ノニト・ドネアが語った『Sフライ級転向』のプランが大きな話題に。井岡一翔戦は実現するのか? Twitterアカウント → https://twitter.com/boxingnboxing Instagramアカウント → https://www.instagram.com/boxing_and_… #ボクシング #井岡一翔vsドネア #Sフライ級 BoxingIBFSフライ級WBAWBCWBOアフメドフアルバート・プエリョウシクエイドリアン・ブローナーエストラーダジェシー・ロドリゲスジョシュアジョシュア・フランコティオフィモ・ロペスドネアノニト・ドネアパワーバンタム級フェルナンド・マルティネスフライ級ブランドン・リーフルゴビッチボクシングボクシングアンドボクシングホセ・ペドラザラジオリチャード・コーミーローマン・ゴンサレスロマゴンワイルダー井上尚弥井岡一翔左フック技術格闘技武居由樹田中恒成解説 28 Comments ひかりhikari 3年 ago 井岡が勝てる絵が浮かばない井岡が試合を受ける絵が浮かばない これが井岡かな elkysunnykuri 3年 ago プロとしては年齢的にも日本で日本選手相手に試合をすれば稼げるという計算も有るのだろうな。個人的にはカシメロをボコボコに潰して欲しいなァ、、、 レトリバー 3年 ago 井岡はやらざる得ない状況じゃないとやらないような気がする井上に負ける前のドネアとならあったと思うけど間接的でも井上と比較されるのを異常に嫌いそう ハートマン軍曹 3年 ago 井岡とドネアは交わらないに1票。井岡は、来年尚弥がスーパーバンタムに上げて空いた4つのベルトの一つを狙うと思います。スーパーフライに上げた時も、尚弥が返上したWBOのベルトを2回決定戦して取ったし。井岡だけじゃなく、スーパーフライの誰でもVSドネアは危険なので、避けるのは理解できます。減量が苦しくてVS尚弥の時のマクドネルのような病人状態にならないと、チャンスはないかなと。田中が勇敢に挑戦して、ドネアの相打ち上等カウンターで壊されそうでちょっと心配してます。 ダークブルームーン 3年 ago ドネアはスーパーフライとしてはデカすぎる codenamecg 3年 ago 井岡は「ベルト持ってないドネアと戦うメリットが無い」と言って対戦を避けると思います! だって試合したら井上VSドネア2と比べられるでしょ? 井岡本人も分かってるでしょうけど見劣りする試合しかできないんだから、どれだけファイトマネーが美味しくても絶対避けますよ! 試合はヤッテみないと分からないとこが有りますが、井岡本人がドネアに勝てると思いこんでてもヤリマセンヨネ? 万が一負けたら、井岡本人の望んでない引退に追い込まれる可能性があるんだから Shoichi Ota 3年 ago ドネア対中谷潤人も面白そう ひとはパンのみに生きるにあらず 3年 ago パッキャオが再び軽量級に戻ってきたら、もっとすごいことになる^^ 「バンタムとSフライのベルト取るん忘れとったヮ」・・・まぁ、これは減量が無理なのと、本人にメリット無いのとで、実現は無いな^^ 俺参上! 3年 ago 皆さんに聞いてみたい‼️PFP No. 1の井上尚弥が苦戦するかも知れないと対戦前にボクシング関係者があれだけ言っていたドネアが(結果2Rで負けはしたが)Sフライ級で負ける姿が想像出来るのか?井岡相手に負ける姿が想像出来るのか?俺にはドネアが井岡に負ける姿が想像できないのだが・・・ 東南アジア勤務の探索者 3年 ago 井岡選手は違約金を払ってまでロマゴン避けたように勝てる選手としか試合をしませんがドネアには僅差で判定勝ち出来るので試合するでしょう。 我妻一也 3年 ago 井岡VSドネアはスーパーフライ級で一番観たいです(^^) ken mano 3年 ago ドネアバンタムでも身体大きいのにSフライはちょっと反則級ですね tic fetish 3年 ago メリットが無いとかいうけどボクシングファンにはメリットあるよなぁ。 いこあん 3年 ago エストラーダは返上しましたね。 ネリルイス 3年 ago ノーノーモンスター サルバドールサンチェス 3年 ago WBAのフランコはゴールデンボーイの選手だから日本での試合はハードル高いですね。