以前ご紹介した「下着をつけるときのコツ」で頂いたご質問にお返ししていきます。

結婚式で肩を出したいけど下着の紐の部分に黒ずみが気になるというご質問を頂きました。
下着は一番自分の体に密着するものだから、他のアイテムよりも一番大切に、お金も時間もかけみてることをおすすめします。
もし財布に余裕があるならばお値段がはるものからリーズナブルなものまでを買ってみてください。

胸はクーパ靭帯という靭帯で支えられていて、20代から切れたり、緩んだり、縮んだりしていきます。
それは日常生活の動きだけでなく、眠って寝返りをうつ時などにも起きています。
美乳家の原志保さんも「胸を冷やささない」と仰っていました。
眠る時授乳があるためナイトブラを着けていない私は、胸下だけあるチューブトップのようなものを着用しています。

#下着#結婚式#ブラジャー

毎日18時を目標に動画をアップしています。
コメント欄もすべてチェックしています。動画を続ける励みになりますので
動画の感想・ご意見・ご要望など気軽に書き込んでくれると嬉しいです。

男子禁制 / 下着をつけるときのコツ[熊田ボディの作り方]

40cm髪を切った理由 / 25年ぶりのショートヘア

色んなダイエットを試して行きついた セルフマッサージをご紹介します

美乳家 原志保さんと美乳講座 (1〜3)

ベリーダンス踊ってみた

次女が産まれる時とても助けれた助産師さんのアドバイス / 子育ての悩みについて話します

▼SNS・ブログ
Instagram
https://www.instagram.com/kumadayoko/?hl=ja

LINEブログ
https://lineblog.me/kumadayoko/

amebaブログ
https://ameblo.jp/kuma45blo/

20 Comments

  1. ナイトブラ使ってます😄
    いろんなのがあってどれがいいのかわからないですけど、自分にあったのを探すしかないですね😄

  2. ようこさんはワイヤーありとなしのどちらのブラですか?
    自分はワイヤーありの方がブラそのものの形も良くて好きです
    ナイトブラはワイヤー入ってませんね

  3. 私は寝る時も昼間と同じブラをつけているのですが、寝る時は昼間つけているブラは外した方がいいということでしょうか?
    もうすぐ第二子が産まれるので、産前産後ブラをつけているのですが、夜はどんなチューブトップを着けるといいんでしょうか?質問ばかりですみません💦
    すごく気になるので是非詳しく教えて欲しいです✨✨

  4. f70でナイトブラしてて横向いたらずれるんだけだどうしたらいいんだろ

  5. 私も傷とかがすぐ黒くなる体質で、下着の跡くっきり黒く線になっていて、今水着選んでるんですけど首の後ろで紐結ぶやつだと見えちゃうからどうしよーってなってます😭

  6. 私はBVD3枚1000円のパンツを毎日履いていますが、曜子さんのアドバイスを聞いているとメーカーを変えた方が良いですかね〜⁉️(笑)