台風8号は静岡県にまもなく上陸し、13日夜にかけて関東地方を通過する見込みです。
台風を取り巻く活発な雨雲が静岡県や関東甲信地方を中心に掛かっています。
台風は夜にかけて関東地方を通過する見込みです。
静岡県や関東地方を中心に台風本体の雨雲が掛かり、局地的には雷を伴った非常に激しい雨や猛烈な雨が降ることもあるでしょう。
14日までに予想される雨の量は、いずれも多い所で静岡県で300ミリ、関東甲信地方で250ミリ、静岡県を除く東海地方で150ミリ、東北地方で120ミリの見込みです。
静岡県では、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があります。
土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、氾濫に厳重な警戒が必要です。
また、東日本の太平洋側を中心に非常に強い風が吹いて、海上はうねりを伴って大しけとなる海域があるでしょう。
最新の情報をこまめに確認するようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
29 Comments
森林組合は台風が来るから計画的に伐採しましたね。
そろそろ消えるだろ
関東は降る降る詐欺に遭いましたとさ
前にもあったけど、今回のこれって台風なの??
こうやって見ると大陸でかいな
そんなに不安を煽らなくても
普通の大雨
こういう小規模の台風が定期的に来て、
日本近海の海水温を下げていってくれればありがたい。
終日雨予報がずっと晴れてて草
気象予報士あほしからおん
台風が知りたいのにわざわざ中国入れて肝心な進路が見えづらくて草
さすが新華社通信日本支部。
東京に上陸しろ
地上の騒ぎを静める神の怒り
学校がある時に来てくれればなあ
災害で死亡して人口が減って万歳
上陸しないでください
そういえば中国なんてあったね
台風8号上陸しないで。
1000haなら台風でなく低気圧扱いしたら良いのに
全然大したことない。
毎回騒がないで欲しい。
めありー上陸!
先日、北海道に地震があるだろうな…と思ったら発生した。東北地方気をつけて!千葉、茨城も気をつけて!大雨の後は活断層に圧力がかかるのでしょうか。地震確率が高くなる気がします。秋田県、島根県、熊本県などなど過去を調べると解ります。
150年に一度の地震や津波もこわいけど、
年に数回の台風もけっこうこわい。
外静岡県晴れてるよ
寝てる間に通過するならどうでもええわな(-。-)y-゜゜゜
昨夜見たラピュタの竜の巣みたいな雲が
先刻中国地方から東に見えた
え?まだ上陸してなかったん?
よし!Uber eats 頼んだろ
またかいな
恋はいつでもハリケーン
静岡県民です。猛烈な雨に警戒します。他の皆様も気をつけてください