ロマゴンは井岡、エストラーダ、ドネア、バムの4選手の誰かと年内に試合あるんじゃないかな?エストラーダはロマゴン一本釣りだけどファイトマネーで折り合いつくかな?ドネアはファイトマネーが合う相手しか試合しないと思うからロマゴンがターゲットでしょうね。条件次第で井岡じゃないかな。でもスケジュールとネームバリュー考えると年末あるかも😊 おまる3 3年 ago 井岡がドネアとやるわけない 怖くてやらないだろ ロマゴンからも逃げたことあるらしいし まチェンコ 3年 ago ドネアの試合からするとウーバーリやガバリョと比べると井岡は隙が無いから本当にやったら面倒臭い試合になると思うよ Matsukaze Tonbokiri 3年 ago ドネア選手は階級下げていきなりタイトルマッチというのも違うかなぁと思うんでまずクアドラスやシーサケあたりと対戦してSF級でどの程度動けるか確認してからがいいのかなと思いますね井岡選手はその間に統一戦をずっと望んでいたのでまずはIBF王者かフランコと対戦がいいんじゃないかなと(エストラはおそらくタイトル返上するので) たかっちチャンネル 3年 ago ドネアは確かに、井上選手と対峙するとデッカク見えるのですけど、腹回り見るとなんかまだ余裕がある(落とせる)ようにも見えますよね。井岡VSドネアは個人的には見たいですね。もしドネアに引導を渡せば、動画内でも言っていたように国際的な知名度はグッとあがって、後のマッチメイクにもポジティブな影響があるような気もします。ただし、このクラスの本命は、もう間もなく上げてくるだろう中谷選手のような気もしています。 漢のまろん 3年 ago ドネアがベルトを巻けば井岡はやる、というかやらざるを得ないでしょうね。井岡史上最大のマッチメイクになりますしやらなきゃ評価はダダ落ちですから。 ただ、ベルトを巻いてないドネアとはメリットに対してリスクが大きすぎる。 ・ベルトを巻いてないドネア戦①井上に負けて衰えたドネアに勝利②井上に負けたドネアに敗北 ・ベルトを巻いたドネア戦③Sフライでもベルトを再び巻いたドネアに勝利して2団体統一④井上には負けたがやっぱり強かったドネアに敗北 という井上と比較されがちな上で4つくらいの評価に分かれると思うので。井岡サイドからすると嫌すぎると思います。 クサ 3年 ago 井岡がぶっ倒されるの見たい michi dake 3年 ago 仮に井岡vsドネアが決まったとして、井岡が完敗してしまったら井上との差を比べられてしまうと思うけど、体格差的にそういう見方をされるのは少し可哀想な気もする。体がデカくてベルトを持ってないドネアとやるのは単純にハイリスク。 バレットgg 3年 ago 井岡はにげる yuiayaka 3年 ago 井岡選手は井上選手と比較されるのをすごく気にしてると思うので、直接比較される相手であるドネアは避けるんじゃないかな? 小梅 3年 ago ドネアVS井岡これは最高のマッチメイク!他団体のチャンピオンとやるよりもビッグマッチですね見たい!井岡がドネアのボクシングを封じることができるのか?問題は、絶対に比べられたくない井上尚弥に2度負けているドネアだということだろうね・・・12Rまで行くようなら井岡KOでの決着ならドネアでしょうね鉄壁な井岡の壁をドネアが敗れるか?ドネアの左フック、右ストレートを食らって立っていられるかこれは超面白いと思います楽しみ 326 3年 ago 見る側からすると、とても興味深い情報ですが、どうしてもチャンピオンに返り咲きたいんだね…ドネア❗️名前・実績以上に、実は稼いでないのかなぁ❓️🤔もしくは、嫁さんに尻に敷かれる…🤭👍️もう勇退してもいい選手なだけに、退き際を考えてのことかな…??ドランカーにならない程度、頑張って頂きたい😃 吉安宏次 3年 ago 井岡選手にドネアのパンチは当たらない。パンチが強いから、KO勝ちが多いから勝てるとは限らないし戦績なんて過去のこと。井岡選手の鉄壁のディフェンスと卓越した技術力はこのクラスでは世界一です。相性等も含めて井岡選手の分析力と戦術でドネアを破れば、統一王座を上回る価値と世界的な評価がさらに上がるでしょう。やる前から勝てないとか、避けるとかメリットがないとか言ってる人は想像力もロマンのかけらもないね。ドネアに引導を渡すのは井岡だけ。ドネアも井岡選手の実績やファイトスタイルに魅力を感じているから、自分のキャリアの最終盤の相手に名乗りを上げるのでそれは井岡選手にとっても名誉なことでしょう。
