MASERATI Quattroporte 2022 / マセラティ クアトロポルテ

Test Car:Trofeo
価格:¥24,200,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:5,262×1,948×1,481×3,171mm
車両重量:2,000kg
駆動方式:FR
動力源:3.8ℓV型8気筒ターボエンジン
最大出力:427kW(580ps)/6,750rpm
最大トルク:730Nm/2,250-5,250rpm

一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。

※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。

★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。

★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※YouTubeアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのYouTubeサイトにて表示されます🙇‍♂️
https://www.youtube.com/channel/UCacmUS5IWcTzpI3b4ZkkSgw/join

★「88 HACHIHACHI」販売サイト
https://www.88hachihachi.jp/

★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
https://www.youtube.com/channel/UC5p5JMWxGx96lJFBMpPWN9w

★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。

★facebook
https://www.facebook.com/yasutakagomi53

★instagram
https://www.instagram.com/yasutakagomi/

★Twitter

★活動協力
クラウドネイティブ https://cloudnative.co.jp/
山本山 https://www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター https://www.bunka-s.co.jp/

#マセラティ #クアトロポルテ #五味やすたか

39 Comments

  1. このカラーリングは世界的にカッコ良いのか?

  2. 駐日イタリア大使館の公用車がクアトロポルテで格好よすぎる

  3. 車はカッコイイけど、自分の親がこのストライプ付き乗ってたら恥ずかしいかも…笑

  4. マセラティジャパンのホームページでカスタマイズのをみたけど、この組み合わせはボンネットだけみるとブリーフ被ってるみたいでカッコイイ車が台無し😱

    僕は、マセラティのMC20チェロが気になってます。試乗の車が入ってきたら試乗レポートぜひお願いします😊

  5. マセラティ候補でしたが、
    ステアリングの大きさが合わず
    19年式のRS5SBにしました😢

  6. デザインで1番大切なのはシルエットですよね!!これは本当良いね。ジャガーやアルファロメオのセダンもシルエットが良い。

  7. このモデル初期の頃のグランルッソトリムラインのシルクインテリア好きだったのにやめてしまって少し寂しいです。
    ペッレテスータももちろんかっこいいですがピエノフィオーレのステッチ増し増しシートもかっこいいですよ!!

  8. 今のところ私には縁のないクルマでございます〜(*´ー`*)

  9. マセラティは車種問わず塗装がウネウネしてます…逆にレクサスやマクラーレンは驚くほど綺麗です✨

  10. マセラティって、海外の評価は日本より低い。アストンマーチンとジャガー。階級が違うっていうのと同じらしい。アメリカンな感じ。

  11. クアトロポルテはどのモデルも馬力、トルクの割に加速は控えめなんやな
    ギブリと違ってサルーンカーなのは分かるんだけども

  12. トランクが手動ですね
    はっきり言ってセダンのトランクは手動の方が軽いし速いしいいと思う

  13. イタリア王室御用達の車ですね。😌

    ギブリはめちゃくちゃ塗装綺麗ですよ。
    レクサス以上、ロールス以下って感じです。
    当たり外れがあるのかもしれません。
    たしか大日本塗料のを使ってるって聞きました。

    トロフェオはマフラー音が良くないのが一番の欠点ですね。
    V6のほうが断然いい。
    V8エンジンの滑らかさは、BMWやコルベットのV8エンジンより上なのにな〜

  14. このマセラティとかレクサスのLCとかLS、クラウンみたいにハイパワーでもどちらかと言えば優雅に走るためにパワーがある車っていかにも余裕さがあってかっこいい!

  15. セダンの中ではドイツ各社のそれを抜いてダントツです!と思いたい…

  16. マセラッティは中古が激安なので買おうと思えば買えるのが良いですね。メンテ代が掛かりそうなので手は出しませんが・・・。

  17. 嫌いじゃないけどなんでこんな強気な値段設定なんだろ。不人気車種だからリセールもウンコだし。

  18. ノーマルがすでに悪趣味

    見た目とのギャップが良いんですよ、はわかるけど街中でやかまかしいんよね。乗り手の問題なのだけど。

  19. 【~になります】この、なります表現が、ゆとり教育世代の特徴なのか、、、、・

  20. 女のパンツを被った紳士
    って感じがするよね白のパンツってところがまたピュアな変態って感じがして大っ嫌い

  21. 昨年試乗しました!
    意外ですが、紳士的な乗り味でした。
    高速試乗でもモードも変えてベタ踏みしましたが、マセラティならでの良い意味での迫力が無かったので購入を見送ってしまいました。

  22. 排気音はDレンジにしないとかわりませんよ
    爆音なりますよ