大接戦となった韓国の大統領選挙で勝利し、次の大統領に就任する尹錫悦氏は10日朝、アメリカのバイデン大統領と電話会談を行うなど、さっそく政権移行に向けて動き出しています。

尹錫悦氏「重い心と無限の責任感を持って20代大統領当選者として国民の皆さんの前に立ちました」

最大野党「国民の力」の尹錫悦氏は10日午前11時頃から当選後の会見を行いました。尹氏は「未来志向的な韓日関係をつくる」と、日本との関係改善にも改めて意欲を示しました。

これに先立ち尹氏は10日朝、文在寅大統領と電話し、円滑な政権移行のために近く直接会うことなどを確認しました。

また、バイデン大統領とも電話会談し、アメリカとの連携強化について話し合ったということです。

その後、尹氏は歴代大統領らが埋葬されている国立墓地を参拝し、「統合と繁栄の国をつくる」と記帳しました。

最終的な得票率はわずか0.73ポイント差の大接戦で、韓国メディアは「圧倒的な支持を得られず課題を抱えての船出」などと伝えています。

尹氏は「大統領当選者」としての地位を得て、警備などが強化されます。5月10日に大統領に就任する予定で、今後、文政権からの引き継ぎなど、政権移行に向けた動きが加速していくことになります。
(2022年3月10日放送)

#韓国 #尹錫悦 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

33 Comments

  1. 嘘をつく 騙す 捏造する 約束を守らない 誰が そんな国と関係改善するものか 国交断絶するしかない。

  2. ユン「よし!じゃあぶち込んでやるぜ!」
    ムン「オッス!お願いしまーす!」

  3. 他国の政治に干渉しても意味ないし、期待もしてないけど希望はあってもいいかな。

  4. 事前投票のときのあの投票用紙の扱いをみると、「僅差」だとモメそうな気がするんだが…

  5. みらいしこう。何十回聞いたことか。心にもない事を言ってらー

  6. まあマイナスなこと言っててもしょうがないし、上手くいくといいね。

  7. ただただ、変な国・・・政策論争ではなくお互いの荒さがし・スキャダル攻めでの選挙でしたね。国自体がタマネギ状態(笑)韓国民は政策重視しないのか~??若者の雇用、不動産高騰問題などなどムンちゃんの置き土産は悲惨だな

  8. そもそも日韓関係を悪くしたのは、韓国最高裁判決。誰が大統領になっても変わらない。
    それにしても、決選投票はやらないの?

  9. ムンムンの経済失策で今月が危ないんだよね・・・・第一声が「今日で韓国終わりです 解散!!」
    ってなりそうw

  10. 対日関係や国内の問題に対して真摯に考えている国民が多くなっている=洗脳が解け始めているといった感じかな
    腐りきった韓国の政治でどれだけの手腕を発揮してもらえるか、期待していますよ
    日本の差別主義者の心構えが変わることには期待できないけれど

  11. 今更、韓国が大統領を変えて生まれ変わったと言い始めても、すでに遅いです。
    日本人の多くは、韓国に失望しました、中国の2重スパイとして多くの軍事技術を中国に横流しした前政権を許す事は無いでしょう。
    最近ではF35の技術が韓国を通してかなり中国に渡っている事が知られている
    その証拠に、F35の整備拠点が日本にある事を妬んで【韓国は日本に整備は頼まない】と言ってる一方で
    F35の部品の供給を中国に頼んだらしい、F35は米国製で(中国製ではありません)すから、
    中国でF35の部品が作れるのを知っているという事は、情報を漏らしたのが韓国だという事が米国にモロにばれる形になった

    最後に、日本人は嘘つきの韓国人は信用しませんから、例え韓国が中国に占領されても軍事的援助はしません。理由は
    (韓国の高官が米国に空中給油機を売ってくれと頼んだ理由がなんと【東京を空爆する為に中国に協力すると言った】by 米国高官)
    驚いた米国高官は日本にこの事を知らせてくれたのと、当然ですが空中給油機は韓国に売らなかったそうです

  12. 政権代わるタビに価値観が変化🤣😝コレを無法国家と呼ぶ🙀😱

  13. さぁ~~、、日本国へ来ますヨ^^ 、 、 何しに? 、 、 そりゃぁ~~     たかりしか、ないでしょう^^

  14. こいつかよ。
    絶対もう一人の奴のほうが
    面白かった。
    文大統領以上の逸材だったのに

Exit mobile version