ハートマン軍曹 3年 ago 井岡とドネアは交わらないに1票。井岡は、来年尚弥がスーパーバンタムに上げて空いた4つのベルトの一つを狙うと思います。スーパーフライに上げた時も、尚弥が返上したWBOのベルトを2回決定戦して取ったし。井岡だけじゃなく、スーパーフライの誰でもVSドネアは危険なので、避けるのは理解できます。減量が苦しくてVS尚弥の時のマクドネルのような病人状態にならないと、チャンスはないかなと。田中が勇敢に挑戦して、ドネアの相打ち上等カウンターで壊されそうでちょっと心配してます。
codenamecg 3年 ago 井岡は「ベルト持ってないドネアと戦うメリットが無い」と言って対戦を避けると思います! だって試合したら井上VSドネア2と比べられるでしょ? 井岡本人も分かってるでしょうけど見劣りする試合しかできないんだから、どれだけファイトマネーが美味しくても絶対避けますよ! 試合はヤッテみないと分からないとこが有りますが、井岡本人がドネアに勝てると思いこんでてもヤリマセンヨネ? 万が一負けたら、井岡本人の望んでない引退に追い込まれる可能性があるんだから
ひとはパンのみに生きるにあらず 3年 ago パッキャオが再び軽量級に戻ってきたら、もっとすごいことになる^^ 「バンタムとSフライのベルト取るん忘れとったヮ」・・・まぁ、これは減量が無理なのと、本人にメリット無いのとで、実現は無いな^^
俺参上! 3年 ago 皆さんに聞いてみたい‼️PFP No. 1の井上尚弥が苦戦するかも知れないと対戦前にボクシング関係者があれだけ言っていたドネアが(結果2Rで負けはしたが)Sフライ級で負ける姿が想像出来るのか?井岡相手に負ける姿が想像出来るのか?俺にはドネアが井岡に負ける姿が想像できないのだが・・・
サルバドールサンチェス 3年 ago WBAのフランコはゴールデンボーイの選手だから日本での試合はハードル高いですね。ロマゴンは井岡、エストラーダ、ドネア、バムの4選手の誰かと年内に試合あるんじゃないかな?エストラーダはロマゴン一本釣りだけどファイトマネーで折り合いつくかな?ドネアはファイトマネーが合う相手しか試合しないと思うからロマゴンがターゲットでしょうね。条件次第で井岡じゃないかな。でもスケジュールとネームバリュー考えると年末あるかも😊
Matsukaze Tonbokiri 3年 ago ドネア選手は階級下げていきなりタイトルマッチというのも違うかなぁと思うんでまずクアドラスやシーサケあたりと対戦してSF級でどの程度動けるか確認してからがいいのかなと思いますね井岡選手はその間に統一戦をずっと望んでいたのでまずはIBF王者かフランコと対戦がいいんじゃないかなと(エストラはおそらくタイトル返上するので)
たかっちチャンネル 3年 ago ドネアは確かに、井上選手と対峙するとデッカク見えるのですけど、腹回り見るとなんかまだ余裕がある(落とせる)ようにも見えますよね。井岡VSドネアは個人的には見たいですね。もしドネアに引導を渡せば、動画内でも言っていたように国際的な知名度はグッとあがって、後のマッチメイクにもポジティブな影響があるような気もします。ただし、このクラスの本命は、もう間もなく上げてくるだろう中谷選手のような気もしています。
漢のまろん 3年 ago ドネアがベルトを巻けば井岡はやる、というかやらざるを得ないでしょうね。井岡史上最大のマッチメイクになりますしやらなきゃ評価はダダ落ちですから。 ただ、ベルトを巻いてないドネアとはメリットに対してリスクが大きすぎる。 ・ベルトを巻いてないドネア戦①井上に負けて衰えたドネアに勝利②井上に負けたドネアに敗北 ・ベルトを巻いたドネア戦③Sフライでもベルトを再び巻いたドネアに勝利して2団体統一④井上には負けたがやっぱり強かったドネアに敗北 という井上と比較されがちな上で4つくらいの評価に分かれると思うので。井岡サイドからすると嫌すぎると思います。
