アメリカの通信大手AT&Tは17日、傘下のワーナーメディアとメディア大手のディスカバリーは経営統合し、新会社を設立すると発表しました。動画配信サービスでネットフリックスやディズニーに対抗します。AT&Tが新会社の株式の71%を、ディスカバリーが29%を保有します。規制当局の承認などを経て2022年半ばの統合完了を目指します。AT&T傘下のワーナーメディアはニュースのCNNテレビやドラマのHBOなどを抱え、ディスカバリーはドキュメンタリー番組に強みを持っています。新会社の企業価値は1,320億ドル、およそ14兆4,000億円に達し、売上高では、世界トップのディズニーに次ぐ規模になるとフィナンシャル・タイムズが伝えています。
#動画配信サービス #AT&T #ワーナーメディア #ディスカバリー #経営統合
WBS、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿 などが見放題!
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/c/tvtokyonews
◆公式Twitter
テレ東BIZ:https://twitter.com/txbiz_ondemand
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo?
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo?
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake?
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace?
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami?
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures
19 Comments
ヨ、ワーナーとディスカバリーによるオリンピックのお祝いをお願いしますか?
世界のテレビで東京のオリンピック。
Google Apple本格的にインターネットTV📺売れや
これは貴重なタンパク質です
Netflix に統合してくださいよろしくお願いします
もう映画館に行くのは過去の話です。
電話会社みたいに、出揃った後はみんなで値上げしてみんなで儲けよう作戦かな。
てかアマゾンプライムは極に入らないのか?
あらま
ディズニー+でディスカバリー見れなくなっちゃうかなこれは
ウルヴァリンも貴重なタンパク源だもんなぁ。こうなることは目に見えてた。
これで面白いコンテンツが増えるといいな。WBの作品もHBOの作品もよく面白いのが多いし、子供の頃にはCNをよく見てきたから楽しみ!!
ディスカバリーって貴重なタンパク源のやつか?
金鉱のやつ全部見れるようにしてくれー!!
イスラエルの資金源の一部
ゲーム・オブ・スローンズ × ナショナル・ジオグラフィック みたいな感じ
ワーナー強っ。
俺の保有してるAT&Tは評価額がマイナスなんやけど_(:3 」∠)_
エド「いーっひっひっひー(´∀`*)
???貴重な収入源です笑
HBO制作のドラマはシリアスで結構面白いですよ〜