強豪ブラジルとの試合を終えた日本代表。後日、ガーナとチュニジアを相手に戦う。今回は、もしGOATが監督なら日本代表のスタメンや戦術はどうするのか?という質問に答えた部分を切り抜きました。

◆関連動画・記事◆
【ハイライト】日本代表vsブラジル代表|2022 6.6 国立競技場 キリンチャレンジカップ2022

【日本代表】世界1位のブラジルに大善戦も0-1惜敗「日本キラー」ネイマールがPKから決勝点【Yahoo!ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/372f6a89989f64262d123a75cf3336f3966596ff

◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!

◆使用した動画◆
【徹底LIVE分析】日本代表 VS ブラジル代表 親善試合 キリンチャレンジカップ

◆オススメ動画◆
【今のバルサにメッシはどう?】

【バルサの中心選手ペドリについて】

【バルサの心臓ブスケツについて】

【覚醒したフレンキーについて】

【W杯:日本vsドイツの展望】

【W杯:日本vsスペインの展望】

◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり

【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼

▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
※初期メンバー募集は締め切りましたがまだ受け付けています。
下記フォームから追加メンバー募集を行っています。 
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3biXup0DoFBBKvUw4HuhyfvELJJ4zQueg/viewform

▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
https://www.youtube.com/c/GOATfootballtactics
▼GOAT football tacticsのTwitter▼
https://twitter.com/goat_ft?s=21

▼当切り抜きチャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCifwRb0DHe-NjHT1GahgWmA
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼
動画投稿のお知らせ・アンケートなど行っています。

◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code – Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/makememove
Watch: http://youtu.be/vBGiFtb8Rpw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#サッカー日本代表 #日本 #スタメン #ブラジル #パラグアイ #ハイライト #ゴール #ガーナ #チュニジア #GOAT #GOAT切り抜き #GOAT理論

ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,切り取り,切り抜き, ハイライト,GOAT切り抜き,GOAT,DAZN,WOWOW,久保建英,堂安律,原口元気,鎌田大地,南野拓実,長友佑都,伊藤洋輝,田中碧,遠藤航,吉田麻也,浅野拓磨,三笘薫,前田大然,森保一,森保監督,パラグアイ,ブラジル,W杯,ネイマール,ヴィニシウス,カゼミロ,ミリトン,アリソン,ファビーニョ,コウチーニョ,マルキーニョス,フレッジ,ダニアウヴェス,

33 Comments

  1. 考えるのは自由です👌
    皆さんならどんなスタメン、戦術を組みますか?ぜひコメントしてってください🙇‍♂️

  2. めちゃくちゃワクワクする攻撃してくれそうだけど、攻撃しきれなかった時バイタルあたりでゴリって刈り取られてあっさりカウンターを受けるイメージが凄く浮かんできました

  3. 山根は観てて怖いです。攻撃に関しては申し分ないですが、守備が酷いです。攻撃時も結構ボールルッキングしてたりで、正直インナーラップが上手いくらいしかいい所わかりません。なら守備重視で酒井を入れる方がいいかなと。長友がブラジル戦みたいな動きをずっとしてくれれば1番ですが。正直室屋を観てみたかったけどもう遅いかな。左の中山も同じく、守備が酷いです。最近はポジショニングも酷いです。伊藤をもっと早めに試して欲しかった。でも全然悪くなさそうだったので伊藤にシフトしてもいいのかなと。こちらも長友が左でもブラジル戦の働きをしてくれるのが理想ですけどね。センターバックも吉田が最近イマイチなので冨安板倉のペアをもっと試して欲しいなって思ってます。
    FWはワントップを誰にするかが悩ましいです(人がいなくて)。1番の理想は大迫の復活ですね。日本は外国人相手に互角に背負えてセットプレーもできるポストプレイヤーって絶対いたら攻撃しやすくなると思うんですよね。古橋が代表戦で動きがイマイチなのが残念です。あとは南野をウイングじゃなくCFあるいはトップ下orインサイドハーフで観たいな。でもトップ下作るなら鎌田の方が序列上になっちゃうのかな。インサイドハーフだと鎌田、田中、原口と良い動きできる選手多いので割と贅沢な悩みになるかも。アンカーは個人的には遠藤一択ですかね。可変で3CBとかできますし、対人強いので。ウイングは右伊東、左三笘でいいんじゃないかな。ウイングも贅沢な悩みになりそうですね。
    キーパーは個人的にはシュミット一択。
    どれも異論は認めます。

  4. 私だったら
    キーパーシュミット
    CB冨安と冨安 右SB冨安 左SB冨安
    アンカー冨安 IH冨安と冨安
    右WG伊藤左WG三笘
    トップは不動の冨安
    控えも冨安と冨安と冨安は確定だね。

  5. どうしても中村航輔を諦めきれない自分がいる。柏でもう一回覚醒して欲しいなぁ

  6. ジャガーワントップは激しく同意ですが久保くん0トップとシュミットはなしです。
    久保くんは1トップ絶対無理なので0トップも無理だと思います。
    シュミットはシュートに対するレスポンス悪すぎるのでキーパーとして信用できません。
    私見です。

