メジャーで二刀流として活躍する大谷選手の注目度は衰え知らずです。メディアで彼の話題が出ない日はありませんよね。トレード移籍の話も盛り上がっていますが、「エンゼルスの顔」として、なくてはならない存在となっているのは言うまでもありません。

加えて、現地・アメリカの子どもたちからも、大谷選手は絶大な人気を誇っています。
アメリカでイチロー選手は大谷選手のことについて取材をしているベースボール・ジャーナリストである石田 雄太さんは次のようにコメントしています。

「大谷選手は我々の先入観を取り払って、不可能が可能になる瞬間を見せてくれた。二刀流のメジャーリーガーを現実の目標として練習に励む子どもは、日本だけでなく、世界中にあふれています。大谷選手の二刀流は、子どもたちにも大いなる夢を与えているのです」

大谷選手の存在、その二刀流での活躍は、野球を愛する世界中の子どもたちに夢を与えているのです。今アメリカでは「大谷ブーム」が巻き起こっており、特に子育て中の親からすると「大谷のような選手が現れてくれて嬉しい。息子のお手本だよ」といった声も多く上がっているそうです。

ホワイトソックスのピッチャーであるジョー・ケリー投手は、メジャーでも屈指の投手で、過去にはレッドソックス・ドジャースで主にセットアッパーとして活躍していました。ケリー 投手にはノックスくんという6歳になる息子がいるそうなのですが、ノックス君は大の大谷ファンなのだそうです。

ノックス君は大谷選手のホームランを見るのが大好きなようで、ケリー投手に対して無邪気に次のように語っていたといいます。

「パパ、ショウヘイは最高の選手だよ。
 この前の試合もさ、
 とても大きなホームランを打ったんだ。
 彼はパパからホームランを打つと思うよ」

ケリー投手にとっては、なんとも言いがたいコメントですね(笑)。自分の息子が父親である自分のことより、対戦相手のことを応援していると考えると、なんだかやるせない気持ちになってしまいます。

しかも実際、6月29日のエンゼルス対ホワイトソックスの試合で、ケリー選手は大谷選手にタイムリーツーベースを打たれています。ケリー投手の頭の中には、きっとノックス君の言葉が蘇ったことでしょう。

試合後にケリー 投手は次のように語っています。
「本当に強烈な打球だった。本塁打になると思ったよ。本塁打よりいい結果だ(笑)。オオオタニをアウトに取るのはいつだって難しいから、常にいいところに球を決めなくてはならない。彼のような選手には細心の注意が必要だが、彼は素晴らしい選手だ。見ていて楽しい」

ケリー投手はこのように語り、打たれてしまったものの大谷選手との対戦を心から楽しんだ様子で、大谷選手のバッティングを称えていました。

メジャーリーガーの息子をも虜にしている大谷選手ですが、今や野球をしている人なら知らない人はいないのではないか?と言うくらいに、大谷選手の二刀流は全世界中に知れ渡っています。

そこで今回の動画では「世界中で大人気!子どもたちに夢を与える大谷翔平」ということで、大谷選手から夢や希望をもらっている子どもたちのコメントを中心に紹介したいと思います。可愛い子どもたちが語る大谷選手への憧れ、羨望の思いはきっと世界中のあちらこちらで同じような現象が起こっていることでしょう。

大谷選手が世界の人々からどのように見られているのか、世界へどのような影響を与えているのかを実感でき胸にジーンと来る動画となっております。

最後までご覧頂けると、おそらく今まで以上に大谷選手のことが好きになると思うので、ぜひ最後までご覧ください!ぜひコメントもお待ちしております。

この動画がよかったら、ぜひ高評価・チャンネル登録のほどよろしくお願いします!

