#甲子園
#高校野球
#baseball
#東東京
#大阪

27 Comments

  1. 見てて楽しい大阪桐蔭!!
    こりゃ〜中学生とかは大阪桐蔭に憧れるよ!!
    春夏連覇してくれ!!

  2. 今日の川原は本当にエースだと感じた。
    前回の旭川戦の時は球のキレもスピードもあんまりなくて不安定だったけど、しっかり修正してきたのは流石。

    序盤で9回まで投げるって思わせる内容だった。

  3. 球審エグくなかった?みててきーわるかったわ

  4. 大阪桐蔭下級生

    1番遊小川大地(世代No.1遊撃手)
    2番二村本勇海(西谷監督が認めた逸材)
    3番一ラマル(スリランカの大砲)
    4番右徳丸快晴(ベンチプレス140kgの怪力)
    5番捕南川幸輝(世代No.1捕手)
    6番三岸本真生(怪力身長186cm体重88kg)
    7番中山田大成(遠投122mチーム一の肩)
    8番左八瀬山大吾(50m5.9秒の韋駄天)
    9番投前田悠伍(ドラフト1位の左腕)

    平均身長182.3cm 平均体重84.09kg

  5. 二松学舎は序盤のミスが多すぎたなー
    勿体なかった

  6. よし、来年から越境入学禁止にしよう!それでこそ都道府県の代表だ!

  7. 甲子園からはんちんを追放して これからは甲子園を大阪桐蔭の本拠地としよう

  8. 4-0は本来完敗。
    なのに、健闘したと言われる大阪桐蔭の凄さ、、

  9. 次の試合はもう一度反省して試合に望んで欲しい❗俺が監督やったらぶち切れている試合運びやな‼️

  10. この試合の球審・金丸さんはもう他の試合でも担当しないでくれ。
    悲劇しか起こらない。

  11. 二松学舎はよく鍛えられた好チームだった。川原投手もインタビューで「二松学舎はしぶといチームだった。」とすごくほめていた。(かなり上から目線)😁

  12. 桐蔭のショートのプレー凄かったな。メジャーリーグの好プレー集に出てきそうなプレーだった

  13. 二松学舎はグラウンドがないけん授業後、電車のりついでバスのって毎日千葉の姉妹校のグラウンドまでいって練習してるってほとんど知られてないことかな。桐蔭相手によく頑張った💮

Exit mobile version