大河ドラマカバー第2弾ということで「青天を衝け」をカバーしました。今回の曲はかなり洋風だったので、和風のテイストを少し加えて編曲してみました。どうぞお楽しみください。
This time the song we covered is the opening theme of the historical drama “Seiten wo Tsuke” that is currently being broadcast in Japan.
The main character of this drama is Eiichi Shibusawa, who established the first bank in Japan.
The story is about eiichi shibusawa “the father of japanese capitalism”
The story begins during the Tokugawa shogunate.
The meaning of “Seiten wo Tsuke” is “Reach the blue sky.”
The era he lived was the greatest turbulent time when Japan was reborn as a new Japan that adopted the Western style from the old Japan.
He pioneered such a chaotic Japan and opened up the future.
🎵Download or Streaming🎵
https://www.tunecore.co.jp/artists/ensemblejapan
Instagram►https://www.instagram.com/katsu_yuyakatsumata/
Website►https://katsumatayuya.com
お問い合わせ/Contact Us►shakuhappy@gmail.com
作曲:佐藤直紀
編曲:KATSU, Asuka Tsutsumi
尺八:KATSU
篠笛:Rie Mitobe
ピアノ:Asuka Tsutsumi
映像制作:KATSU
音楽制作:KATSU
Composed by Naoki Sato
Arranged by KATSU, Asuka Tsutsumi
Shakuhachi (Japanese bamboo flute):KATSU
Piano:Asuka Tsutsumi
Shinobue:Rie Mitobe
【アンサンブルジャパンについて】
アンサンブルジャパンは、代表の勝俣がとにかく尺八が好きで好きですぐにでも映像にして演奏を残したい!とにかく何がなんでもどんな手を使っても悪に手を染めてでも尺八を広めたい!そんな思いを込め立ち上げたプロジェクトです。
【勝俣祐哉について】
とにかく好きなことに色々手を出して収集がつかなくなる
職業→声楽家、尺八奏者、たまにチューバ奏者、映像・サウンドクリエイター、ドローン操縦、照明機材、音響機材も取り扱う。
趣味→尺八、読書、ゴルフ、一人旅、ゲーム、ソロキャンプ
21 Comments
カッケー!
いつも美しい音をありがとうございます(*・ω・)*_ _)
ピアノと尺八、篠笛のアンサンブル素敵です。
機会がありましたら刀剣乱舞聴いてみたいです。
🌟✨🌟✨👏👏👏👏
Merci ! 💗🇫🇷😃
感動です。
こんなに素敵な音色を聴けて
幸せです。ありがとうございます。
У меня тоже был похожий материал. Интересная тема. Опыт мне говорит, что нужно продвигать и раскручивать канал дальше, мне в свое время помог u t i f y. Без него бы совсем мало просмотром было бы. А в целом все круто, поддерживаю вас
毎度演奏もすごく素敵なのですがロケーションや衣装、映像のこだわりも凄くて世界観含めて好きです。
ありがと❤️
素敵ですね。
いつか海賊王女の「海と真珠」も聞いてみたいです。
尺八さん、優しい感じが真樺さんのイメージです。
Encouraging and uplifting ❤️ 🙏
青天を衝け 実は見てなかったんですけどそれでもすごい感動しました
どの動画も素晴らしいからもっと伸びていいのになっていつも思う(´・ω・`)登録数もこんなもんじゃないでしょって思うくらいきれいな音色ばかりなのにな
なんで伸びないの、、、おかしい
これ、サビ部分だけでも良いのでshortsに投稿してみてください!
秋の空 — 尺八 https://www.youtube.com/watch?v=bLY5z9PN6uI
캬~죽인다 잘듣고감니다
69歳で他界した祖父が古い家の縁側で尺八を吹いていた光景を思い出しました。
幼少の私でもその音色に心揺さぶられた事を鮮明に覚えています。
日本人の魂に宿っている潜在的な
音色なのでしょうか。
だとしたら日本人に生まれて良かった!
尺八ソロの空が広い背景がどことなく血洗島っぽくていいですね。
素敵な演奏ですね。チャンネル登録しました。インスタも是非更新してください。
Amazing!