元 宝塚歌劇団 雪組 娘役 千咲毬愛が自身の経験を交えながら「上級生のお手伝い」について、あんな事やこんな事までお話ししちゃいます!知って楽しい宝塚まめ知識、みなさんのギモンが解消されること間違いなしです!成功したオタクの物語(?)をぜひお楽しみくださーい
動画のご視聴ありがとうございました!
これからも宝塚歌劇に関する最新ニュースはもちろん、OGならではの解説や裏話、そして皆さんと一緒に楽しめるアンケート企画などを右発信していきます。見逃さないようにぜひチャンネル登録お願いします!
▼▼▼チャンネル登録はコチラから▼▼▼
http://www.youtube.com/channel/UCQXVjhxHil9EjJux3CNcOWw?sub_confirmation=1
<<<チェック&フォローお願いします!>>>
■ ブログ「OGだってヅカオタです」
https://mariazuka.com
■ Twitter
Tweets by MariaAlohappy
■ Instagram(※フォローして次回のアンケート企画に参加!)
https://instagram.com/aloha.hiro
■ お仕事のご依頼・ご相談
https://mariazuka.com/otoiawase/
#宝塚歌劇団 #タカラヅカ #OGだってヅカオタです #愛してるよ宝塚歌劇団
 
						
			
4 Comments
贔屓がお手伝いをしていた上級生さんの事を嬉しそうに話していたのを思い出しました🙂
そんな贔屓もお手伝いについた下級生の事をお茶会で話したのを聴いて上級生になったんだなぁ~と感慨深くなりました。
成功したオタクが上級生になると成功したオタクにお手伝いされると思うと、夢ありますね〜!!
お手伝いの話とても楽しく拝見しました。お手伝いは研4くらいまでというとお手伝いの卒業とか引継ぎみたいな感じもあるのでしょうか。
身近にお手本となる素敵なスターがいらっしゃって、お手伝いをすることで深いところまで学べるというのは、実践的な意味でも良いですよね。
芸事に縁のない身からすると、ファンクラブの代表さんこそ成功したオタクというか、かなり夢があるなあ〜と思いますね🥲他の界隈ではファンがマネージャーとまではいかずとも、近しい立場になれるなんてまず無いですし…!
ファンクラブの代表さんがどこまでジェンヌさんと関わるのかは閉ざされた情報で、そのファンクラブによってもかなり変わると思うので動画にするのは難しいとは思いますが、みんなかなり気になるところではないのかなあと思います😂
それこそファンクラブってどのタイミングでどうやって生まれるんでしょうね…?