現職のアメリカ大統領として初めて、被爆地・広島を訪問するなどし、安倍晋三元総理大臣との信頼関係を築いてきたオバマ氏。

 そのオバマ氏が、安倍元総理の国葬に参列する方向で調整していることが分かりました。

 政府関係者によりますと、オバマ氏の他に、ドイツのメルケル前首相も参列する方向で調整しているということです。

(「グッド!モーニング」2022年8月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. ただの葬式で国民の税金から数億も使われるのか。
    やめてほしい

  2. どうも国葬を実施する事に理解できない。総理在任中に2度も消費税を上げ、安倍のマスクでは莫大な費用及び保管料費用が明るみに出て、国民の生命財産を守るはずの元総理である政治家が、生命、財産を奪う容疑が有る旧統一教会の会合でお祝いメッセージをスピーチした安倍晋三元総理が何で国葬に当たるのか理解できない。

  3. この流れなら文前大統領なども来てもいいと思うけど来ないだろうな。

  4. 賛成だね。何でもかんでも。反対すればいいでない。
    歴史に残る長い間の功績をたたえて、
    ご苦労様と素直に見送りたいものです。

  5. いくらメンツを揃えても、それが国葬を正当化する根拠にはなりません。自民党葬でも安倍氏と旧知の人物は、必ず参列します。

  6. 国葬賛成。
    だって参列者みてこれ、国葬じゃなきゃ無理でしょ。多分、安倍さんじゃなきゃみんな弔電で済ますでしょ。
    意義のある税金の使い方だと思うけど。
    他にもっと削れる税金沢山あるよ。

  7. 国葬に賛成です!
    反対してるのは、立憲、共産、社民、れいわの左翼政党です!
    彼らは選挙で惨敗したので、国葬に反対しています!

  8. 国費やなくてクラウドファウンドで集めてやってほしいな…

  9. 安倍元総理の功績が称えられることが、悔しくて悔しくて仕方ない輩が、国葬を反対してます。

    世界各国から、多くの弔問は、安倍元総理が世界に貢献したからこそ訪れる訳です。

    その辺の、どうでもいい野党の議員では絶対にありえません。

    世界の弔問に訪れる皆さんの為に、国葬をする事は当たり前の常識です。

    しかも、日本を世界に発信し、国葬に来られた各国の首脳とも会談ができるでしょう。
    メリットだらけです。

  10. 懐かしい顔ぶれが揃いそうだねなんか

  11. アメリカが民主党政権だからね~
    選りに選って「オバマ」ね~
    解りやすいわな 其れでも気付かない理解しない
    自首でもしてくれるのか?
    属国Japan州Jモンキーとかやりそう
    戦争ビジネスの味は美味いか悪の根が
    米中戦争は日本潰しだよね~
    (*゜▽゜)ノ