライになるし空振り率が上がる。
    このホームランの打席はスローでみればわかるが同じようにダウン軌道で振り出してるがレベルになるように振っているだからきれいにボールの軌道に入っている。
    大谷もテイクバックが高く、調子が悪いとそのままの軌道ででてくる。調子が上がってくると始動する時に手首が下がってヘッドも下がってアッパーになる。
    今の打ち方はストレートはホームランにできない、だから変化球しかとらえていない。佐藤も大谷もテイクバックの位置を下げてこないと、振り遅れるし、詰まるしカットでボールに当たるから伸びない。

  5. ようやく本来のサトテルが目覚めた感があるやっぱりこれも5番大山の存在がいかに大きいかが分かる。打点も単独3位でセリーグの打点2位と3位が佐藤大山が独占してるって脅威過ぎる!明日もサクッと巨人倒して火曜日からdenaに3タテ返しや!