感動ベスト5本指に入る神林勇太から飯田貴之への給水。 視聴者さんからのリクエストで思い出し視聴しました。 改めて見ても感動は褪せることはありませんでした。 そう思うと、【駒澤】の馬場君の脱水症状か低体温症でのリタイア寸前の走りも見返してみたいです。 あと…何があるか… レース方は、【駒澤】の大逆転の序章で石津君の区間賞の走りにはあっぱれです。 #飯田貴之 #石津佳晃 #山野力 #青山学院大学 #創価大学 #駒澤大学 神野銘役 3 Comments 福澤健太 3年 ago 嶋津選手の戦友・永井選手からスタートかー! モンホリエ 3年 ago この後駒沢が大逆転で優勝しましたが、創価の小野寺君が脱水症状起こしていました。アクシデントがなかったら創価が優勝していましたね。 スカドラ 3年 ago サムネ46:06 何度見てもこのシーンってジーーーンってくるよね。彼が本当に3区を走っていたとしたらどんな往路順位になっていたのだろうか。そんなことも含めても青山は復路優勝したのは流石なのかな。総合3位入ってれば今年で8年連続だっただけにそこだけ勿体無いけど流石鉄紺だな。
スカドラ 3年 ago サムネ46:06 何度見てもこのシーンってジーーーンってくるよね。彼が本当に3区を走っていたとしたらどんな往路順位になっていたのだろうか。そんなことも含めても青山は復路優勝したのは流石なのかな。総合3位入ってれば今年で8年連続だっただけにそこだけ勿体無いけど流石鉄紺だな。
3 Comments
嶋津選手の戦友・永井選手からスタートかー!
この後駒沢が大逆転で優勝しましたが、創価の小野寺君が脱水症状起こしていました。アクシデントがなかったら創価が優勝していましたね。
サムネ46:06
何度見てもこのシーンってジーーーンってくるよね。彼が本当に3区を走っていたとしたらどんな往路順位になっていたのだろうか。そんなことも含めても青山は復路優勝したのは流石なのかな。
総合3位入ってれば今年で8年連続だっただけにそこだけ勿体無いけど流石鉄紺だな。