今回は「首都直下地震(都心南部直下地震)」のシミュレーション及び解説です。
実際の放送物ではありません。
シミュレーション部分も「防災」に重きを置いて分かりやすく伝えることを目的としているため、避難を促すことを目的としている実際の放送の呼びかけ方とは異なります。
緊急地震速報などの音がなりますので、誤解を招かないよう周りに十分注意してください。
この映像を訓練や防災教育などに使用することは自由ですが、無断で転載するなどの行為はお控えください。

制作:TWC防災

▼参考資料等

[解説]
・首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)

[ニュース風シミュレーション]
●緊急地震速報
・架空(第1報はPLUM法によるものと仮定、第2報は震度分布から逆算)

●震度速報
・震度分布は下記参照
・広がり方は架空(過去の事例等をもとに設定)

●震源情報
首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)および首都直下地震対策検討ワーキンググループ(内閣府)をもとに設定

●震度分布(地域)
・東京都内…首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)をもとに震度観測点(気象庁)の位置から設定
・関東地方…首都直下地震対策検討ワーキンググループ(内閣府)をもとに地域の最大値を適用
・そのほか…距離減衰式から算出し、他資料との整合性をとるため一部改定

●震度分布(各地)
・首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)および首都直下地震対策検討ワーキンググループ(内閣府)をもとに震度観測点(気象庁)の位置から設定

●大津波警報・津波警報・津波注意報
・首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)をもとに発表なし
※過去の事例から津波注意報が発表される可能性もあります。海岸付近で強い揺れ・長い揺れを感じた場合は高台に避難するほか、気象庁から発表される津波警報等の情報に留意してください。

●津波予報
・架空(過去の事例等をもとに発表)

●被害等
・1日目の火災、通信、消防、電気、交通…首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)
・1日目の帰宅困難者について…大規模地震の発生に伴う帰宅困難者対策のガイドライン(内閣府)
・4日目の余震等による被害、避難所について、画面上の情報… 首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)
・4日目の新幹線運転状況…首都直下地震対策検討ワーキンググループ(内閣府)
・8日目の被害状況、交通…首都直下地震等による東京の被害想定(東京都防災ホームページ)
・8日目の画面上の気象庁…過去の報道発表

▼Twitter
https://twitter.com/bousai_gensai_?s=21
▼LINE オープンチャット
https://openchat.line.me/scp/3175/16681

◆音源提供
「環境音チャンネル」様 『【閲覧注意】ニュース速報チャイム(最後に緊急地震速報のサウンドあり)【耳コピ】』

「キムフ115形」様 『NHK緊急放送チャイム MIDI再現』

◆当チャンネルが使用しているBGM・効果音
「ポケットサウンド」
「効果音ラボ」
「OtoLogic」
「DOVA-SYNDROME」
「魔王魂」
「甘茶の音楽工房」
「ノスタルジア(甘茶の音楽工房別館)」
「studio guzli」

◆当チャンネルが使用している映像素材
「Pixabay」
「pexels」

◆当チャンネルが使用している写真素材
「Pixabay」
「写真AC」

0:00 解説
3:07 シミュレーション「地震発生」
8:32 シミュレーション「1日20時」
11:55 シミュレーション「4日8時」
13:16 シミュレーション「8日11時」

#地震 #地震シミュレーション #緊急地震速報

9 Comments

  1. 日本に大きな被害をもたらす地震は「首都直下地震」や「南海トラフ地震」だけではありません。日本に住む以上、どこにいても大きな地震に襲われるおそれがあります。この動画を見て「怖い」と思うだけでなく、地震に対してどう備えるか、実際に発生したらどう行動するかを考えながらご覧ください。

    ▼Twitter
    https://twitter.com/bousai_gensai_?s=21
    ▼LINE オープンチャット
    https://openchat.line.me/scp/3175/16681

  2. 放送の送出がNHK放送センターだった場合、放送センターも大きな揺れに見舞われているだろうな。
    東日本大震災の時も、スタジオの照明器具が音を立てていたり、アナウンサーの声が切羽詰っていたりした。東京から放送は困難になるだろう。

  3. 大阪放送局からのバックアップ放送も
    再現して欲しかったな…。

  4. 投稿あざす、今回は首都直下地震がテーマっすか

    都会で震度7の揺れとか…ライフライン関連絶対やばいやろ…
    8:59 拡大図が震度6強・弱だらけで地獄でしかない

  5. 久しぶりの投稿ありがとうございます!
    千葉なのできちんと備えておこうと思います。