大阪府も感染の急拡大を迎え、軽症もしくは中等症の患者が増えています。医療の現場は今、どうなっているのか取材しました。

大阪・此花区にある大阪暁明館病院。8月3日に撮影されたコロナ患者の専用フロア。防護服姿の看護師が映っていますが、落ち着いている様子です。大阪暁明館病院は、軽症・中等症病床の患者を受け入れている病院です。負担は重くないといえ、現在9床ある病床に8人が入院しています。

大阪府の軽症・中等症患者数はこの1か月で3倍以上に増え、きのう時点で1140人に上っています。府の要請を受け、暁明館病院でも来週には受け入れ病床を17床まで増やす予定ですが、第5波には懸念を示します。

一方、8月2日の夜。
JR大阪駅からグランフロント大阪につながる大階段。食べ物を持って集まる人の姿が。中には缶ビールを片手に、路上飲みをする人もいます。4度目の緊急事態宣言、最初の夜にもかかわらず人が繰り出す大阪の街。大阪府は、酒を提供する飲食店に休業を要請し、それ以外の店には夜8時までの時短営業を求めます。北新地にある老舗のバー。マスターが淹れていたのはコーヒーです。要請に従い、きのうからジャズ喫茶として営業を始めました。

4度目となり、効果に疑問符がつくものの8月いっぱいまで続く緊急事態宣言。夜の街は、持ちこたえることができるでしょうか?

#緊急事態宣言 #新型コロナ#自宅療養 #大阪暁明館病院 #デルタ株 #時短営業 #大阪駅 #休業要請 #中等症 #此花区 #防護服 #テレビ大阪  #感染者数 #北新地 #新世界 
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
チャンネル登録をお願いします。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg?sub_confirmation=1

「テレビ大阪ニュース」は報道・スポーツのYouTubeチャンネルです。
関西のニュースをやさしく、わかりやすく伝える「やさしいニュース」で放送した最新ニュースや特集企画をはじめ、日本経済新聞社とのコラボ企画「やさしいニュース解説」などYouTubeオリジナル動画を配信しています。
地上波では放送できなかった未公開映像も配信しています!

公式SNSで見どころ配信中!
ぜひフォローをお願いします。
↓↓↓
▷【Facebook】https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb/?ref=pages_you_manage
▷【Twitter】https://twitter.com/tvosaka_news

1 Comment

  1. 静岡県在住ですが、大阪府ほどではないが、こうなる日も近いと思っています。16日に、コロナの注射の2回目がありますが、不安ですね。