0:00 <ちらし寿司>
<ちらし寿司・材料>
きぬさや3枚
しいたけ3個
れんこん50g
えび(有頭でも無頭でも)5尾
卵 1個
マグロ50g
サーモン50g
いくらスプーン3杯
【酢飯】
  お米500g
  寿司酢大さじ3杯
  砂糖大さじ2杯
【しいたけとレンコン 漬けタレ】
  水 90ml
  砂糖 大さじ1杯
  みりん 大さじ1杯
  酒 大さじ2杯
  はちみつ 小さじ1杯
  醤油 大さじ2杯
お好みのお刺身やアボカド、ゴマやワサビなどご準備ください
サラダ油 適量
塩 少々

<ちらし寿司・作り方>
・酢飯
0:16 お米を研ぎます
水気を切って研ぎ汁を流します
強火でご飯を炊きます
沸騰したら弱火にして5分待ちます
弱火にして5分経ったら火を止めて15分蒸らします

1:02 ご飯が炊けたら酢飯を作ります
酢大さじ3杯砂糖大さじ2杯を合わせます

1:30 ・絹さやの筋を取ります
1:58 ・しいたけを厚さ5mmほどにスライスします
2:17 ・レンコンを切ります
レンコンは硬いので薄くします
2:45 ・エビをむき背腸を取ります
(背腸がない場合もあります)

3:15 ・しいたけとレンコンを漬けるタレを作ります
水が90ml、砂糖大さじ1杯みりん大さじ1杯、お酒大さじ1杯
はちみつ小さじ1杯醤油大さじ1杯を入れます

3:35 タレを一度火にかけて沸かせます
タレが沸いたらレンコンと椎茸を入れます
蓋をして一度火を止めて冷まします
冷ますことで味が入って美味しくなります

4:10 塩を入れます
絹さやを入れます
エビはしっかり火を通します
完全に火が通れば大丈夫です

4:47 全卵1個を溶きます
塩を少々ふり掛けます
サラダ油をひきます
温度が上がったら卵を入れます
5:30 卵を動かして薄く伸ばして下さい
焼き色がよくなったら裏返します

火が通ったら完成です

5:53 錦糸卵を作ります
6:22 エビを切ります。
6:38 冷やしたレンコンをいちょう切りにします

6:47 盛り付けます

ーーーーーーーーーーー
辻哲弥シェフ経歴
ーーーーーーーーーーー
辻調理師専門学校フランス校を卒業。
本場フランスの星付きレストランジャックデコレで修業。
帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。
前菜からデザートまで幅広く経験を重ねるが、厨房とお客様との距離は遠く、こだわりを伝えられないことや感想を聞けないことに違和感を感じるように。
『対話を通して、お客様の笑顔を間近で見たい』との強い想いから出張シェフとして独立。
その確かな料理の腕と気さくな人柄でリピーターが続出中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『最高級レストランの味をおうちで!』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
辻調理師学校フランス校で修行した後に、ミシュラン3つ星レストラン「ひらまつ」で8年、5つ星ホテル「ラ・スイートホテル』のレストランで3年と料理の技術を追求した辻シェフ。

フレンチのミシュラン3つ星で極めた料理を、より多くの人に広めたい、目の前で喜んでくれる顔がみたいという想いで、出張シェフとして独立。

しかし、出張シェフだけでは限られた人にしか自分の料理を届けることができないと限界を感じ、より多くの人にどうやったら届けられるかを考えた結果、味の決め手となるソースをオリジナルで作ることにしました。

1年間構想を重ね、さらに1年間試行錯誤してようやく完成したのが、「トリュフソース」「赤ワインソース」「ステーキソース」この3種のオリジナルソースです。

高級レストランは、お一人数万円と非常に高いため、なかなか行くことが出来ず、一般家庭ではその味を堪能することが出来ません。

そこで、家庭でその味を再現できるように、高級レストランで使っているレベルのオリジナルソースをなるべくリーズナブルにご提供できるようにしました。

▼5 Star Gourmet TSUJIソースはこちらから購入できます!
https://c.affitch.com?ref=AWG4Y44EYMZ4

ーーーーーーー

公式LINE https://lin.ee/hEuxF9l
公式Instagram https://www.instagram.com/5star_gourmet_tsuji/
公式Twitter https://twitter.com/5starTsuji
公式Facebook https://www.facebook.com/5Star-Gourmet-TSUJI-108426647332446/

公式HP https://5stargourmet.work/
makuake https://www.makuake.com/project/5star/

#辻クッキングの人気レシピ一覧#簡単レシピ#家庭料理レシピ#ちらし寿司

1 Comment

  1. ちらし寿司?おしゃれです!チャンネル登録しました!