攻撃が相次いでいるウクライナ南東部のザポリージャ原発で14日も砲撃があり、ウクライナ側は原発の職員1人が死亡したと主張しました。

ザポリージャ原発では今月に入って攻撃が相次ぎ、ウクライナとロシア双方が相手の攻撃だと非難し続けています。

原発があるエネルホダル市の市長は、ロシア軍が14日も砲撃を行い、原発の職員1人が死亡したほか、住民にもけが人が出たと主張しました。

一方、ロシア側の当局者は「ウクライナ側が原発に砲撃した」としています。

こうした中、アメリカの政策研究機関「戦争研究所」は14日の分析で、ロシア軍がウクライナ軍の反撃に対応するため、南部へ部隊を急派したとみられると明らかにしました。

占領地域の奪還を目指すウクライナ軍は、南部ヘルソン州で攻勢を強めていて、攻防が激しくなっています。
(2022年8月15日放送)

#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

29 Comments

  1. どっちでもないならテロだな
    ウクライナ人かロシア人の山上タイプ

  2. ロシアは刑務所から兵士を補給している。8万人も失って年齢制限以上の老人も兵士に使っている。こんなロシアに余裕があると思えない。

  3. 戦況や地理を知らない人は、ゼレンスキーに簡単に騙される。

  4. ウクライナを応援しよう。新しい制裁をロシアに加えよう。こんな卑怯で恥知らずなロシアは、みんなで倒すべきだ。法と暴力の戦いだ。ロシアの独裁者と、世界の民主主義の戦いだ。

  5. 原子炉吹っ飛ばしたら、主な風向きならロシアが一番被害を受けそうだが。EU諸国も只では済まないのは過去の事故からも明らか。ん?ソレが狙いか!!
    理由は兎も角、双方殺し合いの場所に困るほど狭くないだろう。他所でヤレよ。『日本人が危険だ!』って言ってるんだから、間違い無いよ。

  6. 2週間攻撃して、僅か1名の死亡って、凄い考慮して攻撃してる証拠だな。

  7. 今までの前例から判断すれば、ロシアの自作自演でウクライナに責任転嫁ということになるかと。
    ただ、放射性物質は偏西風に乗りロシア本国に降り注ぐわけだが、チェルノブイリでの事実を忘れたのかな。

  8. アメリカは追加でさらにウクライナへ1350億円の支援を発表しました。ロシアの兵士たちは死んでも行方不明扱いで、埋葬もできない。兵士の親たちがプーチンに復讐するため、少数民族解放戦線に一生を捧げると叫んでいる。ロシアはもうすぐ反乱になるでしょう。信念をもって故郷のために戦い、家族を愛するウクライナと、嘘ばかりで、兵士の埋葬もさせないロシア。どうかんがえてもウクライナが勝ちます。

  9. マリアンナさん、元気そうで良かった!!!!!!!!!

    ◆ 「むかつく!」 マリウポリで爆撃を受けた産院の少女が、ロシア軍から援助物資を受け取り攻撃される(2022年7月21日のニュースより)

    この女性は、ロシア人がウクライナの土地にどれだけの問題をもたらしたかを忘れていたようだ。

    3月初旬にロシア軍によって爆撃されたマリウポリの悪名高い産科病院で有名になったマリアンナ・ヴィシェミルスカヤが、マリウポリに戻ってきたのだ。この女性は、ビル爆破後に撮影された写真で有名になったが、元モデルの彼女は最近、ロシア軍から援助物資を受け取ったときの写真をSNSに投稿し、ユーザーの間で不満の嵐を巻き起こした。

    ブロガーのマリアンナさんのテレグラム・チャンネルに、破壊された産科病院の前で撮られた新しい写真が掲載されました。投稿の中で、彼女は生存者を迎えに行くためにようやくマリウポリに行くことができ、自分の目で街の現状を確認することができたと述べている。

    「もちろん、第3産科病院(AP通信の記者に撮影された場所)にも行ったし、第17地区(出産した病院のある地域)にも行った」と掲載文には書かれている。

    また、ヴィシェミールスカのインスタグラムでは、新生児用の箱のレビュー動画が公開されました。、「ドンバスの子どもたちのための基金」という、箱に刻まれた文字から判断すると、ロシア側から受け取ったものである。ブログのキャプションには、「この箱には、生まれたばかりの赤ちゃんが必要とするものがすべて入っています」と書かれています。

  10. ウクライナが勝つ。故郷を取り戻す情熱がある。

  11. ザポーリージャ原発には500人のロシア兵が駐留していると言われている(BBC)。そんなところにロシア側が砲撃するはずがない。明らかにウクライナによる砲撃。ゼレンスキーも「原発にいるロシア兵を殲滅する」と発言したばかり。
    アメリカの戦争研究所(ISW)でさえ「どちらが発砲しているかは独自に断定できない」と控えめな(?)表現をしている。

  12. 季節風と共に原発を破壊して、ロシアに死の雨を降らせましょうなんて、だめだよ。だめだよ。だめだよー。(^o^)

  13. >原発があるエネルホダル市の市長

    エネルゴダールは、もうロシアの占領下で新しい市長が立ってるんだよ。
    ウクライナの逃亡先でまたあることないこと言ってるんだろ。

  14. 攻防が激しいのに死者は1人。 戦争なのにすごい!! 
    日本では毎日どこかで誰かが自死している。

  15. 何故ロシア軍が随分前にザポリージャ原発を実効支配してるのに自分が支配してる所を砲撃するんだ??あそこはロシアが実効支配してるウクライナ領とロシア本土により近い所やで?!偏向報道に注意を!

  16. ウクライナは核を持っていなかったから侵攻されたんじゃなかった?

  17. ロシアも流石に自国兵がいるのに砲撃せんやろ
    タダでさえ士気が低いってのに
    ウクライナ側の逆脅しやろ
    俺達は核には屈しねーぞってな

  18. 合法的に核攻撃もどきが出来るんだから原発狙うでしょww

  19. 人権があると思ったアメリカについて行ったら、ウクライナは地獄絵図のようではあるものね。ロシアとウクライナはどちらも負けるわけにはいかないと言われていたけれども

  20. 期待していた西側の助けは武器だけと言うね。しかも無料ではないから借金をして買っているのかもしれないものね。西洋の代理戦争だし・・。まあ武器産業が勝手にやっているだけだからね。多くのアメリカ人はそれどころではないのよ

  21. マフィアの娘のペロシ議員とお仲間は武器商人なんだろうけれども、今度は台湾で儲けようと思ったんだけれども、ヤクザの中国に名指しで〇スみたいな事を言われているけれども、西洋からもWW3を始めるんじゃないとか言われているペロシ議員だものね

  22. これはあくまでも陰謀論だけれども、米軍もさすがに驚いたらしくって、中国政府に飛行機を撃ち落としてくれても構わないとか言われたとかね・・。まあWW3は核兵器だから、アメリカそのものが大変にもなるから、何を考えているのかとしか思えないだろうと思うでしょう・・

  23. 主張って表現がいいよね。
    どこの報道局も断定するけど、実際戦争当事国同士の発表なんだから確たる信憑性がなく、ウクライナよりの報道でウクライナのいってることは正しいと解釈して報道しがちだから。