8月11日(木)0時53分頃、北海道で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
また、0時35分頃、北海道で最大震度5弱を観測する地震も発生しています。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
29 Comments
最近多いな、道内各地で。
2 日前の専門家の予測が実現しました。
えっまじで地震あったの?十勝は揺れてないから知らなかった
地域が地域だけにアプリ入れて報告する人がすくないですね
岩手県南で微妙な揺れ感じました
岸田新内閣に対するロシアからの祝砲かな
陸の地震で良かったです
長万部のお祭りの間欠泉?はこれの予兆じゃないの?
終わった終わった北海道!
大きい地震の後は大きい余震がくるらしい 気をつけて
夜中に恐いなぁ
11がつく日は地震の日
幌延のあたりか
温泉が予兆やね
震度5って3レベルに思えるくらい慣れて寝れちゃう
胆振東部地震を思い出す…
道北の方 お気をつけて
五強…日本国土だって侵略されるのはそれは嫌だろうず…知らんけど
これ本震なら良いけど…。
一昨日あたりにも根室近くでしたよね?
誘発されたのかと思っていました。
神様が怒ってはんにゃわ
岸田
統一教会をツブセ
あほんだら
宗谷地方ってそもそも地震が無いから完全に安全な地だと思ってた
稚内から札幌出てきた人が地震にビビるっていうネタがあるほどだよ。大丈夫なんかね
上川地方北部じゃない?
宗谷地方北部なら稚内より上だと思うが。
本田さん残業?当直?
お疲れ様です、、!
正しい知識と事前の準備が自分を救う
災害に備えて再確認を、保険の内容も忘れずに。
大きい地震4、5、って続いててそれは、巨大地震の予兆かもしれませんから、地震の対策をしてくださいね
寝ている間に揺れてたって…
気付かない人いるかもしれない…
水柱があった長万部町とこの地震が起きた場所は大体300km(直線距離で東京ー名古屋以上)も離れているので流石に前兆では無いと思うよ
※この後も2回緊急地震速報が出ていました。
持病の薬を持って逃げてもらいたいです