芦澤竜誠 20 Comments そのその 3年 ago ホッッッッソ Y田中 3年 ago ヨッッッッワ パンチ佐藤 3年 ago アッシー好きやでヤーマンもだいすき 星七 3年 ago 生活に測ったら4.78秒でした! マサカリひろちゃん 3年 ago 左フックがテンプルに当たってその時点で効いてるね しんげん 3年 ago 総合的に見てこの試合が一番面白かった笑 KuCCHii〜 3年 ago ヤーーーマンヤ-マン mezases 3年 ago この芦澤はマジで何がしたかったのか分からん ko-dai 3年 ago ヤアァアアァマン⤴︎⤴︎ヤァマン⤴︎⤴︎⤴︎ りる 3年 ago 何だこのおっそい飛び込み ああ 3年 ago よくYA-MAN拳壊れないな ワッサーボーイ 3年 ago 芦澤竜誠の飛び込みの前蹴りYA-MANの目元かすってたよね? ロロ 3年 ago 芦澤ってダウンし過ぎちゃう Bluish Green 3年 ago これルールどうなってたかわからんけど、キャッチしてから殴ってない?YA-MANも芦澤も大好き y. Koichi 3年 ago この試合盛り上がりやばかった 嘘は事実に勝てない 3年 ago ヤーマンの当て感の良さを舐めてたな大振りに見えるが外側から出てるだけで肘を畳んでるから初動が速い更に重心イメージが低いからパンチを振っても上体が前につんのめらず回転運動を維持できるからパンチの回転力も有る ナマズは上体が流れるから次弾が遅くなるそこにヒット まー歌って出てきて自分の歌より早く倒されるとかオチがしっかりしているw 黒い人 3年 ago アーマンVSヤッシー SHAFT -D 3年 ago KIDの真似すんな Youchino Enji 3年 ago 膝から落ちるやつね キムジョンソン 3年 ago 落ち着け…。
嘘は事実に勝てない 3年 ago ヤーマンの当て感の良さを舐めてたな大振りに見えるが外側から出てるだけで肘を畳んでるから初動が速い更に重心イメージが低いからパンチを振っても上体が前につんのめらず回転運動を維持できるからパンチの回転力も有る ナマズは上体が流れるから次弾が遅くなるそこにヒット まー歌って出てきて自分の歌より早く倒されるとかオチがしっかりしているw
20 Comments
ホッッッッソ
ヨッッッッワ
アッシー好きやで
ヤーマンもだいすき
生活に測ったら4.78秒でした!
左フックがテンプルに当たってその時点で効いてるね
総合的に見てこの試合が一番面白かった笑
ヤーーーマンヤ-マン
この芦澤はマジで何がしたかったのか分からん
ヤアァアアァマン⤴︎⤴︎ヤァマン⤴︎⤴︎⤴︎
何だこのおっそい飛び込み
よくYA-MAN拳壊れないな
芦澤竜誠の飛び込みの前蹴りYA-MANの目元かすってたよね?
芦澤ってダウンし過ぎちゃう
これルールどうなってたかわからんけど、キャッチしてから殴ってない?YA-MANも芦澤も大好き
この試合盛り上がりやばかった
ヤーマンの当て感の良さを舐めてたな
大振りに見えるが外側から出てるだけで肘を畳んでるから初動が速い
更に重心イメージが低いからパンチを振っても上体が前につんのめらず
回転運動を維持できるからパンチの回転力も有る
ナマズは上体が流れるから次弾が遅くなる
そこにヒット
まー歌って出てきて自分の歌より早く倒されるとかオチがしっかりしているw
アーマンVSヤッシー
KIDの真似すんな
膝から落ちるやつね
落ち着け…。