このシミュレータで何度も何度も訓練した運転士さん、
車掌さんが今日も我々を安全に運んでくださっているのですね。
勉強になりました。
スーツさんのチャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/user/usiusa7991
南田裕介さんとの対決動画はこちら!
大好評!鉄オタあるあるはこちら
0:00 東京メトロさんの総合訓練研修センターへ!
0:50 シミュレーター見学
1:50 ドアの開閉体験
3:46 車内放送体験
8:00 車掌・指令員体験
12:36 運転シミュレーター体験
17:02 アクシデントを発見できるか!?
レ エンディング
#伊藤壮吾 #東京メトロ #鉄道
#SUPERDRAGON #鉄道クイズ
#スーツさん #スーツ交通 #総合研修訓練センター

46 Comments
1
2
4:43 この乗降促進ブザーに営団の放送の方(扉が閉まります。ご注意ください×2)の組み合わせは今では東葉2000系しか聞けない…
1
待ってましたー第2弾!!
シュミレターと聞いてなんとなくゲームのような
楽しい感じで終わるのかなーっと思っていたので
実際に見てこんなことまでやっているのかと知れたりして車掌さんがカッコ良すぎてびっくりしました!!毎日このようなことをしている車掌さんカッコ良すぎてこんなん惚れてまう。
司令役、車掌さんの動きも壮吾くん、スーツさんもさすがの動きで思わず拍手しちゃいました👏
壮吾くんのアナウンス時の体の揺れの再現流石でしたww
コメント1.2を争うくらいこのチャンネルが人気になって嬉しいです🚃
千代田線は全編成乗ってる壮吾くんの、千代田線シュミレーター!チャイムが鳴る仕組みとドアが開く仕組み、なるほど。
そして唐木田行き👀❗️多摩急行!
スーツさんのコロナ禍ならではのアナウンスも、さすがよく注目してますよね!
動揺装置の動いてる感すごいですね、本当に錯覚します。車掌と司令員のやりとり、素晴らしかったです。
離れた所で起きた事象に対して、遠隔的に状況説明、伝達、対応、難しいし大変な事がよくわかりました。
運転シュミレーター、サイドの景色も変わるので実際に運転しているみたいでした。色々なアクシデントを設定してそれへの対応訓練を行ってくれてることが日々の安全に繋がってるんですね、本当に感謝です。
スーツさんや壮吾くんじゃなければ、そもそもこんなに運転できないだろうな、さすが!とつくづく感じました。最高な動画、本当にありがとうございます😭
後編、楽しみにしてました!
確認したことや行なったことを、誰に聞かれてるでもなくても1つ1つ声に出すのは、
全てお客様の安全の為ですね。
シュミレーターも今まで見た中で1番本格的で、びっくりしました!
これは神動画すぎる✨
普段から指差確認してる壮吾くん、さすがビシッと決まってかっこいい
アナウンスの時に少し揺れてるのかわいい
いつも本当によく観察をしてるんだろうな〜っていうのが伝わってきました😊
何より東京メトロの制服を着てやっているっていうのが最高すぎて🥹💕
スーツさんと息も息がぴったりだね👏
投稿待ってました!今回もありがとうございます!
千代田線16000系、伊藤くんは全編成乗ったと聞いていたのでお馴染みの編成での体験貴重ですね。
ドアは勝手についたら自動的に開くようなものだと思っていたので全て手動なのは驚きでした!
毎日の当たり前の作業ですが本当に人の力で電車は回ってると思うと感動です。
車掌さん、駅員さんいつもありがとうございます。
アナウンスもスーツさんも伊藤くんも
また違った味があり盛り上がりポイントでした🚃!お互いにお互いのネタにウケていてほっこりです
そして先ほどからお二人の視点が流石すぎる。
毎日のように見てる車掌さんの動き指示されなくてもできていたり声色に迷いがないところとてもカッコいいです。凄い
シュミレターの技術もすごいですね!楽しさと緊張がある時間ですね、こんな体験ができるなんて羨ましい!
普段なら見れない司令員さんなど
普段目には見えないところで動いてくれてると思うととても有難いですね、鉄道に関わるお仕事どれもかっこよくて痺れます。
東京メトロの車両基地にいる保存車を巡って欲しいです。
すごい…!難しそうですが、楽しそうです!!年1くらいで一般開放してほしい()
お二人ともアナウンスなどほんとに上手で、伊藤さんは特に目を閉じれば車内が浮かぶほどです!スーツさん、国交省とはマニアックなwww
伊藤さんの車掌業務も見たかったなあ
運転中、すんごい所から教官覗いてて笑いましたwww
17:52 ブルーシートかと思ってこれがアクシデントだと思いましたww
こういうのを見ると、前面展望の見る目が変わりそうです!
3:31 たしかにチャイムだけ先に鳴ることある!
壮吾くん凄いけど、鉄道好きだけど皆んなが乗る時にいちいち車掌の動きは見てないと思う。
スーツはお喋り過ぎて気が散る。
ドアスイッチ、流用品ですね。
03系などで使われてた物と同型ですね。
第2弾待ってました!
