映画『トップガン マーヴェリック』2022年5月27日(金)日米同時公開決定!
さらに森川智之さん、宮野真守さんが日本語吹替版キャストに決定!
壮絶な飛行シーンの裏側を捉えたメイキング映像吹替版到着!
✨ チャンネル登録はこちら: http://bit.ly/JPSubWCN
💥CHECK OUT OUR MERCH💥: http://bit.ly/WCNSHOP
アメリカ海軍パイロットのエリート養成学校、通称“トップガン”に所属するエースパイロット候補生の挫折と栄光の日々を、戦闘機による迫力の映像体験と、今も観た者の心に鳴り響く数々のヒットメロディと共に、瑞々しい青春&ラブ・ストーリーを重ね合わせ、世界中そして日本でも空前の大ヒットを記録。
その待望の最新作『トップガン マーヴェリック』は2022年5月27日(金)日米同時公開!
出演:トム・クルーズ、マイルズ・テラー、ジェニファー・コネリー、エド・ハリス、他
吹き替え版には、マーヴェリック役の森川智之、亡き親友グースの息子ルースター役の宮野真守に加えて、中村悠一、内田真礼、武内駿輔、木村昴、内田雄馬
監督:ジョセフ・コシンスキー
配給:東和ピクチャーズ
公式サイト:https://topgunmovie.jp/
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T001…
(C) 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
#トップガン #森川智之 #トムクルーズ
🌟#日本FilmIsNow🌟
最新洋画予告編、ムービークリップ、ムービーシーン、レビューやインタービューなど常に掲載!
29 Comments
今日トップガンを見ましたが、ICEMANとのやり取りはトムクルーズは演技ではなく本当の彼の心からのICEMANに対する思いやりだと感じました、トムの目がウルルンとしていました。見ていてトムクルーズの優しさ、思いやりを感じました。
アマプラの吹き替え版のマーヴェリックは一言目に動画止めるレベルだけどこっちは大丈夫そうだ。
トムクルーズだからこそimpossibleは無い。この言葉に共感しかない。
呆れたな。ここまでの戦闘機バカ(褒め言葉)は見たことがない。しかも60歳を迎えようとする年齢でだ。心より敬礼を捧げたい。
この動画を見ているだけでも、凄く興奮して鳥肌が立ちます。早く映画館に観に行こう~。
時代を経ないでいつまでも同じ場所・空間で活躍する作品よりも、36年をちゃんと感じさせてくれる、「おじさんトムクルーズ」がかっこいいです
見てよかった、本当に面白かった。
絶対字幕でみてね!
トップガンが興行成績が抜群なのは、これこそが米国ってことがわかるからだろう。ストーリーはスターウォーズの何作目かにあった、デススターを破壊する時の作戦と同じだ。しかし、トップガンの方が現実的で迫力が違う。しかも日常の恋ばなもあって、華やかで、リーターの立場、仲間同士の気持ちのずれ、指導官と若いトップガンとの過去の確執からの葛藤がって、人間的である。しかし、偉大なる米国は、偉大なる米国人で困難を切り抜けていくんだということを老体であってもそれを若者にみせて伝えていく、それが米国の魂ってことだ。そして、それが伝説になっていくという、いわゆるヒーローを作りたいということだだろう。トランプも大勢の前では、老体であっても、演説時は一瞬ヒーローになっているのである。米国を救うヒーローこそが、ザ・アメリカンということだろう。こんな雰囲気は、いまの日本にも中国にもない一体感だ。米国民はいつも困難をチームで立ち向かう。しかし、その中でも秀でる者がいるってことだ。また彼らを支える上官の判断がかっこいいのである。日本では「シン・ゴジラ」にあるように、パニックになるどころか、そこまでもしたたかに出世のための算段を官僚たちは、どんな場合でもしているから、感動がないのである。なので、シン・ウルトラマンでも、結局、特別な存在、違う意味でヒーローが好きって事だ。その意味では、天皇は日本では特別な存在であるが、いまやスキャンダルにまみれ、皇室の話をすることすら恥ずかしいことになっているじゃないか。この違いがはっきり出ているからね。迫力満点だから、見て損はないよ。
これは訓練ではない!そして人生も2度はない!
デカイスクリーンで見てね
本当に傑作だよ。前作を観ていなくても楽しめるが、前作を鑑賞していない若い方々は
絶対に前作を鑑賞してから観に行った方が楽しめる事は約束する。
映画館もIMAXで観に行く事を勧めるが音響がよいシアターでいくべき作品。
余韻が半端ない
や、もの凄いです。も1回映画館で見ようと思います。F14めっちゃカッコええ!
敵のf14をパクって脱出成功漫画みたいな話つまらないのでこのあとククルス・ドアン見たがつまらん
ホント
吹き替えって酷いなぁ
これ程酷いのは久しぶりだよ
別の意味で面白い
良くもまぁ・・・
今日二回目見て来たよ😎👍‼️吹き替えいいねー👍‼️
最高でした。絶対観に行ったほうがいいです。
当時劇場で見た感動を思い出させてくれてありがとう!! オープニングから裏切らない最高の作品です。
たまにこの戦闘機家の真上飛んでく
この映画を観たら、日本の映画が束になって勝てない!
シン・ウルトラマンなんてお子ちゃまが観る駄作だ!
公開2週間後の今日、観てきました。目がウルウルでしたよ カッコ良かったです。
マイティウィングスが聴きたかったな~
第5世代じゃ表現できなかったから今がラストチャンスだったんだろね
役者に重力加速度はいらないと個人的に思う(トムクルーズの変顔は要らない)、吹き替えも全然違う意味になってるからどうなのかな❓DVD借りたら字幕と吹き替え両方観ます❕
頼むから観に行ってくれ。最高の時間を過ごせるから。
初めて見た高校1年生!!そんな私も52歳になりました!!
この映画は当時の自分を思い返すくらい、懐かしく、熱く、絆の大切さをくれた!!
前作を見た方は、あの頃の熱き作品と重ねて昔に戻れます(^^)/
沢山書き込みたいが、ネタバレしてしまいそう(笑)
素敵な作品を時を超えて制作して下さったスタッフの皆様に、心から感謝させて頂きます!!
初めて見る方!! どんな形でも良いです!!
前作を見て、出来ればセリフの一つ一つを覚えていれば、感動は数十倍ですよ(^^)/
吹き替えを悪く言うつもりはないけど、字幕を見てない人には是非字幕を一回でいいから見てほしい。まじで全く違く作品に感じると思う。
今日、観て来ました!
よかった!本当に観にいけてよかった!
もう一度観にいくつもりです。
これは字幕のほうが面白い