======================
参考記事一覧

◆こどもたちにも大人気
・NYの子供達まで絶賛する“二刀流”。「大谷翔平は偉大な選手になるよ!」
 →https://number.bunshun.jp/articles/-/830937
・14歳のウォーカー・ムーア君(ここはムーア君のコメントだけの抜粋でOKです。*母ジェニーさんは後ほど)
 →https://www.jiji.com/jc/v4?id=ohtanishimura210920002
・3歳の野球少年も大谷選手に夢中!(ルーカス君、クリスチャン君)
 →https://dot.asahi.com/dot/2022042600084.html?page=1

◆子どもだけでなく、NBAスターにも人気
 →https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=45728
・NBAケビン・デュラント:https://full-count.jp/2021/05/14/post1085389/)
・NFLの選手:JJ・ワット:https://the-ans.jp/news/161814/
「多くの人が大谷翔平について語っているように感じるけど、もっとたくさんの人が話題にすべきだ。彼が野球でやっていることは狂ってるよ」

◆子育てに関する専門家のコメント
・佐藤めぐみさん
 →https://otonanswer.jp/post/98013/
・アメリカでもそのように「大谷選手を模範に」と言う影響はある
 →14歳のウォーカー・ムーア君、母親のジェニーさん
 →https://www.jiji.com/jc/v4?id=ohtanishimura210920002
・全ての野球少年のロールモデル
 →https://dot.asahi.com/dot/2022042600084.html?page=3

◆世界の野球界への影響
・根尾昂選手、上原健太選手の二刀流チャレンジ
 →https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20220603-00299055
・ゴードン選手が二刀流にチャレンジ
 →https://news.yahoo.co.jp/articles/bec7acaf3a5a8b7f83f738d2ce3b62c58a242558
・レッドソックスの外野手も2023年から二刀流挑戦へ
 →https://www.jiji.com/jc/v8?id=2021123rdnitoryu
・ミナシアンGMの現実的なコメント「簡単に見習えるような選手ではない」
 →https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=53952

◆記者・メディアからのコメント
・ベースボール・ジャーナリスト 石田 雄太
→https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/458227.html
「二刀流のメジャーリーガーを現実の目標として練習に励む子どもは、日本だけでなく、世界中にあふれています。大谷選手の二刀流は、子どもたちにも大いなる夢を与えているのです。」

・ディラン・ヘルナンデス
→https://hochi.news/articles/20220416-OHT1T51179.html?page=1

・MLBネットワークのモロシ氏
→https://full-count.jp/2021/05/26/post1089983/

・FOXスポーツのアナリストであるクリス・ブルサード氏
→https://the-ans.jp/news/162591/

・米ニュースサイト『THE COLD WIRE』
→https://news.yahoo.co.jp/articles/a25e15f93b663a352d05d36fdbab6a2950f308f5

◆メジャー選手・監督たちのコメント
・マイク・トラウト
 →https://the-ans.jp/news/201568/

・ゲリット・コール →https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107130000844.html

・タティスJr
 →https://full-count.jp/2021/07/14/post1108865/

◆日本人野球選手からのコメント
・野茂英雄
 →https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/4247696/

・イチロー
 →https://full-count.jp/2021/10/04/post1141553/

・松井秀喜
 →https://hochi.news/articles/20210706-OHT1T51007.html?page=1

◆大谷選手が語る子どもたちへのエール
・記事①:https://www.chunichi.co.jp/article/366071
「プレーする側としては『夢を与えよう』とか『元気を与えよう』みたいなものは全く考えてない」と淡々と回答。それでも「そう受け取ってもらえたらうれしいかなと思って頑張ってますし、そう受け取ってくれるのはその人がそういう感覚を持っているから、そういう純粋な感覚があるなら、それはそれで素晴らしいこと」 
「野球やってる子は特にうまい選手を目標に頑張ると思うので、僕自身がやっぱりそれに値するような、目指されても問題ないような人間として今後も頑張っていきたいと思いますし、そうなるように子どもたちのことも応援してます」

26 Comments

  1. これは数ある大谷関連の動画の中で視野の広い一番いい動画だと思いました。ありがとうございます。

  2. 大谷の野球への愛は、これ以上ないくらいに磨かれた純粋な愛。これだけ競技への真っすぐな愛を見受けられる選手は今まで見たことがない。野球史上最強の選手でかつ、最強の人格者だと思う。ここで止まらず、どこまでいけるのかを楽しみにしています。大谷最高ー!!

