「花として 人として」ミュージック・ビデオ:

「花として 人として」配信&CD購入はこちら!
:https://lnk.to/shimazu_D387

■ニュー・シングル「花として 人として」発売中(2022年3月16日発売)
01. 花として 人として(作詞:たかたかし、作曲:杉本眞人、編曲:川村栄二)
02. 錦秋譜(作詞:森坂とも、作曲:杉本眞人、編曲:川村栄二)
03. 花として 人として (オリジナル・カラオケ)
04. 花として 人として (メロ入りカラオケ)
05. 錦秋譜 (オリジナル・カラオケ)

品番:TECA-22018 定価:¥1,350(税抜価格 ¥1,227) シングルCD
購入リンク
テイチク・オンライン(クリアファイル先着特典付き):https://teichiku-shop.com/products/detail/TES0001NWU
Amazon:https://onl.sc/78VPn1K

配信リンク
Apple Music:https://onl.sc/jgAKvwB
Spotfy:https://onl.sc/EHAMszH
レコチョク:https://recochoku.jp/album/A2002722586/album

■島津亜矢
【HP】https://www.shimazu-aya-koenkai.com/
【ブログ】https://ameblo.jp/aya-shimazu/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCazsfEQY0nvrj6ilN4RVKRA
【Instagram】https://www.instagram.com/aya.shimazu_official/?hl=ja

#島津亜矢  #歌怪獣 #ayashimazu

44 Comments

  1. 今回の2曲はどちらも素晴らしい。

    花として人としては、亜矢さんの透き通った声を含め歌唱力が突出していて曲調も含め、聞いていて本当に気持ちがいい曲、それに対し錦秋譜はイントロからなぜか心がざわつき、自身の生い立ちのアルバムを捲りながらその時々をやさしく語り掛けてくれていて 作曲、作詞、歌い手の3者が調和して語るように詠う名曲だと思います。サビの頃には自然と涙が溢れました。

  2. 凄くいい歌ですね・・・歌詞が素晴らしい・・・亜矢さんいろんな声質を持っておられるのですね・・・いっぱい癒されました。チャンネル登録させていただきました。これからもよろしくお願いいたします。

  3. 新曲花として人として
    すご~い
    亜矢さん凄いです‼️
    私 亜矢さんの歌 大好きです‼️
    声量抜群‼️
    私もです‼️(笑)(笑)
    私 今練習中です
    でもホントに 私 一生懸命練習して舞台で唄いたいです‼️
    頑張ります‼️
    ありがとうございます
    ‼️

  4. どちらも命懸けて産んでくれた母の愛を感じる事が出来て、今更ながら感謝しか有りません。何回聴いても涙目になりますが、この想いは引き継いで行きたいですね。本当に素晴らしい歌だと思います。

  5. オリコン協力店の楽園堂での3月28日〜4月3日までの演歌・歌謡曲週間売り上げベスト30で1位になっていました。1店だけの結果だけどこの傾向が全国的であってほしいと思いました。

  6. とても心が暖かくなってきますね。
    素晴らしい、表現力に感動です。

  7. 長距離で移動した昨日、道中 「花として人として」 を繰り返し繰り返し聴いていました。聴いている間中、気持ちが、心が、浄化されるというのかしら? 本当にと—っても心地良く気持ちよ-く運転出来ました。頭の中がと-ってもスッキリ ! なるんです !
    運転中この歌が聞こえる事が、兎に角 気持ち良かった !  CDで歌声が入っているところだけを聴くので、 何回も 何回も 操作なんだけど全然 苦 にならない ! この歌を聴けないことが 苦。普段 短い距離でも聴いているけど、長距離でずぅ-と聴きっぱなしでも、帰ってきてからも まだ聴きたい !と思う、亜矢さんが歌われる この歌には、沢山の 素晴らしい魅力が詰まっている。

  8. 発売して十日で三位って事は、実質一位って事じゃないですか?亜矢ちゃんにとって最大のヒット曲になりますように祈ってます。

  9. さすがあやちゃん〜なにお歌っても😍✌️🆗ですね。私も〜あやちゃんの唄で沢山踊りました。😊

  10. 妹が亜矢さんのファンでコンサート行き歌の上手さに鳥肌もんでした。その妹が2年前急死しコロナでお墓に行く事出来ずにいます妹が聞けなたっ新曲聞かせてあげようと思ってます

  11. どちらも涙無しでは聞けない良い曲ですね。
     花として 人としては同郷 新発田市のたかたかし先生なんですね。毎年たかたかし先生と先生に携わった歌手の方々が植えた桜の花が今年も綺麗に咲きましたよ。

