公式サイト(8月19日14時~8月31日23時59分まで投票可能)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/

【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問

強くなる実戦次の一手 徹底解説50問

メンバーシップ登録おねがいします!(優先的にコメント返しさせて頂きます)
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
バッジに使用させて頂いたイラストは「素材のプチッチ」様からお借りしました。
http://putiya.com/

将棋サブチャンネル(詰将棋・次の一手・定跡等)
https://www.youtube.com/channel/UCTqPPU0jA_snNegw6jT8J6Q
ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

23 Comments

  1. 予選での組み合わせ次第になるかもしれないが、東で藤井キラーの大橋6段が勝ち上がってきたら面白くなりそう。

  2. このルールで行くと、西のタイトルホルダーは藤井竜王だけだから
    絶対に最低でも3位には選ばれるってこと?

  3. ファン投票は黒ちゃん余裕の一位通過に違いない🤔

  4. 思い出した。西軍の対局順は、じゃんけんだったかな、楽しみ!

  5. 今回のサントリーオールスターは楽しみですね。東は伊藤匠五段、西は服部クンがダークホースだろうと考えますが、あくまでも
    人気投票だから結果はふたを開けてみないと分からないので・・・

  6. 将棋オールスター戦は、本当にサントリー様のクリスマスプレゼントだ👏 プロ野球のオールスター戦も大変盛り上がるが、将棋の東西対抗戦も、地域の代表者が頑張るので楽しみな1面が有る❗️ 是非とも、末長く実施して欲しい‼️

  7. 年の瀬にオールスターは華やか〜ファン投票枠が増えて嬉しいです!昨年は初めてで様子がわからなかったですが今年は投票してみたいなぁ〜!

  8. 何故、純粋にファン投票1~6位出場にしないのか?
    出場者の半数が予選からとか、ファンの意向を反映してるとは思えない。
    昨年も順位通りなら渡辺名人も出られたし・・・
    タイトル保持者繰り上げ云々も、実に中途半端な改定に思える。

  9. 選挙で、圧勝しそうな候補には、応援してても入れない僕。さて、どうしようかな???

  10. ファン投票を維持しつつタイトルホルダーを絶対出したいという強い意思を感じる(それだったらタイトルホルダーの確定枠作ってファン投票枠は確定枠に応じて変わるルールでもいいのに)

  11. だったら、タイトルホルダーはシードと同じですよね🙄なんか、モヤるの私だけなんだろうか😅

  12. ファン投票枠が3人に増えたのはいいですね!
    やっぱり東軍に渡辺名人は居て欲しいしイベントとして接戦になって欲しい

  13. 今、西のタイトルホルダーが藤井竜王しかいないのでもし0投票でも決勝にいけますね()

  14. タイトルホルダーがファン投票で選ばれない可能性を考えてみました。
    西のタイトルホルダーは藤井五冠しかいないので西はファン投票の上位二名がタイトルホルダー以外だったとしても藤井五冠の出場は確定。東は渡辺名人と永瀬王座の二人がいるので、上位二名がタイトルホルダー以外だった場合、渡辺名人か永瀬王座のどちらかが落選する可能性あり。

    藤井五冠が確定とすると、東は羽生九段や伊藤五段、深浦九段などが上位二名になる可能性もあるので渡辺名人か永瀬王座のどちらかが落選する可能性が意外にある気がする。やっぱり東は人気棋士が多いからタイトルホルダーでも厳しいですよ。

    また、藤井五冠が出場することは確定なので、西の代表に投票する時は藤井五冠を書いても無意味とも言えます。藤井五冠以外で出場して欲しい棋士に投票しないと意味がありません。