今回は立山室堂に1泊2日で行き、立山散策をしたり立山三山のの1つ雄山に登った時の様子です。
(7月29-30日撮影)

【day2 後編】
近日公開予定

立山は何回か行ったことがあるけどあまりゆっくりしたことがありませんでした。
今回1日目の天気があまり良くなかったので、1日目は散策、2日目は登山で楽しみました。
この時期の立山は高山植物がたくさん咲いていてとても美しかったです!
そして一度泊まってみたかったホテル立山に宿泊。
のんびり過ごすことでいろいろな表情の立山が見れてとても充実していました。

立山はどの時期に行ってもよいところ。
これから夏から秋へと変化していく立山も美しいんだろうな。

【立山黒部アルペンルート】
https://www.alpen-route.com/index.php

【スマホで歩こう】
https://www.alpen-route.com/walk-with-sp/

【ホテル立山】
https://h-tateyama.alpen-route.co.jp

【coordinate】
ザック…MINIMALIGHT
サコッシュ…RawLow Mountain Works / Tabitibi
シューズ…andwander × salomon
トップス…andwander
シャツ…andwander
パンツ…Peak Performance
キャップ…andwander
———————————————————————
camera  ▶︎LUMIX G100 / DJI pocket 2
video editor▶︎adobe premiere pro
music ▶︎MUSICBED / Artlist

Artlist 2ヶ月分無料はコチラ▼(12ヶ月+2ヶ月分の契約になります」)
https://artlist.io/Mayumi-642927
      
Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★
————————————————————-
Instagram ▶︎▶︎https://www.instagram.com/mayu_ya11/
————————————————————-

#立山#立山黒部アルペンルート

【おすすめプレイリスト】
お山のMovie ▶︎https://bit.ly/2V1d5LX
山ごはん   ▶︎https://bit.ly/2KzE1hd
Short Ver. ▶︎https://bit.ly/2xLuAYW

【お仕事依頼はこちら】
otona.yamanobori@gmail.com

29 Comments

  1. 立山散策良いですね👍。お盆に、大日岳の予定だったけど、雨降りそうで…、称名滝観るだけにするかなぁ。

  2. 里山ばかり楽しんでいるので、何時も綺麗な景色をありがとう😊

  3. 山にビールに日本酒も、笑。次回楽しみです、この時期体調崩さないでくださいね、地域によっては台風も来るみたいですし

  4. まゆみさん、こんばんは!
    今回の1泊目は散策メインで、チョット趣が異なり、グルメリポートもあって(!?)、部屋からの眺めも最高で、夕陽を眺めながらのんびりとするのもいいですね
    今回、まゆみさん、昼食から結構お飲みになっていたようにお見受けしましたけど、翌日大丈夫でした?(笑)
    次回のご来光からの2日目も楽しみです! 編集大変と思うので、無理なさらず、待ってまーす!

  5. ホテルに限らず一泊できるとゆっくりとした時間を過ごせるのがいいですね😋😋😋
    立山のライブカメラが設置されている室堂の建物のホテルですね。
    上高地と立山は毎日自分が予想した天候かライブカメラで確認してます😀😀😀

  6. 私は、日帰りで立山・雄山登山だったんですが、たまには贅沢なホテルで過ごす時間も良いですねぇ~!

  7. 来週2泊で行く予定で、
    初日は同じように散策する予定です。
    ハート探してみます。
    とても参考になりました。

  8. 室堂平からのゆったりとした雰囲気のv-logをありがとうございます。ちょっぴり贅沢な気分で拝見させていただきました。色々な種類の高山植物が美しいですが、私はチングルマが好きです。すでに綿毛になったものもあり、短い夏のひと時を感じました。
    次回の雄山への山行動画も楽しみにしてます。

  9. 白エビのお刺身を堪能するまゆみさんの表情が、とろけそうで芸術的にすてきでしたよ。美味しさがものすごく伝わってきました😋👍 お花達もどれもきれい! チャットでもおっしゃられてましたが、お花のことも教えてくれるボランティアガイドさんがいるんですね。すごいなあ🌺✨

  10. Tateyama -Murodoni tsuite Arigatou!
    Imanozikiwa murinandakedo zehi
    ikitai !!!!

  11. 立山にハートがあったなんて💗
    今度探してみます😉
    みくりが池温泉のお食事は美味しいので、立山に行った時は必ず立ち寄ります✌
    白エビのお刺身美味しそう🤤一度食べてみたいですね😊
    雄山には登れないけど嫁を連れてのんびり行きたいと思います🙂

  12. のんびりとした立山散策もいいですね。
    数年ぶりに私も先日扇沢から立山入りしました。
    新潟なので立山駅からの移動がメインでした。
    ホテル立山いつか泊まってみたいと思ってます。

