【8月度:生活支援・給付金まとめ】個人等対象 / 国保・住民税の減免 / 休業支援・給付/ 子育て世帯特別給付 / 求職者支援 / 返済免除つき住宅支援資金 / すまこま 等をテーマに、個人・フリーランスの方が活用可能な生活支援・給付金を幾つかまとめ、概要をご紹介しています。是非ご覧くださいませ。厳しい状況が続きますが、くれぐれも体調にはお気をつけて、なんとしてもこの難局をのり越えて参りましょう。
※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧くださいませ。
【ご参考動画】
◆【再々々延長決定‼】休業支援金・給付金:対象期間 / 申請期限 / 業種に限定なし / 会社の金銭的負担なし ~ 是非ご覧くださいませ〈22年7月時点〉
◆【特例貸付:返済の免除と期限】返済の開始時期 / 返済免除の対象 / 手続き / Q&A / 緊急小口 / 総合支援資金(初回分)等 〈22年6月時点〉
◆【国民健康保険料の減額・免除】減免対象者 / 申請要件 / Q&A / その他留意事項 等 ≪22年6月時点≫
◆【7月4日時点:臨時特別給付金 令和4年度分】※重複受給は不可※ 住民税非課税世帯でなくても申請可能 / 令和4年度 支給要件 / 世帯分離の場合 / 収入減少の証明 / 生活支援給付など
◆【生活保護:制度の概要と相談・申請窓口】生活保護申請よくある誤解 / 給付の内容 / 生活扶助基準額の例 / 福祉事務所 ~是非ご検討ください〈2022年2月時点〉◆
【ご参考サイト】
【内閣府】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/index.html
【厚生労働省】
新型コロナウイルス感染症の影響により生活にお困りの皆さまへ
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto_00012.html
【すまこま。:住まいの困りごと相談サイト】
https://sumakoma.jp/
#中小企業診断士 #臨時特別給付金 #給付金 #フリーランス #個人事業主 #支給対象 #特例貸付 #コロナ #生活支援 #補助金 #助成金
***************************
【ご参考】
※以下は中小企業診断士試験に関するお役立ち情報です
◆『中小企業診断士 資格取得3大メリット!』
◇中小企業診断士試験 一発合格道場
http://rmc-oden.com/blog/
勉強法・学校と独学の比較、難易度と合格率、1次試験・2次試験対策、
転職や年収、おススメ暗記術などの「合格の秘訣」盛りたくさん!
◇中小企業診断協会オフィシャルHP
https://www.j-smeca.jp/index.html
中小企業診断士試験制度、実務家の特集記事などが掲載されています。
※本リンクは視聴者・受験者の皆さまから頂いたフィードバックを踏まえ、
ほらっち個人が内容を確認させて頂いたうえで
【ご参考】としてご紹介しているものです。
あらかじめご承知おきくださいませ。
***************************
9 Comments
こんばん!!
いつも分かりやすい動画ビデオありがとう感謝!!
質問です7月14日岸田総理が会見で発言していた低所得者への給付金の上乗せは何時から始まり金額は幾らぐらいになりそうでしょうか ???
多忙ですが宜しくお願い申し上げます!!
参考になりました。ありがとうございます。
総合支援資金の初回貸付?もう1年前から実施してるじゃないか。
借りる人はさすがにもう借り終わってんでしょ。やるなら再貸付が現実的じゃない?
トンで~埼玉!ほらっち先生😀暑中見舞い申し上げます🌈🐰の市では~(らき☆すた)の、町です~やっと、物価高騰等対策給付金が~でたので¡申請しましたが、5万円でわ~少ないですねぇ💸もらえるだけでも😀ありがたいですwwwぴょんぴょん♪🐰
お疲れ様です😆🎵🎵山本太郎議員が国民に一律10万円出さなければ行けないとYouTuberで話しが有りましたが本当に給付金が貰えるのでしょうか?本当に貰えれば助かります。宜しくお願いします。
岸田何もくれんので無理して倒れて半身麻痺安倍政権がよかった
岸田にはきたいしてない
とても参考になります、新型コロナ感染が蔓延して以来、行政機関、役所等は昔とは一変し手のひらを返した様に猫の様にやさしくなり、給付金、支援金等をくれる様になりました、特に高齢者にはコロナ様々有り難い事です、いつもよく見て参考にして、新型コロナの影響で、と記入し申請して支援を受けています!
岸田本当最低早くやめてほしい。