🆕ピアニストと歌う版はこちら👇🏻
最終回で病の床にある古山音(二階堂ふみ)が、ベッドの上で歌っていた曲。砂浜のオルガンでも古山裕一(窪田正孝)の伴奏でこの曲を歌っていた。
もともとは、第5週「愛の狂騒曲」で、
古山裕一の指揮で関内音が初めて歌った。
詞は、早くに事故で亡くした父(光石研)を想って、関内家三女の梅(森七菜)が作り、
古山裕一が作曲。
家族みんなの想いを込めて、関内音が歌った。
この曲は古関裕而氏の作品ではなく、ドラマオリジナル。
おそらくドラマの音楽担当、瀬川英史氏の作曲と思われる。
*****************
西尾薫より✉
「エール」再放送で追っかけてる勢です。(→その後朝晩見るガチ勢に…!)
先週初めて聞いて感動して私も歌いたいと思いました!
耳コピと想像で楽譜を作ったので、コードや音、詞を間違えているかもしれません。
詞の表記は私の好みです。
サントラには入っていませんでしたね。。
楽譜が発売されたら是非購入したい曲です。
↓
追記 楽譜発売されてました!!
https://www.at-elise.com/elise/JPDPNH01696/
*****************
弾き歌い・撮影・編集
ソプラノ歌手 西尾薫
*****************
ℹ西尾薫情報ℹ
これからも歌いつづけるために
よろしければサポートをお願いしますm(_ _)m
▶OFUSE箱 https://ofuse.me/4fa2df42
ツイッターにいますので是非のぞいてください♪
▶Twitter
@kaoru_soprano
Tweets by kaoru_soprano
▶note 始めました!
声楽家から見る朝ドラ「エール」〈音大事情編〉|西尾薫(ソプラノ歌手・声楽家) @kaoru_soprano https://note.com/kaoru_soprano/n/n365226d54ed2
▶Kaoru Nishio Website
https://kaorusoprano.wixsite.com/nishiokaoru
*****************
#朝ドラエール#晩秋の頃#ソプラノ歌手#西尾薫#二階堂ふみ#関内音#弾き歌い
WACOCA: People, Life, Style.