1989年2月~1991年4月にリリースされた #近藤真彦 のシングル曲。
①夕焼けの歌 00:00
②Just for you 05:09
③いいかげん 09:03
④アンダルシアに憧れて 13:20
⑤気ままにWALKIN’ 18:40
27作目「夕焼けの歌」は日本国内および中華圏でもカバーされた名曲。
28作目「Just for you」はザ・ベストテンで10位以内にランクインした最後の曲。
29作目「いいかげん」は金屏風前会見の時期にリリースされたため、曲名が近藤自身の態度と重なると噂された
30作目「アンダルシアに憧れて」はTHE BLUE HEARTSの真島昌利提供の曲で、ジャニーズの後輩である東山、堂本がカバーする名曲。
31作目「気ままにWALKIN’」は1か月後に再録音版が『気ままにWALKIN’-One Step At A Time-』のタイトルで32枚目のシングルとして発売された。
17 Comments
お久しぶりです
この頃はマッチ殆ど知りませんがアンダルシアに憧れては印象的ですね
この頃のマッチの歌は良くカラオケで歌っていた思い出が多くみんな良い歌名曲で懐かしです🎤🎶😍
以前中居さんの番組でマッチがトークで89年頃が歌やレースとか色んな事が有ったと言っていたのが印象深いです😆✨
みんな聴きたかった歌楽しい歌の動画アップ有り難うございます✨🤩コレからもマッチの動画アップ楽しみにしてあますね🤗
夕焼けの歌 Just For You アンダルシアに憧れてはスローバラード癒される😌
いいかげんはノリノリ凄く元気の出る曲😆
気ままにWALKIN'楽しい気分になれてる歌😊
どの曲もやっぱり名曲👍
個人的にはアンダルシアに憧れてのカップリング…
“つのる想い” がマッチさんの歌の中では思い出深い好きな歌🙂
当時初めて夕焼けの歌を聴いた時、あれ?演歌にいっちゃったの?と思ったけど、やっぱマッチか歌うと名曲だね!
やっぱりマッチ、どれも名曲です🎶🎵
もうこの頃は色んな歌い方が出来てるし、音程も安定してますね🎉👍
あれ?今気付いたけど、
最後の曲、A面の気ままにウォーキングじゃなくて、B面の気ままにワーキングが、収録されてるよ^_^
いいかげんの曲はあまりコンサート会場では全然歌って貰えないので是非マッチさんにはコンサート会場では歌っていただけますか
夕焼けの歌は永遠の名曲だと思う。
そうそう 夕焼けの歌、マッチしか、歌えない歌。この、ろせんで、復活できると、ふぉーく、いれている、マッチしか、歌えない‼️と、旦那さん、次もいいって。
マッチが、ジャズ歌うの?と、旦那さん、びっくりしてます。1950年だいの、旦那さん、びっくりしてます。
ラテン、スペインの歌。旦那さん、私の、橫で🎵きーてます。エスパーニォマフィアだ、と。
アンダルシアは、アメリカの、ボニー&クライドを、思い出す🎵と、旦那さん、言っています。
この頃はもうすっかり大人になっててテレビを観るよりカラオケでマッチの歌を聴くことが多かったなぁ笑笑
今改めて聴いてjust for you凄くカッコいい✨
マッチのライブ行きたくなりました❗
夕焼けの歌 歌ってみました、聴くのも歌うのも最高です😎👍👍👍👍👍
このきょくまっちさんじしんがこーまーしゃるのなかでうたってましたしまっちさんじしんがこーまーしゃるに
でていたきょくですよ
夕焼けの歌👍🥰