『白毛の女王 ソダシ 完全復活!!【ヴィクトリアマイル】』に対するみんなの反応です。
※訂正
背景のレース着順表にて馬の年齢が全部4歳になってしまっています。
正しくは
ソダシ4歳
ファインルージュ4歳
レシステンシア5歳
ローザノワール6歳
ソングライン4歳
デアリングタクト5歳
となります。申し訳ありません。
ソダシ史上一番強い勝ち方だったのではないでしょうか?
なんにせよおめでとうございます!!
デアリングタクトも復活まってます!!
【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!
このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!
引用元
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1652597032
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。
【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
ネット競馬
https://www.netkeiba.com/?rf=logo
《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】
#ウマ娘 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー
39 Comments
吉田隼人騎手マイル上手いな
ソダシも復活し、デアリングタクトが走ってる所も見れて感動した…
この世代、話題牝馬多いですね。ユーバーレーベン、今回2着のファインルージュ、マイルでほかにソングライン、引退しちゃったけど、ヨカヨカ、アカイトリノムスメ、サトノレイナス。ケガで仕方ないとはいえ、もう少し見て見たかった。そう考えると、21年桜花賞は黄金世代感ありますね。あのメンツだからこそのレコードって感じ
このレースで解っただろ?粗品の呪いがガチだって
レイパパレが掲示板以下二桁順位とかアクシデント発生込みでも
デアリングタクト、靭帯を怪我したのに走る気力を失っていなくて、伸びない内を通って6着ってすごいよ。完全仕上げでもなかったのに。
芝マイルでソダシを切る人は下手。
ローザノワールが残ってたら大勝ちだったんだけどね~笑
能力は最上位だけどやっぱり気性が…と思ってたから、今回だけフェブラリーステークスでいちゃついてたミューチャリーが誘導馬やってくれたら落ち着くんじゃないか…とか色々考えたけど、蓋を開けてみたらさすがの貫録勝ち。馬券も当たったし、本当にいいレースでした
ワンターンのレース方がいいってところからもし海外挑戦するならドバイターフか香港マイルが合ってると思う
距離マイルまでの馬やで
同期の牝馬達の怪我・引退なんかが多いから、ソダシの活躍は嬉しい
今季は、国内ですね。
海外は今は行かない模様。
良とはいえ、雨の影響が残っており
タイムもがかる
先行有利、最内、外は伸びない
内目三分どこが伸びる馬場
ソダシはこの馬場でも強い!
馬場適性の幅の広さ。
ソダシの次走は札幌記念で、その後はマイルCSに向かい予定との事。ただ2000mの札幌記念を快勝するようなら、天皇賞・秋という選択肢もあっていいと思う。東京競馬場との相性も良いですしね。でもやはりマイル路線かな。
復活って言うか、ゲート激突したとき以外は普通に強い走りしてたからそのまま行けばまたG1取れると感じてた。
今回はコースも合ってて(阪神芝マイル適正≒東京芝マイル適正)展開も向いたからしっかり持っていった
復活というか、陣営が勝手に迷走してただけやろ…
秋華賞も今回と同じようにちゃんと出てたら3着以内にはいそうだったし
金子オーナーが 大事に血を広げてくれた努力の結果ですね。ありがとう
水上さんの動画内で岡田さんが芝に帰ってきたソダシは面白いって言っててその通りになったから、馬見る目のある人の言うことは聞かなきゃな。
本当になんらかの神話になってもおかしくない
白く美しく強い。後世、「そんな都合のいい馬いるか」って思われそう
海外持って行ったら無効の関係者の反応気になる
アイドルが勝つって事はいい事だと思いますよ
復活というかマイラーを2000以上で使ったり(オークスや秋華賞は諦められなくても仕方ないけど)、ダートの中でもタフなチャンピオンズカップ使ったりしたのが間違いなだけなんだよなぁ……
レイナスに囚われてるからソダシのレース見ると脳裏に飛んでくる姿がチラついてきちゃう
ソダシおめでとう
サトノレイナスの故障が悔やまれる
すげーよかった。ローザノワールがもう少し持ってくれればもっとよかった
まだデビューしてないけどアオラキ君も期待してる!アオラキ×ソダシなら確実に白毛馬生まれるだろうし!
ダートからの芝だからちょっと心配してたけど、ソダシはやっぱり芝マイルが鬼強いねぇ。悔やまれるのは桜花賞でそのソダシに僅差に迫ったあの末脚のサトノレイナスとの再戦がもう見れないことやで・・・。
シンプルに道中前目につけて残り400くらいでスパートかけて抜け出す走りって人間がやろうとすればめちゃくちゃキツいからな、どんなに強くても毎回あんな走りしてたら気持ち切れるて
次はどーなるかなぁ頑張ってほしい
ラヴズオンリーユーを打ち倒した実績は間違いじゃなかった。おめでとう。
最後の直線を前からみたらソダシが他の馬を引き連れてすげえカッコよかった
でっかい翼を広げたみたいに綺麗だったわ
ソダシとファインルージュの後3Fが33.4……
ソダシは一回心が折れてレースが嫌になったみたいな話聞いたから
厩舎の人達とかが頑張ったんだろうなって ここまでで既にドラマだわ
2000mラヴズで倒してるし、やる気があればマジではやい
現地観戦してました。
最後2馬身で駆け抜けた時、おめぇやっぱり強えなぁ笑笑と叫んでました
スタート前にゲートの下潜らないかぎりマイルで負けることないだろう
サトノレイナスのライバル戦見たかったなぁ…
綺麗で速くて強い!
今後の活躍も期待してますが、早めに引退して、血を残して夢の続きを何処までも続けてください。
2:26 ソダシ見に来て暴走娘で爆笑。
エールちゃんにオルフェつけるとか…ゾエ逃げてええええええええ
そもそもダートもそんなに悪い負け方じゃないのに「遠回りした」とか言ってるやつはどうしようもないな。この先またダートでも使うと思うよ。
競馬ファンの「人気のある牝馬」をとりあえず叩く癖はなんとかしたほうがいいと思うね。
白毛で人気もあったし嬉しい。ネットではまぐれだのアイドルだからって強いわけじゃない、とか色々言われてたが本命にしてよかった。年末は香港マイルとかどうかな?笑
デアタクとレシスって牝5じゃね