国会では新型コロナウイルス感染症についても「緊急事態宣言」を可能にする特措法改正案の審議が11日から始まります。

 改正案が成立すると2年の間に限り、総理大臣が国民生活や経済に甚大な被害を及ぼすと判断した場合、緊急事態宣言を出すことが可能になります。野党側は当初、人権の制限につながる緊急事態宣言を出す場合は事前に国会での議論が必要だとして、事前承認について法案に明記するよう求めていました。しかし10日、事前の国会報告を付帯決議に盛り込むことで与党と合意しました。改正案は13日にも成立する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. こういうのは元々憲法に欠陥があるような気がする。
    憲法改正早くしよう。

  2. 韓国は逃げる者を探しながらコロナ19検査をしているのに、
    日本は検査を受けたくても受けなんです。高熱が四日間続いたら、
    韓国では重患者として扱われるんじゃないか。

  3. 現実に尊い人命が次々に失われる緊急事態にあるのに、野党は道理のないことばかり良く言えますね?審議の最中に、犠牲者は増える一方です。国会議員は病院でも都道府県庁でも良いので、奉仕活動しなさい。

  4. 憲法改正ではなく、新法を樹立しない今の法にこそ問題がある。時代と言う年月は進むが、果たして法と言う人間を支える法典は自己進化を為し続けているだろうか?否、少なくとも日本では事勿れ主義と前例主義で倒錯していると思う。前に進むよりも、身の回りを改める事を辞めたり、諦めている今の成人や社会に救いは少ない。

  5. 検査をやれよ。中国人と韓国人は、ウイルスバラまいている可能性があるので、ビザ無効化が帰国させるべきだ。

  6. とりあえず国会議員全員検査して貰ったほうが良いよ。老人ばっかりなんだから!。あと官僚の人達も!。

  7. 特措法が成立すれば、政府の強制力が発揮される。
    これで、政府のコロナ対策を、妨害するような行為を、積極的に抑制できる。
    外国からの、入国者に対しても、「要請」ではなく、罰則つきの「勧告」ができるようになる。
    反日マスゴミと、その協力者の皆さん、、、首を洗って、待っててね。

  8. コロナみたいな災害が降りかかっても政治家が考えるのは自分の事ばかり。何するにしても自分の立場とか選挙区での評判とか。日本って国の為に純粋に動いている議員はいるのかな?

  9. 緊急事態宣言だしとけば!
    NHKは何故中継しないのか?福島も大事ですけど、現実に今大事なのは武漢ウイルス🦠ですなんですけど!

  10. 国家の非常事態に、緊急をようする状況下に置いては時に人権を犠牲にしても決断しなければならない状況は、只あると思いますが。

  11. 対応が後手になったのを言い訳できる。本当にこれで今後ネックが解消されるのか。

  12. お金の発行の仕組みを変えて
    日本🇯🇵を素晴らしい国に変えましょう!

  13. 良いね。緊急時にはこうしたスピード統制が必要になる

  14. 頼む!早く出してくれ!
    与党ありがとう。合意いてくださって。流石にヤバいですもんね!

    この特措法措置が終われば次はオリンピック延期を考えていただきたい。まずコロナの対策と合併して開催するのは難しいんじゃないか?わざわざリスクを高める必要無くないか?

  15. WTOが全会議中止 職員が新型コロナ感染

    時事通信社

     【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)は10日、全ての会議を20日まで中止すると発表した。職員の一人が新型コロナウイルスに感染したため。

  16. もう秋までには終息しないと出たんだし、
    特措開始したら選手村を利用するようにして、検査数をもっと増やせよ。
    1日最大7000件の検査が可能にるんだから、重傷者や濃厚折衝者だけじゃ無く、
    ちゃんと疑わしい人もかたっぱしから検査しろ!

  17. これで国民に生活の制限をかけられる。つまり外出禁止、預金封鎖が迫ってる!正社員も仕事をリストラされる可能性がある。派遣に任せておけば工場は動く。

  18. ここで反対すれば、国民の反発を招くこと必定。 党としての存続にもかかわってくる可能性あり。野党として無難な選択。

  19. 野党はなんで合意してしまったのだろう?議員の皆さんは審議で付帯決議では罰則がない、法案に入れるように頑張っていたのに。理由が知りたいです。

  20. こんな法律を速攻で作ると言う事は、感染者が現状より増える?と言っている様なものだ。

  21. 緊急事態宣言の法整備も付帯決議がついたり、国会事前審査やらで、機動的に運営できないようになってる。この議論をみると、今の発令が遅いとかどうとかよく言うよな。