michi dake 3年 ago 仮に井岡vsドネアが決まったとして、井岡が完敗してしまったら井上との差を比べられてしまうと思うけど、体格差的にそういう見方をされるのは少し可哀想な気もする。体がデカくてベルトを持ってないドネアとやるのは単純にハイリスク。
小梅 3年 ago ドネアVS井岡これは最高のマッチメイク!他団体のチャンピオンとやるよりもビッグマッチですね見たい!井岡がドネアのボクシングを封じることができるのか?問題は、絶対に比べられたくない井上尚弥に2度負けているドネアだということだろうね・・・12Rまで行くようなら井岡KOでの決着ならドネアでしょうね鉄壁な井岡の壁をドネアが敗れるか?ドネアの左フック、右ストレートを食らって立っていられるかこれは超面白いと思います楽しみ
326 3年 ago 見る側からすると、とても興味深い情報ですが、どうしてもチャンピオンに返り咲きたいんだね…ドネア❗️名前・実績以上に、実は稼いでないのかなぁ❓️🤔もしくは、嫁さんに尻に敷かれる…🤭👍️もう勇退してもいい選手なだけに、退き際を考えてのことかな…??ドランカーにならない程度、頑張って頂きたい😃
吉安宏次 3年 ago 井岡選手にドネアのパンチは当たらない。パンチが強いから、KO勝ちが多いから勝てるとは限らないし戦績なんて過去のこと。井岡選手の鉄壁のディフェンスと卓越した技術力はこのクラスでは世界一です。相性等も含めて井岡選手の分析力と戦術でドネアを破れば、統一王座を上回る価値と世界的な評価がさらに上がるでしょう。やる前から勝てないとか、避けるとかメリットがないとか言ってる人は想像力もロマンのかけらもないね。ドネアに引導を渡すのは井岡だけ。ドネアも井岡選手の実績やファイトスタイルに魅力を感じているから、自分のキャリアの最終盤の相手に名乗りを上げるのでそれは井岡選手にとっても名誉なことでしょう。
28 Comments
井岡が勝てる絵が浮かばない
井岡が試合を受ける絵が浮かばない
これが井岡かな
プロとしては年齢的にも日本で日本選手相手に試合をすれば稼げるという計算も有るのだろうな。個人的にはカシメロをボコボコに潰して欲しいなァ、、、
井岡はやらざる得ない状況じゃないとやらないような気がする
井上に負ける前のドネアとならあったと思うけど
間接的でも井上と比較されるのを異常に嫌いそう
井岡とドネアは交わらないに1票。
井岡は、来年尚弥がスーパーバンタムに上げて空いた4つのベルトの一つを狙うと思います。
スーパーフライに上げた時も、尚弥が返上したWBOのベルトを2回決定戦して取ったし。
井岡だけじゃなく、スーパーフライの誰でもVSドネアは危険なので、避けるのは理解できます。
減量が苦しくてVS尚弥の時のマクドネルのような病人状態にならないと、チャンスはないかなと。
田中が勇敢に挑戦して、ドネアの相打ち上等カウンターで壊されそうでちょっと心配してます。
ドネアはスーパーフライとしてはデカすぎる
井岡は「ベルト持ってないドネアと戦うメリットが無い」と言って対戦を避けると思います! だって試合したら井上VSドネア2と比べられるでしょ? 井岡本人も分かってるでしょうけど見劣りする試合しかできないんだから、どれだけファイトマネーが美味しくても絶対避けますよ! 試合はヤッテみないと分からないとこが有りますが、井岡本人がドネアに勝てると思いこんでてもヤリマセンヨネ? 万が一負けたら、井岡本人の望んでない引退に追い込まれる可能性があるんだから
ドネア対中谷潤人も面白そう
パッキャオが再び軽量級に戻ってきたら、もっとすごいことになる^^ 「バンタムとSフライのベルト取るん忘れとったヮ」・・・まぁ、これは減量が無理なのと、本人にメリット無いのとで、実現は無いな^^
皆さんに聞いてみたい‼️
PFP No. 1の井上尚弥が苦戦するかも知れないと対戦前にボクシング関係者があれだけ言っていたドネアが(結果2Rで負けはしたが)Sフライ級で負ける姿が想像出来るのか?
井岡相手に負ける姿が想像出来るのか?