  7. スタメン
    GKはシュミットor権田の調子がいい方
    DFはCBに板倉冨安、SBは右山根、左伊藤の4枚
    MFはアンカーに守田or遠藤、疲労考えていい方を起用、IHに鎌田原口、汗かき役とチャンスメーカーの両立を考える
    FWはWGに左三笘、右堂安、サイドで起点を作れる2人の起用、CFは南野、0トップで色んなタスクを出来るのは南野が最適、決定力なら南野十分ある。
    サブ&控え
    GKは権田orシュミットの余った方と谷
    DFは吉田、中山、菅原、酒井の4人
    MFは守田or遠藤の余った方、田中、川辺、久保の4人
    FWは上田、浅野、古橋の3人、上田が離脱したら鈴木優磨、浅野古橋が離脱したら前田を器用かな

    このメンバーなら基本可変も可能だし、各ポジションにしっかり役割あるし、カウンターもポゼッションも可能だしね、長友じゃなくて菅原の理由は出場しているリーグでの評価と長友以上にポリバレントだから、両サイド、WGでの出場経験は大きいと思う。まぁ、ポイチが一切試さなかったし、いきなり菅原ぁ!?ってなると思うけど

  8. で、これを試合を通して選手の入れ替えをしてさらに良い組み合わせ、合う戦術を見つけていくのがアジア予選含めW杯までにしなきゃいけないことだったんだけどなー😅

  9. さすが。久保はサイドの選手じゃない。サイドでも抜きまくるが、1番輝くのはバイタルエリア。多分99%の人がサイドアタッカーだと思ってるけどね。

  10. 遠藤は入れた方がいいと思います。板倉ももちろんいい選手です。久保君は私ならU-23でも選ばないですね…

  11. 4-4-1-1(守備型) 3-5-1-1(攻撃型)
            古橋(上田) 古橋(上田)
    三苫(中島) 鎌田(南野) 堂安(原口)       三苫(中島) 鎌田(南野)  堂安(原口)
            久保                          久保
            遠藤(田中)                  田中(守田) 遠藤(藤田)
    旗手   板倉    富安   酒井          旗手     板倉      富安
          シュミット(鈴木)                 シュミット(鈴木)

  12. 見たいのは

          南野
    三苫          伊東 

       鎌田    守田
          遠藤
          
    中山  冨安  吉田  酒井

          GK

    からの↓

    三苫    南野    伊東

          鎌田
     中山        守田
          遠藤 

    冨安    吉田    酒井

    343可変ですね
    中山(旗手でも)を一列上げるだけで手早く動かせるので

    フォーメーション考える時は、可変の仕方まで想定しないと意味の無い時代になりましたね

  13. 板倉・鎌田・原口だと、おそらくDFからボール引き出せないと思います。
    板倉強さや足元のうまさはあるけど、ゲームメイクやボールを引き出す術をあまり持ってないと思います。
    原口・鎌田のインサイドのところにDFから直接受ける形が何度もおきるとは考えにくいです。
    板倉アンカー自体は悪くないですが、補佐役として守田・田中は必須だと思います。
    (遠藤がアンカーの時も言えますが)

  14. 遠藤、田中あおの2ボランチで
    左中島翔哉 真ん中タキ 右堂安
       トップ古橋
    久保建英、伊藤、三笘薫はスーパーサブ!

  15. 戦術勉強中なんですけど、田中碧と遠藤航はどうなんでしょう?

  16. これぐらいは 代表も考えてない?🤔
    それよりも~疲労が貯まった選手の所に誰を持って来るかの 問題を解決したいな~~🤔 なので~前から選考基準でなっている~複数ポジションを出来る選手が欲しいの~~😆

  17. 三笘 古橋 伊東
      (南野)
     鎌田  原口
       遠藤
    伊藤 板倉 冨安 山根
      シュミット

  18. 酒井や山根が居ない時に出てきた右SBって、最近なら確か松原か室屋あたりじゃなかったですか?

  19. 狭い所でボールを持てる久保をトップで使ってゼロトップの布陣を敷くのを見たかったが、もう時間遅れですか? 残念😞
    南野のIH起用は自分も考えました。 左サイドで使うよりずっと活躍しそう。
    森保さんはやって欲しい布陣を全くやらないから見ててつまらんですなぁ。

  20. 堂安と久保をセットで使うだけで戦術とかないからあんまりパッとしないんだよね
    かと言って堂安だけウイングに入れてもねえ
    久保も上手いけど今の日本代表じゃ輝けないし悲しいところ

  21. 代表で2チーム作って真剣なテストマッチしてみてほしいなー

  22. (4バック省略して書くと)
    4-3-3なら、

    .   大迫(上田)  
    三笘        堂安
       旗手   守田
         田中碧
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    4-2-3-1なら、

    .   大迫(上田)
    三笘  堂安  久保
      守田  田中碧
    ~~~~~~~~~~~