鈴木誠也さんが悪球打ちでライト前ヒットを放つ
現地メディアに4年後もスタメンと予想される

全打席ハイライト

▼チャプター
00:00 オープニング
00:10 第1打席
00:55 第2打席
01:31 第3打席
02:21 第4打席

鈴木誠也:
打率.245 OPS.728 本塁打0 打点1 四球0 盗塁0
❶右飛 ❷三振 ❸右安 ❹右犠

▶MLB試合結果
▽2022年8月9日 ⚾MLB ナショナルズ対カブス

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
————————————————-
ナ 0 0 0 0 0 1 0 2 0 3
カ 0 0 3 0 0 1 2 0 x 6

▼ナショナルズ
負け:An.サンチェス(5試合 0勝 5敗 0セーブ)
本塁打:ボイト 15号(6回、K.トンプソン)、メネセス 2号(8回、ヒューズ)
盗塁:なし

▼カブス
勝ち:K.トンプソン(23試合 9勝 5敗 0セーブ)
本塁打:ベラスケス 6号(3回、An.サンチェス)、モレル 10号(3回、An.サンチェス)
盗塁: コントレラス(7回)、オルテガ(7回)

▶カブスの順位 (2022年8月2日)
ナ・リーグ 中地区
1位 ブリュワーズ –
2位 カージナルス 3.0
3位 カブス 15.5
4位 パイレーツ 16.0
5位 レッズ 17.0

▶鈴木誠也データ

鈴木誠也さんの背番号は27

🏆鈴木誠也の獲得タイトル
NPB
・首位打者:2回(2019年※、2021年)※森友哉と共に平成生まれ初の獲得
・最高出塁率:2回(2019年、2021年)

鈴木誠也その他の記録
・2試合連続サヨナラ本塁打
・6年連続打率3割・25本塁打(2016年 – 2021年) ※史上3人目
・6試合連続本塁打:2021年9月3日 – 9日 ※史上16人目、球団史上3人目
・5試合連続第1打席で本塁打:2021年9月4日 – 9日 ※史上初

💰鈴木誠也のメジャー年俸
・2022年 700万ドル(約8億500万円)
・2023年 1700万ドル(約19億6000万円)
・2024年 2000万ドル(約23億円)
・2025年 1800万ドル(約20億7000万円)
・2026年 1800万ドル(同)

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

#鈴木誠也 #ホームラン #カブス

17 Comments

  1. もし、本当に4年後もスタメンなら凄いし松井秀喜みたいにチームの顔となれる様な選手を目指してほしいし徐々にアメリカに溶け込んできた鈴木選手なら不可能ではない気がする。

  2. 大谷と同い年だし互いに刺激になるだろうから長くメジャーで活躍してほしい。

  3. 誠也は1週間試合出て1週間休むを交互に繰り返した方が打撃は良いパフォーマンスできそう。開幕直後と怪我から復帰直後の成績と今の成績見たらそう思う。

  4. スズキもアッパー気味だ
    ストライクゾーンの球を
    コンパクトスイングして
    外野に弾き返さなきゃさ
    安打数も打率も出塁率も
    上がることはないよね…
    フライボールはいらんよ
    悪球打ちも必要ないんよ

  5. 審判のストライクゾーンがアバウト過ぎる。誠也がキレてるw

  6. 審判のストライクゾーン広すぎるw 高低内外角関係なくガバガバ判定や。

  7. 速球が90マイル行かないピッチャーからしか打てないって言うのが実情。

  8. ストライクゾーン高め広すぎるな…選球眼活かせないから振るしかなくなってるよな

  9. 鈴木誠也さんは日本人野手陣の評価に大きく関わるからまじで活躍して欲しい。