  13. 何年も行っていない立山懐かしく拝見しました いつも行きは雷鳥沢キャンプ場や劔沢を目指して通過するだけ 帰りは疲れて室堂までの登り返しを黙々と歩く道なので 色々な見どころがあることに改めて感心しました 今度行くときには 楽しみながら歩いてみたいです 雷鳥沢キャンプ場から室堂を通らずに 直接一の越に登る道 通称神の道と呼ばれている? は 一度登りましたが 静かで 高山植物のお花畑が素晴らしかったのが 印象に残っています チャンスがあれば もう一度歩きたいと思っています コロナの収束を願いながら 毎日ランニングしています 続編楽しみにしています

  14. 超人氣_超萌MAYUMI正妹。😍
    此番看妳攀登「立山」的一路景況,不時的有拍攝到一些黃色、白色、粉紅色的野草花朵,讓整個的畫面品質呈現出一種「優美」的氣質。😉看看遠山白雲自然的浮動著,山氣裊繞的氣息漂浮著,「此情此景」讓因為在準備考試中忙碌的我,看了之後心情不覺的「沈頓淡然」了許多……。😊
    後來「MAYUMI正妹」😍在旅途中夜宿於「HOTEL立山」,該旅館有提供不錯的夕食,諸多生魚片及肉類的飲食,看妳吃得津津有味,充滿著飽足感。😋其實我個人只要幾碗白飯配上幾樣新鮮的蔬菜就足夠矣!任遊於天地間,需要的是擁有一顆「寧靜的心」,就算是身處於「眾聲喧譁」的大都會裡也不會被打擾到她(他)的「靈魂深處」的喲。😉
    WISH 「世界一SUPER KAWAII.MAYUMI正妹」😍 INVINCIBLE YOUTH!哇哈哈。😆🎀🎁💘🗾🗻💄🌏🎄🎃
    2022年08月11日(四)台灣TIME22:12。

  15. 将来、じじぃになったらホテル立山に泊まってみたいなと思っていたのですが、私よりずっと若いばばぁがいましたねぇ 笑。うらやましいです。
    Day 2はピーカンを期待してます。

  16. 違っていたら申し訳ありませんが、室堂散策されていたのは、
    7月29日(金)でしたか…みくりが池付近で撮影してるまゆみさんと
    すれ違った気がします。タイミング合わず、お声掛け出来なかったのですが…
    室堂、良い所ですね。😊今年は散策でしたが、来年は立山挑戦するつもりです⛰

  17. 昨夜は仕事で参加できず今朝見させていただきました!室堂は五色ヶ原以来でしたっけ?アプリで散策、新しい発見ありでしたね😃

  18. こういう山旅なら構えずに挑戦出来そうです。お花が沢山見られて参考になりました。ありがとうございます。

  19. 舞弓さん、おはようございます。
    お陰様で夏の立山に行ったような疑似体験ができました。
    大町から登るので関東圏からは近いイメージがありますが、室堂の辺りはもう北陸からすごく近いのですね~
    日本海のキトキト海の幸もお宿で満喫できたようでうらやましいですw
    次回の2日目がまた楽しみ楽しみ!

  20. いつも素通りしちゃう室堂,ゆったり散策もいいですね(^^)/ なにより,こんな高原で,富山の海の幸+お米の粋,ああたまんない。山旅の方針変更かな(>_<) 後編待ってまーす(^^)/~~~

  21. 9月に行く予定なのでとても参考になりました。

    後編も期待してます。

  22. 雲の動きを撮った映像すごく良かったです。時間かかるんですよね。登るのに必死な(それはそれでいいんですが)動画と違って価値のあるものだと思います。(何故か上から目線、すいません)ぴよぴよ。

  23. ゆっくり景色や草木を見る。いいなあ。
    2年目の山歩きで、ピークハントや百名山が
    山登りのステータスの様に焦ってました😰。
    行けるところで、その山を味わう。
    行けなければ投稿映像を楽しむ。
    皆んな山が好きだから、ゆるく楽しみたいですね。
    美しい景色で思いを共有したいです😊。

  24. いつも楽しく拝見してます。
    美味しいものを食べたり呑んだりする舞弓さんは、いつも飾ってる感じがなくてとても好きです(^^
    動画最後のお風呂上り後はすっぴんですか?
    再来週、立山登山マラニックで富山湾から雄山山頂を目指して頑張ります!
    雷鳥荘の温泉も楽しみです♪

  25. 私もそろそろテン泊から優雅な宿泊へ・・・と、思っては見るものの、
    テン泊のあの独特な地球との一体感は止められませんね!
    3日後に雷鳥沢テン泊で剣岳行きます。
    参考までに優雅な山行費用も公開頂ければ嬉しいです❗