セレナで車中泊をしながら北海道を巡る北海道の熟年夫婦旅。積丹から南下してニセコまで行くシリーズ。2回目は「泊村」です。道の駅オスコイ!かもえないに寄り、北海道で唯一の 原子力発電所(泊発電所)。原子力PRセンター「とまりん館」へ行きました。
泊村HP→https://www.vill.tomari.hokkaido.jp/
とまりん館HP→https://www.hepco.co.jp/corporate/nextgeneration/tomarin/index.html
シリーズスタート号【積丹岬】→https://youtu.be/UVji0eSubTI
----どうみん夫婦の動画-----
◎【観光地別index】旅動画目次→https://youtu.be/vTETyqUtyrc
◎【熟年じゃらん】旅 まとめ動画→
◎【キャンピングカー】関連 まとめ動画→
◎【ぶらり】街ぶらまとめ動画 → https://youtube.com/playlist?list=PLO5sI0jBlvEc5d3g1HkmiQI_85Eildf0k
◎【北海道応援】情報→https://youtube.com/playlist?list=PLO5sI0jBlvEf83cdrOS1L_sUzwfUlYL7X
---------------
●どうみん夫婦2ndチャンネル「暮らしの記録Vlog」
※車(旅)カテゴリー以外の動画はサブチャンネルにあります。→https://youtube.com/channel/UCMJZ096BKDRM81MIeGJQTgA
#車中泊
#とまりん館
#夫婦旅

7 Comments
こんばんは🙇
流木アートとどうみんママさんのツーショットに笑っちゃいました😬😬😬
帆立ご飯美味しそう!私は帆立カレーを狙ってます🤭
こんばんは
ホッケーバーガー美味しそう🤤元道民です。
一度の帰省だけでは、やっぱり北海道回るのが限界ありました笑。また帰省の時に色々行ってみたいと思います😆あいにく今回は、天気悪かったのであまり回れず帰って来ました💦ホタテのご飯も海苔3段も美味しそう🤤登録させて貰いました🙇♀️宜しくお願いします🤗
こんばんは!
お揃いの上着で仲良し間満載ですね!
パパのホッケバーガーにママののり弁食べて見たいですね
ホタテご飯も上手そうです
弁天島は食後の散歩に良いですね!
とまりん館はダイエットできそうですね!
しかし10年も点検中だと維持費の税金は???
次回も楽しみにしていますね!
深夜に神恵内に到着して休ませてもらおうとしましたが、この流木アート?にびびって結局余市まで足を伸ばした事があります(笑)
嫁VS姑さんとお会いできて良かったですね・・鹿児島弁理解できましたか・・??
楽しい方ですので話が弾んだのでは、ないでしょうか・・😁😁
皆さんとお会いできる楽しみが、キャンピングカー旅には、ありますよね!!
動画配信お疲れ様です!神恵内の流木人形は不気味ですよね(笑)
ママさん肩に手を添えてのポーズが欲しかったぁ(笑)
海苔弁の岩海苔は量が取れなくて手間がかかり大変なようです。
とまりん館は入館してませんが立派な建物ですよね(泊村の公共施設も)
盃温泉が気になりました!次回寄ってみます!
はじめまして、姑さんの動画に出られていて知りました。我が家も中年以上で今月待ちに待った納車です。第二の人生楽しまなくてはですね、介護10年で遅れましたが、色々参考にさせて戴きます