  12. オリコンの4月4日から4月10日までの1週間の演歌・歌謡曲売上ベスト20で『花として 人として』は20位でした。前週は3位だったのでさらに上位を狙えると期待していたけど残念ながら最下位でした。
     発売からほぼ1ヶ月。浮き沈みは激しい。オリコン協力店の楽園堂だけの順位もトップから圏外へ。
    私的に思うことだけど、CDの表題曲を『錦秋譜』にして再発売したらどうだろう。レコード時代にB面が人気でB面をA面にしたら大ヒットした作品もある。CDを繰り返し聴いているとインパクトは『錦秋譜』の方が強い気がする。動画を見ている限り島津亜矢さんの『錦秋譜』をフルコーラスで聴ける動画はない。
     動画を探してみると、あるのはカバー曲だけ。正直言ってカバーを聴いていると島津亜矢さんの『錦秋譜』を聴いてみようと思う人は少ないのではないか。島津亜矢さんの『錦秋譜』のフルコーラスがないと『錦秋譜』の素晴らしさが多くの人に伝わらないのではないか。
     表題曲を『錦秋譜』にできなければ動画で『錦秋譜』のフルコーラスをアップするか。このままだとカバーで島津亜矢オリジナルが損なわれてしまう。しかし、そうしたら動画で満足してしまいCDを購入しようという意識が乏しくなる。島津亜矢さんのにわかファンの心配が杞憂であればいいけど。

  13. 錦秋譜❗️
    この歌もなんとも素晴らしい‼️
    唄いながら 涙が出そう~
    まだまだ 一生懸命練習ですが……
    良い歌過ぎて どうしましょう❓️❓️
    私 頑張ります‼️
    ありがとうございます‼️

  14. 私この歳でお仕事して居るのは亜矢ちやん💓♥️❤️の歌に元気を貰って居る♪

  15. 亜矢ちゃんの素晴らしい歌をファンの皆さんで、今年は紅白歌合戦、もレコード大賞も
    頂きましょう。頑張りましょう。錦秋譜、母親の心情を見事に歌い上げて、とっても素晴らしい歌です、

  16. 島津亜矢さんが歌うと何故か。。ジーンとくるんですよね😢 亜矢さんとお母さんで頑張ってきましたよね👍💕✨
    またいつか。コンサートに行きたいな。。。

  17. 島津あやちゃんが、熊本に、くるので、かなりにぎあってます、もう、うれしい!

  18. 滋賀県野洲のコンサート素晴らしかったです
    暖かい歌声ありがとうございました
    体を壊さないようにしてください

  19. この2曲をレコーディングした時、2時間しか寝ていなかったと打ち明けていたが”眠い、眠い”と言い乍ら、出来上がった曲の素晴らしさに「超人」振りを見せつけられ
    今さら乍ら亜矢ちゃんの凄さを見て感動した。作曲家、作詞家共に自分の想像以上の歌をうたってくれている。と、絶賛しておられた。亜矢ちゃんは本当に凄い歌手だ。

  20. いつ聴いても歌に対する情熱は素晴らしい、あやちゃんこの2曲でさらなる飛脚をしてください。祈ります。いつ聴いてもいます。100点満点です。

  21. 涙が止まらない、結婚していろいろあったから、親に心配もかけたし、姑に、いじめられたしで、辛いこと思い出したよ、

  22. またまた、あやちゃんのポテンシャルを実感できる曲です。いつ聴いても、感動するばかり。

  23. 新曲を昨日、コンサ-トで生歌聞いてきました。元気を頂いてきました。
    がんばれそうです。

  24. 素晴らしい歌だと思う。きっとヒットするでしよう。亜矢ちゃん、相変わらず語りかけるように、心にしみります。最高。

  25. 5月21日(土)の浅草公会堂でのコンサートに行った。コロナ禍で大勢の観客と一緒に島津亜矢さんの生歌を体験した。変わらない声量に安心した。次はNHKホールのような大ホールでオーケストラを背後にしたコンサートで島津亜矢さんの歌を聴きたい。

  26. 子供のへの愛の深さ優しさの中に、、、、強く生きて、母の強い思い
    歌詞が😃身にしみます🙇亜矢ちゃんの歌声の美しさ、すべてに、😂
    感謝、感動を🎤愛を🎤ありがとう❤️亜矢ちゃん( ゚∀゚)人(゚∀゚ )( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

  27. しますあやさんの唄は凄く良かった
    札幌のコンサートは初めてだからとでもうれしかった

  28. 素晴らしいプロモーションビデオです😆🎵🎵DAMに速く入れて欲しいです😆🎵🎵亜矢ちゃん見ながら歌いた-い❗

  29. 今必死になって覚えています
    亜矢ちゃんが大好きだから
    頑張って絶対クリアして皆の前で披露出きるまで頑張ります

  30. がんばれ~あやちゃん。いつも、まっているよ。体にきをつけてね

  31. わたしたちは、あなたに、愛をいただけて、生きる勇気をいただけて、幸せですよ

  32. 初めまして、YouTubeをテレビ画面で見られるようになり、歌唱力、情緒が滲みでて、感情と初めて津軽のふるさとを聞いた時、涙があふれとまりませんでした。島津亜矢さん専門に観賞しています。

  33. いい歌ですね🌺🌹🌼🥀🌻いっぱいに🎤有り難う最高です\(^-^)/ですね💐

  34. 亜矢さんは,若い頃、どうして、そんなに、心を、込めて一所懸命歌われるですかと聞かれた、亜矢さんは
    神様が、見てるからと、答えたそうです。又、歌手を目指す、女の子が、楽屋に、訪ねて来て、同じ質問を、
    されたそうです。亜矢さんは、胸に手をあて、心を、込めて歌いますと言われたそうです。
    そんな歌に、対する姿勢が、人を、感動させるのでしょう。今もその心を、失っていないと、思います。