サイン盗みホームラン佐藤輝明近本阪神タイガース 33 Comments 松本邦昭 3年 ago さあ2アウト大田を打ちとれば「うああ、なんで?」からの牧そして宮崎、Denaよう打つなぁ、阪神横浜球場得意だったんだが、今はもう苦手になった 勝手にシンドバット西村 3年 ago また糸原か。 ヤレナイ・トゥルーリ 3年 ago 江越もそろそろやばいんじゃない?今年で終わりまであるわ nob 3年 ago チーム全体の守備への意識の低さですね サードも止めようとしない投手も惰性でカバーに走ってるから送球の真後ろに入ってないホームのカバーに走ってても、送球をちゃんと見てれば三塁送球の後ろに入ってるはず T 3年 ago 33−4 tomo terata 3年 ago 社会人草野球で良く有る光景だし ドンマイ ラハイナ 3年 ago その前の2アウトからのエラーが発端だからねピッチャーがかわいそう 虎党ペンペンさん 3年 ago これサード取ってたらタッチアウトじゃない? べてるぎうす 3年 ago まあそれもこれも山本が悪いんやけどな 高菜 3年 ago 江越大賀ってまだいたんだ。 もさん 3年 ago ただただ梅野のリードがくそインコースで3球勝負行く場面じゃない いたお店長 3年 ago 伊藤くんもバックアップしてないのもダメ? BUNGYnico 3年 ago そもそもこの前に2アウトランナーなしで山本のエラーがあっての失点やで 樋山健 3年 ago これは投手伊藤のカバーの場所が悪い。バックサードなのに、それたボールに対応できていないだけ。あの位置ではカバーの意味がない。サードが取れないのはランナーとかぶったのもあり、仕方がない。江越の送球もタッチの差のタイミングだったのだから、あのくらいそれてしまうのも想定内。 ビューティフルペンギンキャノン 3年 ago 離脱者が多いとはいえ、ホームのハマスタで勝てないのは痛い tkhi 3年 ago あのタイミングやったらアウトとか取られへんねんねんから糸原ベースからとっとと離れてとれよ。いつまでアロンアルファみたいにベースにへばりついてんねん。マジ下手。 Shin Shin 3年 ago もうどうせ負けるんやから井上一軍に上げよう。今はテルとかよりも打てそう K-K 3年 ago 守備力は高校生の方が上だよっ。 大介 3年 ago 何してんねや!!すげー面白い巨人ファン hack dou 3年 ago これで真っ先に糸原叩いてんの、野球やった事のないただのアンチってよく解るよね ぴち 3年 ago 伊藤のカバーの位置はどうしたの WinnyDestiny 3年 ago 悪送球より2アウトだったのに山本のエラーが1番痛いよ super_ hana2 3年 ago 伊藤「来年は横浜に移籍だな」 tony13 3年 ago 阪神の優勝が出来ないと思うとこがやっぱり守備力ですよね。このプレーの前の山本のエラーなければこのプレーもありませんでしたからね。特に内野手は安定感ないですよね。中野はオフェンス面は走れるし良い選手ですが守備は上手いですけど確実性に欠けます。その他は定まってないし。大山サードで固定してくれ。この2試合ではきなみ選手良かったですね。糸原はバッティング良いだけにどこやらせようか悩む。変にユーティリティーだからダメなのかな?もうセカンドで固定して守備力あげるしかないか。 。。 3年 ago 2点目は防げた失点だろこれは伊藤が悪いちゃんとカバー入れ チョコラ 3年 ago 悪送球というより、糸原、伊藤のほうにより多くの問題がある気がする。 R.SANADA 3年 ago 我が行方を迷っていたのは伊藤だったのか…コレを機にベースカバーは怠らない様に心得(心絵)て欲しいわなぁ ll 3年 ago 江越の送球は全然悪くないよな ウマスギクン 3年 ago 糸原本当下手すぎwww タオタータオ 3年 ago 悪送球エラーじゃなくピッチャーのサボりエラーにして下さい😆 上田一三 3年 ago いやいや糸原が試合出るから悪いんやで👎 愛丸 3年 ago 江越「糸原が悪いやろなあ…」糸原「江越が悪いやろなあ…」 カッツハイランド 3年 ago モラルの低い阪神ファンらしい投稿。
