職質を拒否することは許されています。拒否する相手をその場に留め置くには、理由を述べて協力してもらえるように説得するほかありません。動画のやり取りを見るとこちらの質問には一切答えておらず、荷物の確認をさせろと言っているだけです。車のドアを閉めない理由も、パトカーで囲む理由も一切答えません。また、任意なら嫌ですという答えと、見せたくない理由など言う必要すらないのですが、見せたくないものは、個人の価値観により違うと言う事を言っても、見せたくないイコール持っていてはいけないものと決めつけており、完全に主観でものを言っている。

30 Comments

  1. 何だこの警察官は職質で上目線喋ってんだ!腹立って素直に見せる気にもならないわ…つぅか今の警察なんか殺人.万引き.飲酒運転.盗撮って色々犯罪をしてるに逆に信用出来るか!

  2. 毅然とした態度で立派な警察官。
    後ろから撮影してる友達の風貌からも大体この撮影者の感じも想像つくけどサンドイッチマンがコントにしてくれんかな。
    中川家でもいいかも。

  3. 後ろで立ってる金髪もそうだしそういう見た目してるから職質引っかかるのでは?

  4. この警察官会話できんのか?
    任意で断ってんのにお願いしますってそれ強制やん
    任意ってなんやねん
    こんな無能警察官はクビにした方がいい

  5. 職務質問はアレやけど、持ち物検査は応じる必要全くない。

  6. 素直に応じればいいのにこのバカは何をしとんのw

  7. これは問題だ。職質だから対応は任意だ。これだけしつこいなら弁護士会に通報してみたらいい。警察署長宛に抗議文を出すと改善される場合もある。

  8. ごねるオジいやよねぇ。可哀想にこんな人のせいで 他にやらなあかん仕事どんどん遅なるよね。いつも治安守ってくださってありがとうございます。お疲れ様です

  9. 職質は犯罪を防ぐためにやっているんだから拒否せず応じて欲しい…
    まず職質がなかったら日本の治安はここまでいいわけがない
    良くない警察官もいるが日本を守ってくれている警察官には本当に感謝しかない!

  10. 素直に調べさせればいいのになあ
    もしかして自分が疑われて怒ってるのかなw

  11. こういう時は、警察手帳提示してもらうことができなければ拒否できる コスプレ警官と言われても仕方ない  職質する警官もなぜ最初に警察手帳提示しない? 3億円事件から何を学んだんだ

Exit mobile version