運転士と車掌のシミュレータ、すごいですね。
色々なトラブルが発生するようになっていて驚きました。
浸水に気づかなかったね
スーツ君はそもそもはJR就職を目指してたけど こうやって見るとやっぱりYouTubeという媒体に出会って良かったと思う(すげえ上からだが) 鉄道職員という枠だけだと狭すぎるというか…( ´罒`)
スーツさんとコラボしたら伸びるよー
普通なら楽しくて頭が吹っ飛んじゃうところ、若いのにさすがお二人とも冷静ですね。
「閉まりまーす」
に対して、いやお前が閉めるんだろって突っ込んでた。
ドアチャイムと開閉は連動してなく別スイッチなの驚いた
車しょうの動作を確認野は共感できる。
スーツ氏 なぜ藤田使わんのだよ
なるほどメトロはスイッチ捻るとチャイムが鳴るから タイムラグが生じるわけか
この動画見て理解しました
今回の内容も盛りだくさんで大変興味深く、勉強になりました😊
車掌さんの門扉開閉のやり方を初めて知れて、壮吾くんもスーツさんも普段からよく動きを見ているので動きが完璧で本当の車掌さんに見えました!
車内放送も2人とも完璧すぎて聞き心地が大変良かったです!
急病人が出たときの対応の仕方も細かくたくさんすることがあって、乗ってる側からすると何してるのか全然わからず、時にはまだかな?って思っちゃう時もありますが、車掌さんはお客様の安全を第一に指令所の方や駅員さんとの連携をしっかりして対応にあたってくださっていることに感動しました。
指令所の壮吾くんハキハキ話していてかっこ良かったです😊
そして運転シミュレーターすごかったです!
確認や動作が多くて運転士さんは本当に大変で尊敬します!
運転技術はもちろん、注意力が欠けていてはダメだし、アクシデントを発見したらすぐに報告して対処する能力が必要とされ、見ているだけで圧倒されましたし、感謝しかないです。
壮吾くんの運転している様子、本当に様になっていてかっこ良かったですし、何よりハキハキ行動していたのが良かったです🥺
スーツさんと貴重な体験をしている様子が見られて良かったです!
感想がたくさんあって長文になってしまいました🙇♀️
次回も楽しみにしています。
ありがとうございました!
はじめまして!
僕も電車が好きで登録しました!
駅員さんすごくかっこいいですよね
英語アナウンスが好きなんです
これからも楽しみです!
開け閉めやりてぇー
22分22秒w
8:00 スーツさんが、メトロで
レチしている世界線!
鉄道ユウチュウバー終結して地方鉄道の子供達が色々学べれて楽しむイベントを各鉄道会社におこなって貰うアイデアを提言してユウチュウブにあげて下さい。
多摩急行!!笑
スーツは股尾前科
前回に引き続き、壮吾くんとスーツさんの
動画すごくすごく楽しみにしてましたよ😊 ♩
以前テレビで、東京メトロさんの総合研修センター潜入というのを見たことがあり、ここまでリアルな研修センターがあるんだなと印象に残っていました。
私の家族や親戚は皆んな運転士をしているので、
研修の時の話や、業務について話を聞く事がありますが、改めて、毎日沢山の方の命を預かり、正確な時間に目的地までお客様をご案内する、本当に凄いお仕事しているんだなと思いました。
もしもの場合を想定した訓練を日々行っている運転士、車掌、駅員、司令所、そして整備や、保線など、他にも私たちの見えない所で、この国の鉄道を安全に支えて下さってる方がいるから、毎日便利に、そして安心して鉄道を利用出来ているのだと改めて感じました😭
素敵な動画をありがとうございます。
すごく勉強になりました。そして壮吾くんとスーツさん
今こうして、おふたりの動画が見れて幸せです。
何年もこの日が来るのを心待ちにしていましたよー!☺️
何回でも見返したい面白い動画でした。
また次回も楽しみにしています。😌
編集頂いたスタッフさんいつもありがとうございます🙇🏻
私もやりたい!!🤗
架線に引っかかり物があって大きな影響を出したのが西武鉄道。そして壊したのは皮肉にもメトロの車両だった。
後編も楽しく見させていただきました✨
普段から車掌さん見ることはあるけどこんなに動作が多くて大変なんだって初めて知りました😳
そして初めてとは思えないくらい上手に対応出来ていて凄まじい観察眼だなと圧巻でした❕👏🏻✨
見ているこちらにもワクワクドキドキが伝わってきて楽しかったです🎶🎶
なんで発車ブザーが営団のやつなんだよw
メトロの車両だと開く時にドアチャイムすら鳴らない時があるけど何故なんでしょうか
楽しみにしてました🥺!
20分の中にたくさんのことが詰め込まれてるのに分かりやすくてほんとに見やすいです、、!
スパドラメンバーといるときのそうごくんも幸せそうだけど、スーツさんと大好きな電車に関わってるそうごくんもほんとに幸せそう🥲
ローカル線のボタンで開閉するやつ癖になる
スーツさんとのコラボ本当に最高です😭👏🏻ありがとうございます😭🫶🏻
そごちゃんもスーツさんもかわいいです
お二人ともとても落ち着いていましたね。車内放送がそれぞれで面白かったです。これからは車掌さんのお仕事が気になってじっと見てしまいそうです。
車のウインカー出し忘れまくるスーツさん、やった事無い鉄道業務スムーズに作業されてる…。
やっぱり普段から見慣れてる作業ってだけで身体に染み込むんでしょうねー。
これ見て思い出したのが地下鉄博物館のシミュレーターで東武風な1ノッチ入れてからのフルノッチをやったら
指導員のおじいちゃんに「そんなんじゃだめだ」って怒られたな。一気にフルノッチ、一気に強目のブレーキじゃないと
後編待ってました✨
普段から車掌さんの動きをもっと見てみようと思いました!やっぱり大変なお仕事ですよね(><)(><)