俺にはドネアが井岡に負ける姿が想像できないのだが・・・
井岡選手は違約金を払ってまでロマゴン避けたように勝てる選手としか試合をしませんがドネアには僅差で判定勝ち出来るので試合するでしょう。
井岡VSドネアはスーパーフライ級で一番観たいです(^^)
ドネアバンタムでも身体大きいのにSフライはちょっと反則級ですね
メリットが無いとかいうけどボクシングファンにはメリットあるよなぁ。
エストラーダは返上しましたね。
ノーノーモンスター
WBAのフランコはゴールデンボーイの選手だから日本での試合はハードル高いですね。ロマゴンは井岡、エストラーダ、ドネア、バムの4選手の誰かと年内に試合あるんじゃないかな?エストラーダはロマゴン一本釣りだけどファイトマネーで折り合いつくかな?ドネアはファイトマネーが合う相手しか試合しないと思うからロマゴンがターゲットでしょうね。条件次第で井岡じゃないかな。でもスケジュールとネームバリュー考えると年末あるかも😊
井岡がドネアとやるわけない 怖くてやらないだろ ロマゴンからも逃げたことあるらしいし
ドネアの試合からするとウーバーリやガバリョと比べると井岡は隙が無いから本当にやったら面倒臭い試合になると思うよ
ドネア選手は階級下げていきなりタイトルマッチというのも違うかなぁと思うんでまずクアドラスやシーサケあたりと対戦してSF級でどの程度動けるか確認してからがいいのかなと思いますね
井岡選手はその間に統一戦をずっと望んでいたのでまずはIBF王者かフランコと対戦がいいんじゃないかなと(エストラはおそらくタイトル返上するので)
ドネアは確かに、井上選手と対峙するとデッカク見えるのですけど、腹回り見るとなんかまだ余裕がある(落とせる)ようにも見えますよね。
井岡VSドネアは個人的には見たいですね。もしドネアに引導を渡せば、動画内でも言っていたように国際的な知名度はグッとあがって、後のマッチメイクにも
ポジティブな影響があるような気もします。
ただし、このクラスの本命は、もう間もなく上げてくるだろう中谷選手のような気もしています。
ドネアがベルトを巻けば井岡はやる、というかやらざるを得ないでしょうね。
井岡史上最大のマッチメイクになりますしやらなきゃ評価はダダ落ちですから。
ただ、ベルトを巻いてないドネアとはメリットに対してリスクが大きすぎる。
・ベルトを巻いてないドネア戦
①井上に負けて衰えたドネアに勝利
②井上に負けたドネアに敗北
・ベルトを巻いたドネア戦
③Sフライでもベルトを再び巻いたドネアに勝利して2団体統一
④井上には負けたがやっぱり強かったドネアに敗北
という井上と比較されがちな上で4つくらいの評価に分かれると思うので。
井岡サイドからすると嫌すぎると思います。
井岡がぶっ倒されるの見たい
仮に井岡vsドネアが決まったとして、井岡が完敗してしまったら井上との差を比べられてしまうと思うけど、体格差的にそういう見方をされるのは少し可哀想な気もする。体がデカくてベルトを持ってないドネアとやるのは単純にハイリスク。
井岡はにげる
井岡選手は井上選手と比較されるのをすごく気にしてると思うので、直接比較される相手であるドネアは避けるんじゃないかな?
ドネアVS井岡
これは最高のマッチメイク!
他団体のチャンピオンとやるよりもビッグマッチですね
見たい!
井岡がドネアのボクシングを封じることができるのか?
問題は、絶対に比べられたくない井上尚弥に2度負けているドネアだということだろうね・・・
12Rまで行くようなら井岡
KOでの決着ならドネア
でしょうね
鉄壁な井岡の壁をドネアが敗れるか?
ドネアの左フック、右ストレートを食らって立っていられるか
これは超面白いと思います
楽しみ
見る側からすると、とても興味深い情報ですが、どうしてもチャンピオンに返り咲きたいんだね…ドネア❗️
名前・実績以上に、実は稼いでないのかなぁ❓️🤔もしくは、嫁さんに尻に敷かれる…🤭👍️
もう勇退してもいい選手なだけに、退き際を考えてのことかな…??
ドランカーにならない程度、頑張って頂きたい😃
井岡選手にドネアのパンチは当たらない。パンチが強いから、KO勝ちが多いから勝てるとは限らないし戦績なんて過去のこと。井岡選手の鉄壁のディフェンスと卓越した技術力はこのクラスでは世界一です。相性等も含めて井岡選手の分析力と戦術でドネアを破れば、統一王座を上回る価値と世界的な評価がさらに上がるでしょう。
やる前から勝てないとか、避けるとかメリットがないとか言ってる人は想像力もロマンのかけらもないね。
ドネアに引導を渡すのは井岡だけ。
ドネアも井岡選手の実績やファイトスタイルに魅力を感じているから、自分のキャリアの最終盤の相手に名乗りを上げるのでそれは井岡選手にとっても名誉なことでしょう。