ダスカフィギュア→https://amzn.to/3owiDNF ウマ娘、メインストーリー第1部 最終章 後編「煌めきはどこまでも」より宝塚記念のレース映像です。
メインストーリ一覧→https://www.youtube.com/watch?v=JjwZjlrYYFc&list=PLxywI9LN7qBTaYVlhcYEwfUFwzcP1MJ1d
#ウマ娘#ウマ娘プリティーダービー#スペシャルウィーク#グラスワンダー#宝塚記念#メインストーリー#サイゲームズ#テイエムオペラオー#ツルマルツヨシ

37 Comments

  1. 映像ばかり言われるが是非ともヘッドホンで効いてほしい
    足音が震えるくらいきます

  2. 豊さんがレース中に、左右を
    見てる。その後ろにグラス
    が控える。実際のレースでも
    あった光景が見れて嬉しい。

  3. ライスと共に武豊騎手とマックイーンの夢を粉砕し、その後淀に散ったライスと成せなかった宝塚記念制覇をグラスワンダーと共に成し遂げる。この時も武豊騎手とスペシャルウィークを撃破。

    武豊騎手はその後、サイレンススズカと成せなかった天皇賞・秋制覇をスペシャルウィークと成し遂げる。

    年末、グラスワンダーと的場騎手は有馬記念で再び巨大な壁として武豊騎手の前に立ちはだかる。

  4. 地味にグラスの特殊実況付き。
    まあ、グラスの特殊実況は宝塚でスペが2位に来ないと聞けないからかなり聞きにくい部類だけど。

  5. グラスがスペを抜く瞬間のぬるっとした演出がスゴイ

  6. 標的はただ1人、同期のダービーウマ娘だった
    今行くか。いや、まだか。いや、今か。
    一瞬の判断で未来を変えた未知なる栗毛
    そのウマ娘の名は━━━━

  7. もう言葉はいらないのか
    2頭の一騎討ちか
    グラスワンダー交わした
    スペシャルウィーク負けるのか
    グラスワンダーが先頭だ
    2頭が差を離した離した離した
    グラスワンダーが先頭だ
    的場 的場だ 的場だ
    やっぱり怖かった的場
    グラスワンダーが勝った〜
    そして2着はスペシャル
    やっぱり強いのは強い
    強いのは強かったが勝ったのはグラスワンダーの方だ

  8. 青い薔薇が的場因子なのかウマ娘世界はw

    それはそれとしてグラスワンダーの演出、やっぱりJRAのCM意識してるよねこれw

  9. たまたま居合わせた何とかデジタルさん「グラスさんとライスさんから運命レベルの何かを感じますねぇ〜ジュルリラ…」

  10. このストーリー何が良いって、アニメと違ってスペがスズカ大好きbotじゃないところよ
    全力の全力で挑んだバチバチの競り合いだからこそグラスの実力もよく映えてて本当にアツい;;

  11. グラスもスペも、チャンミでもっと使えるようにバランス調整してくれ…
    今回配布の衣装違いが強いことを祈るけどさ…中山限定だしなあ…

    こんだけ色々演出練って、登場キャラが人権無しの、ほぼ風景って、勿体ないよほんと。

  12. このレースのスペちゃんは仕上がり過ぎてて負けるっていう、中々面白いエピソードがあるやつですな

  13. 前の方逃げてる子がチラッと映るたびに仮面ライダー感が

  14. 완전 멋있어…. 오구리도 그렇고 전부 애니화 시켰으면 좋겠어요

  15. 離した!離した! 
    って杉本さんの実況だよね??

  16. 中の人繋がりならぬ、上の人繋がりでちょっと笑ったw

  17. 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해! 스페셜 위크 사랑해!

  18. アニメではグラスの台詞をゲームではライスに言わせるの良いね

  19. ゴールドシップメインストーリーが日本のサーバーにありますか。 韓国のサーバーにはないので後で追加されたらいいですね。

  20. レースもそうだが、実況もそのまま引用してくれているのが良い。
    的場さんは、レース勝ってもガッツポーズしない騎手で有名。
    沈着冷静、それがレースに出ているのかも、ライスにしてもグラスにしても。

  21. 白井調教師「夏負けだったとか言い訳は出来ない。グラスワンダーは強かった。でも、3着以下に7馬身だから・・・」

  22. 自分としては、このレースのハイライトは、レース前の杉本アナの一言に尽きると思ってる。
    「私の夢はサイレンススズカです!」 こんな実況は他のアナウンサーにはできないよ (T_T)