nob 3年 ago チーム全体の守備への意識の低さですね サードも止めようとしない投手も惰性でカバーに走ってるから送球の真後ろに入ってないホームのカバーに走ってても、送球をちゃんと見てれば三塁送球の後ろに入ってるはず
樋山健 3年 ago これは投手伊藤のカバーの場所が悪い。バックサードなのに、それたボールに対応できていないだけ。あの位置ではカバーの意味がない。サードが取れないのはランナーとかぶったのもあり、仕方がない。江越の送球もタッチの差のタイミングだったのだから、あのくらいそれてしまうのも想定内。
tony13 3年 ago 阪神の優勝が出来ないと思うとこがやっぱり守備力ですよね。このプレーの前の山本のエラーなければこのプレーもありませんでしたからね。特に内野手は安定感ないですよね。中野はオフェンス面は走れるし良い選手ですが守備は上手いですけど確実性に欠けます。その他は定まってないし。大山サードで固定してくれ。この2試合ではきなみ選手良かったですね。糸原はバッティング良いだけにどこやらせようか悩む。変にユーティリティーだからダメなのかな?もうセカンドで固定して守備力あげるしかないか。
33 Comments
さあ2アウト大田を打ちとれば「うああ、なんで?」からの牧そして宮崎、Denaよう打つなぁ、阪神横浜球場得意だったんだが、今はもう苦手になった
また糸原か。
江越もそろそろやばいんじゃない?今年で終わりまであるわ
チーム全体の守備への意識の低さですね
サードも止めようとしない
投手も惰性でカバーに走ってるから送球の真後ろに入ってない
ホームのカバーに走ってても、送球をちゃんと見てれば三塁送球の後ろに入ってるはず
33−4
社会人草野球で良く有る光景だし ドンマイ
その前の2アウトからのエラーが発端だからね
ピッチャーがかわいそう
これサード取ってたらタッチアウトじゃない?
まあそれもこれも山本が悪いんやけどな
江越大賀ってまだいたんだ。
ただただ梅野のリードがくそ
インコースで3球勝負行く場面じゃない
伊藤くんもバックアップしてないのもダメ?
そもそもこの前に2アウトランナーなしで山本のエラーがあっての失点やで
これは投手伊藤のカバーの場所が悪い。バックサードなのに、それたボールに対応できていないだけ。あの位置ではカバーの意味がない。サードが取れないのはランナーとかぶったのもあり、仕方がない。江越の送球もタッチの差のタイミングだったのだから、あのくらいそれてしまうのも想定内。
離脱者が多いとはいえ、ホームのハマスタで勝てないのは痛い
あのタイミングやったらアウトとか取られへんねんねんから糸原ベースからとっとと離れてとれよ。
いつまでアロンアルファみたいにベースにへばりついてんねん。
マジ下手。
もうどうせ負けるんやから井上一軍に上げよう。
今はテルとかよりも打てそう
守備力は高校生の方が上だよっ。
何してんねや!!
すげー面白い
巨人ファン
これで真っ先に糸原叩いてんの、野球やった事のないただのアンチってよく解るよね
伊藤のカバーの位置はどうしたの
悪送球より2アウトだったのに山本のエラーが1番痛いよ
伊藤「来年は横浜に移籍だな」
阪神の優勝が出来ないと思うとこがやっぱり守備力ですよね。このプレーの前の山本のエラーなければこのプレーもありませんでしたからね。
特に内野手は安定感ないですよね。
中野はオフェンス面は走れるし良い選手ですが守備は上手いですけど確実性に欠けます。
その他は定まってないし。大山サードで固定してくれ。
この2試合ではきなみ選手良かったですね。
糸原はバッティング良いだけにどこやらせようか悩む。変にユーティリティーだからダメなのかな?もうセカンドで固定して守備力あげるしかないか。
2点目は防げた失点だろ
これは伊藤が悪い
ちゃんとカバー入れ
悪送球というより、糸原、伊藤のほうにより多くの問題がある気がする。
我が行方を迷っていたのは伊藤だったのか…
コレを機にベースカバーは怠らない様に心得(心絵)て欲しいわなぁ
江越の送球は全然悪くないよな
糸原本当下手すぎwww
悪送球エラーじゃなくピッチャーのサボりエラーにして下さい😆
いやいや糸原が試合出るから悪いんやで👎
江越「糸原が悪いやろなあ…」
糸原「江越が悪いやろなあ…」
モラルの低い阪神ファンらしい投稿。