アメリカのペロシ下院議長が台湾の立法院で演説し、台湾を訪問した目的について、世界の安全保障問題などについて話し合うためだと明らかにしました。ペロシ議長は3日午前から、蔡英文総統との会談に臨んでいます。

 アメリカ、ペロシ下院議長:「今回の訪問には3つの目的があります。第1に世界の安全保障、第2に経済的な繁栄の拡大、第3に“統治”の問題を話し合うことです」

 アメリカのペロシ下院議長は立法院でこう演説し、台湾訪問の目的を初めて明らかにし、「世界の安全保障について話し合うためだ」と述べました。

 ペロシ氏は3日午前から台湾総統府で蔡英文総統と会談しています。

 二人はこの後、共同で会見を開く予定です。

 アメリカの下院議長の台湾訪問は25年ぶりで、中国政府は激しく反発しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

22 Comments

  1. 安倍元総理のような日台中を取り持てる政治家が今の日本にはもういない。国葬にはぜひ招待して下さい。

  2. アメリカ🇺🇸の中国🇨🇳へのガン無視ぶりが清々しい!😄👍

  3. ペロシ下院議長の台湾訪問をきっかけに習近平と中国共産党が壊滅する事を心から祈願します!!
    台湾加油!!台湾加油!!

  4. 中国は、ペロシ下院議長の訪台でも多分何も出来ないだろう。ロシアと違って優しい国だから。。。

  5. 軍事演習でも何でも勝手にさせとけばいい
    王毅外相の発言から野蛮さが窺える。

  6. 海外の掲示板を読んでいたけれども、ペロシ議員を台湾に据え置いて、アメリカに戻すなとか書かれてあったわ

  7. それにしてもあちこちで首相とか代わられたものだから、自他ともにどうしたんだろうとか思うものね
    ウクライナでもひたすら武器だけを買わされて、米軍は永遠にやってこないと言うね
    DSの行き着く先、みたいな

  8. しかもようやくウクライナから1隻、トウモロコシが出港したけれども、ヒズボラが政権を握った、神父殺しの父親をもつゴーン氏のレバノンへだからね

  9. 台湾もカソリックが多いならば、あまり関わらないほうが良さそうだけれども

  10. 踏み絵のようなものがあると思うのよね
    アメリカでもキリスト教を利用されたわけだし

  11. 日本の報道ではやらないけれども、当然憤りは相当なものだからね
    キリスト教だと思って、多くは利用されて、実は一部の利益だったとかね。しかも口先だけ民主主義で独裁化をめざしていたとかね

  12. カソリックが多いならばわかるだろうけれども「ユダ」だからね

  13. あまりにも色々とあり過ぎてかつてのビルマの報道もなくなったわね
    あそこも裏切ったものね

  14. 私達日本人に出来る事はまず中国に輸入禁止にされた果物等の食品を買ってあげること!
    釈迦頭(バンレイシ)とレンブというフルーツが9割中国への輸出で成り立っていたのに輸入禁止にされ日本にも馴染みないフルーツなので行き場がなく困っているようです。全国スーパー、アマゾンや楽天にお店を出してる輸入関連企業や店舗経営者の皆さん、どうかバンレイシとレンブを輸入して下さい。とっても美味しいそうなので食べてみたいです。日本で流行らせましょう♪