GRIT FIGHT SHOP
クーポンコード『familytime2021』で対象商品から10%OFF
https://grit-fight-shop.com
チャンネル登録お願いします!
Spotifyで聴く!
使っている機材はこちら!
—————————————————
カメラ
https://amzn.to/3lsJren
音声録音ソフト
https://amzn.to/3npHAIW
マイク1
https://amzn.to/2SBsT7n
マイク2
https://amzn.to/2GHKGHo
—————————————————
YouTubeチャンネルはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/familytimeft
Instagram → https://www.instagram.com/familytimef…
Twitter → https://twitter.com/familytimeFT
29 Comments
超人
おにーちゃんカシメロはノーチャンスよ
井上は「今回のスパーリングにメリットはなかった」と言うけれど、
同階級のボクサーに与えた絶望感はあまりにも大きかったはず。
俺は予言するパッキャオマルケス4みたいな事になる
比嘉は強い。井上相手に体格が小さかったから尚更厳しかったと思う。むしろよくやったと思うね
井上選手、3R目の終盤の撃ち合いのときに笑ってました。モンスター。
観たかった。見逃した。
最強というより「無敵」という強さ。まさに敵なし、井上尚弥を倒す相手を想像できないようなものを見せられた気がする。
動画ありがとうございます。
お二人とも、すごくイケボで、非常に聞きやすいですね。
PFPは人の域を超えたボクサーです。
解説無用です。
モンスターがモンスターだと再確認したイベント😅
見所は沢山あったんだけど内山高志が凄かった!引退して4年?たったのに短期間であれだけ作るって…
次回がもしあるなら時間かけて仕上げてモンスターとやってほしい。実際当初はモンスターとやる予定というか内山高志は🆗出してたと聞いてるし。
コロナのせいで、井上の試合が減って本当に残念!
観てて、凄いレベルの高さ!
もっとモンスターの試合を観たい
コロナがにくい
お二人は韓国人?
なおと 隣国人にそっくり
途中ボクシングは洗練されてて芸術だけど、MMAはそうではないみたいな発言してから、お互い慌ててMMAをフォローする発言を連発し、内山さんの話題に切り返したとこが凄く面白かったです。
マズイって感じの空気感。笑
MMAの選手やファンにはしっかり
印象に残ったと思いますよ。
よく黄金の右、とか神の左って色んな異名が有るけど、私の中では井上尚哉=戦慄の井上尚哉でいいんじゃない?って感じてきた。
全てが超一流、井上尚哉の存在そのものが戦慄だから、戦慄の井上尚哉。普段、生活してて戦慄が走るなんて一生無い。けど、井上尚哉は、いつ如何なる時も戦慄が走る。
井上のスパーはもう打ち合うんじゃなくてタイミングの練習だけらしいよ
階級的に厳しいだろうけどシャコールスティーブンソンと試合してほしい
シンさんの「すごいよ! 負けなくても強くなってゆくのは・・・」の発言は、とても共感できます。それだけ井上選手サイドは自己抑制を怠ることがない姿勢を貫いているということなのだと思います。
でも、確実に言えるのがカシメロはアリの存在にはなれない
ボクシング関係者ほど、あのスパーリングを見て暗い顔してドン引きしてたよね。諦めの境地になっちゃうのかな。
井上はアマ時代に林田太郎と言う選手に何も出来ずに完敗したから強くなったんだよ。
井上も同じ敗北を知ったから強くなったんだよ。
勝ったからいいじゃん、で言えば
ペッチバンボーン戦で11RにKOして勝ったけど、勝利インタビューで井上本人も「ダメな試合」と評価して勝ち名乗りの後は四方に頭を下げて謝ってたし
お父さんも普段ならリング上に上がって祝福するところを怒って上がってこなかったんだよね。
確かにそういう意味で、カス・ダマトの例に近いのかも
比嘉にも大分打たせてあげてやってたよね。
Japanese turtle
Monster is just for kids..not real
生死をかけて戦っていた侍の五感を
備えそこへ徹底的に現代式に強化された体幹ボクシングスキルの体得
全てを体得した人間。
菊池ゆうせいかと思ってみたら全然違った…
Naoya Inoue super gently Decipline fight. God bless every fight