「フルファイト」はチャンネルメンバーシップから↓
https://www.youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/join
4月2日(土)後楽園ホール
Sバンタム級8回戦
赤穂亮(横浜光)
37勝25KO2敗2分
vs
中川麦茶(一力)
23勝14KO7敗2分
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
37 Comments
赤穂選手 攻撃の時ガード下がって顎上げるの危ない印象!
右のパンチが力入り過ぎてて大振りで勿体ない
なんか試合前からの挑発に乗ってしまった感じがしますね。感情的と言うのか?赤穂選手は自分のボクシングが出来ずに相手に合わせてしまった感じがしました。
普段世界戦メインで見てて当たり前に思ってたけど、あのクラスは凄い才能と鍛錬した者しか立てない場所なんだとつくづく感じさせられる動画でした。特に才能は生まれたときのガチャゲーだから運がないと世界のトップにはなれないんだなぁ
YouTubeの態度だけ世界チャンピオン赤穂
今一番強い井上尚弥と比べてしまうから技術が足りないような感じに見えるけども、井上尚也がモンスターってことを忘れてはならない
井上は世界で一番の評価を受けている
デフェンスに課題❣️
頑張れ💪
中川選手、散々煽って反則して、、一応プロなんでしょ?
熱くなって子供扱いされてる
鋭い肘だな。もらってたらカットで一発アウトだった。
それ以外はクリンチして接近戦を徹底的にやらない作戦か。
これ見た感じだとジャッジの差はそんなひらいてるのかなぁと感じた試合だった。未だに赤コーナーって最初から有利なんだな、昔から変わんねーな。赤穂選手のパンチは音は凄いけどヒットはしていないと思うけど…
中川むぎちゃは草
飛び込み左フックカウンターもらいそう
あからさまな肘打ちで草
武居の方強いやろ
これで世界取れたらこの階級が弱すぎる
ふざけてるけど相手もそれなりに上手いという
これじゃカシメロは喰えんわな
3Rもたない
赤穂さんと井上尚弥選手はどちらが強いですか?
肘があからさま過ぎてビックリした…
ショートで打ってスカって肘とかじゃなく
モロだもんなぁ
相手は若い子なのかな?
世界はムリ
弱い奴が挑発とかしてるのは見てられないよ。
あんなパフォーマンスはいいから、ボクシングしてよ。
ボクシングはあまり詳しくないのですが、荒れた試合ほど相手に背を向ける瞬間は無い方がいいと思います。
武居とやってほしい
一力ってこんなボクシング教えてんのか‥
ブレイキングダウンとあまり変わらない気がする。
コイツら2人がかりでも武居由樹に負けそう
お腹に巻いてるのせこくない?
お茶の選手ブレイキングダウンならイイ存在なりそ
look at that belt padding on the pink shorts…. wtf lol
緑茶はずっとこういう闘い方してたら成長しないですね。
ジャブ面白いぐらい入ってるし反則しなけりゃ勝てたかもね(笑)っていうぐらいの内容
中川選手は本当に汚いボクシングをする選手ですね。完全に故意的な肘うち、バッティング狙いのスウェイ、避け方も低すぎて反則レベル。こんな汚いボクシングが許されるんですね。
低レベルな試合。俺なら2匹共確実に1Rでボコれるわ。
2:41(笑)
赤穂選手やはり上手い
キレが違うね…流石です
赤穂の弱点は、左フック打つ際に右ガードが下がるからそれに合わせればいいだけ。