アルファタウリのアップデート投入は失敗? ハンガリーGPで角田裕毅が低迷した理由とは?
『F1LIFE』のよねやんとTAROが分かりやすく解説します。
▼▼▼ハンガリーGP日曜総括ライブ配信はこちら▼▼▼
▼▼▼SUPER TAROチームシャツ販売はこちら▼▼▼
https://f1-life.raku-uru.jp
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg/join
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
————————————————————————————–
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
https://stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
https://www.youtube.com/user/F1LIFEVIDEOS/community
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCzge3GRR-OQv8pDShibRAQg
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
https://www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
https://www.facebook.com/groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
Tweets by m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
Tweets by f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw
■F1LIFEの公式通販サイト
https://f1-life.raku-uru.jp
————————————————————————————–

21 Comments
夏休み明早々またテールエンダーになったらきついな〜
本気出していい?
スパからに期待します。
予算制限あるからバンバンパーツ交換も出来ないもんなぁ〜
ネジ出動します。
ガスリー車とダウンフォース量もタイヤ状態もほぼ同じって事は、後はデフとかブレーキバランス、コーナーリング中のサス稼働量とかかなぁ。
原因分からないってなかなか厳しいですな、、、
今年は無理だろうね。来年もどうだか・・。アルファタウリにいる以上期待は持てないね。
イギリスでクラッシュ(ぼんちゃんと当った)した影響とかが、どこかに残ってるんでしょうかねぇ。
ガスリーに走ってもらって比較出来たらなあ
この時期に困った話ですね、早くレースに集中できる状態になるといいんですが。
単純にガスリーと角田の腕の差なんじゃないの?
疑われてたモノコックじゃないんですね。
完走してるから原因究明も出来るわけで、角田の正当性を示すためにも最終戦までノークラッシュで行って欲しいですね。
でも、まあ、フロア変えたらグリップに変化アリとコメントしてるんだから新フロアがおかしいんじゃないのかね?
左右逆とか裏表間違えたとかスーパーイージーミスじゃないの?
フランスで予選Q3いったばかりなのにいきなり次のレースでこのどん底状態、これほどの乱高下はなかなか見られないな。まぁ原因が究明されることなんて永遠に無さそうだけど
まずはチームメイトに勝ってくれ
去年もマシンチェックでは明確な異常は見つからないから変える必要ない、って最初言ってなかったっけ?
それを色々理由つけてモノコック交換したら明確に成績上向いてガスリーとの差が詰まって行って、それが最終戦での対ガスリー完勝に繋がったかと
何だかんだガスリーに新車入れてお下がりを角田が使ってる、ほんとに絶対何も異状無いと確信してるならそもそもガスリーも変える必要ないやろ
左右差があるって、
モノコックな気がします。。。
アゼルバイジャンから負のスパイラルに入ってしまいましたよね。
故障箇所のプレスリリースは期待できないので、どこが壊れていたかの真相は闇になりそうですね。
厳しい意見かもしれませんが、角田選手がよくマシンをぶつけるから壊れてしまったのかもしれないという風に考えると、チームは何をしているんだというより、角田選手の自業自得だよねという風にも捉える事もできますよね。
理由はあってもダメな時の角田選手の順位が酷いのも事実ですし、なかなか難しい状況ですね。
レッドブルを真似たアストンマーチンを真似てリトルアルファタウリに
角田のインタビュー映像かと思いきや、訳の分からんニワカおっさんが語るだけの時間を無駄にする動画となります。
ガスリーファンにしてみると振り返ってみればガスリーも今季序盤調子が悪かった。
チームと共にそれを乗り越えて今は角田に圧倒的な差をつけている。
そもそも実力差があるので当然の成り行きだが。
一方角田はチームとの連携が全く見られず毎回最下位に直行。
要は根本的な問題はパーツがどう対ガスリーがどうではなくチームとの関係性の酷さ。
レースは一人じゃできない、と角田を見ると改めて思わされる。