  3. 故障からの手術による長期離脱で私を含めた数多くの人がオータニサーンのメジャー生命にあきらめのイメージを持ったのですが、、、
    それを吹き飛ばし一蹴した彼の努力と才能には驚き以外の何者でもない

  4. 日本人野球選手ならゴジラ(松井)やイチローを忘れて行けないぜ

  5. 1975年に水島新司先生が描かれた「一球さん」の主人公真田一球は背も高く見た目も大谷選手そのものでした。エースで中心打者!甲子園からプロへ進み東北楽天ゴールデンイーグルスで活躍する物語でした。でも大谷選手はMLBで大活躍しています。もう漫画の世界すら飛び超えてしまいましたね。

  6. もっと大都市部の球団に在籍していれば普通に全米中で有名になっていただろうけど
    プレー環境としては最良だから仕方ない

  7. 世界は言い過ぎEUはサッカー 人口は野球よりクリケット 全米プロスポーツからみると MLBがランク下がってる がらがらの席が証拠

  8. 移籍も気になるけど大谷には早く結婚してほしい、ただただ健康が心配。
    彼にはきちんとサポート出来る奥様をもらって欲しいな

  9. Otaniは今や米国では社会現象だということが良く解った。一過性のブームでは無い。日本でもそうであってほしい。

  10. はじめまし😉V。 バランス!!二刀流の良いところに思います。 簡単なことは右投げなら左打ち、左投げなら右打ち!!。コレは左右の特に肩のバランスに多少たりも良いと思います。 正確には投げる打つとは使う筋肉や体幹も異なるでしょうが、概ね左右の運動神経レベルでは良いのではないでしょうか??。
    若い頃、陸上・アメフト・サッカー・テニスなど、とりあえず身体を動かすのが大好きで、身体は基本左右のバランスが必要だと感じます。 競馬のお馬さんも、本当に強い歴史に残るのは、右回り左回り関係なく、芝とダートも関係なく勝ちます😁V。 一番必要なのは“好き❤”だと言うこと“楽しい❤”と思えることをすることだと思います。 それに対するトレーニングは苦痛でなく“楽し❤(ӦvӦ。)”なのですか😉V。

  11. 今・日本はあまり良い事が無いけど
    大谷の活躍は、同じ日本人として
    尊敬してます。ケガには気おつけて下さい。

  12. 息子にホームラン打たれるよ・・って大ダメージだな

  13. ワクワクドキドキする素晴らしい動画に
    感謝です🙇💞✌️🌈🇯🇵⚾🏏。
    大谷はたぐいまれな
    天性を持ち合わせ
    でも努力を惜しまず。
    野球大好きの永遠の野球小僧みたい。
    人なりも素晴らしいし。日本人として
    誇りかなー🇯🇵🌅✌️👍。
    伝説🌅✨の人になるって
    おっしゃていましたが (≧∇≦)bですね✌️✌️💞🇯🇵🌈⚾🏏。
    怪我だけが心配です。
    翔平‼️。いつも元気をありがとう✌️✨👏‼️。

  14. 大谷選手は二刀流として称賛されていますが、私は三刀流だと思う!
    投手、バッターそして人間性!だからこそのスーパースター!!

  15. ケリーというとアストロズの報復の人か
    あの顔しか覚えてなかったから一瞬気付かなかった

  16. アメリカでは二刀流を何と紹介して居るのですか?・・・。

  17. 子供は正直と言うか 残酷な面もあるよね😁 特に‥‥子供やおじさまに人気があるように見えるなぁ

  18. 大谷って日本よりアメリカの方が人気ある?日本人ってどこかで野球は
    五輪競技でないマイナー扱いする人多いし

  19. ノモもイチローもメジャーファンに凄い衝撃を与えた
    とどめにオオタニです

  20. 暗いニュースが多い中
    大谷選手の話題は心を明るくしてくれます🤗
    彼は希望の光だと思います🌟💕

  21. 大谷さんは本当にユニークな存在ですよね。

    あ!!トラウトもね

  22. 日本には 心・技・体という言葉と攻走守という言葉がありますが日本人として一番その言葉に当てはまる選手ですよね 実況の方に是非この言葉をバズらしてほしいですね