8月10日に内閣改造が行われ、第3次岸田内閣が発足することになりました。気になる新閣僚には、いったい誰が選出されるのでしょうか?防衛費問題や旧統一教会問題など、今後様々な問題に取り組むことができる人材とは?徹底解説します!
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線 」2022年8月9日放送)
#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #岸田内閣 #内閣改造 #永田町 #第3次岸田内閣 #閣僚候補
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
32 Comments
解散総選挙で
自民党はいい加減にGDPと実質賃金を上げてみろよ。まぁ、最早何も期待できないけど。統一教会の落とし前をつけてもらわないとな。
マザームーン派は、入ってる?
佐藤さんは防衛大臣になったとして今のような攻め気強気でいられるのだろうか。
"「主 イエス を 信じなさい。 そうすれば, あなたもあなたの 家族も 救われます。 」聖書の使徒行伝16章31節"
増税じゃなく、公務員給与の2割カット
統一教会と自民党は断ち切れますか?何か、議員のみなさん歯切れが悪く、はっきりしていない。
何かあるんですね。
永田町はいろいろと、阿保らしいルールがあるんですね。能力重視で松川るい議員を抜擢するべきですね。 いうと悪いけど、一般国民から見るとノミネートされている議員はアホみたいなのばかり。 先進国の国際会議に出席してまともに議論できる知識、能力を備えている人がいるように思えない。
読売テレビニュース様ところで『波紋がる』とはどう意味!?もしかして『波紋広がる』なのかなぁ?だったら分かりました。失礼🙇♀️
内閣改造して低迷した支持率回復を狙ってるよ、さすがにもう岸田👿(ポル・ポト)は信用できない。
小粒な、自民党、公明はずせよ、
木原マジック!
萩生田さん!『俺は骨格じゃなかったのか?』ソレってそんなに心に留め口にしなきゃならん程の重大な事ですか!だったら1981年から放ったらかしの統一教会献金被害者は『人間じゃ無かったの』で悩んで上げて下さいm(_ _)m
今日は何時もと違って歯切れが悪いですね!
明日からまた頑張って私達の期待に応えて下さい。
麻生太郎よりは河野太郎が真面目な議員さんの様な感じがします!?(笑)🐶
岸信夫さん悪いが国会議員や防衛相をヤルには何だか身体的に元気無いから国の大事な重要機関に身内のコネだけで入閣したりするのは辞めて下さい!?よろしくお願いいたします(*´︶`*)
女「統一教会は?!」こういうやつがいるから色々おかしくなるんだと思う。
小泉進次郎を文科相にして統一教会問題の答弁をさせるとかギャグかよ…
日本人がどれだけこいつを馬鹿にして見下してるか知らないの?
的外れの人事でした!
毎回だが、当選回数、派閥、そんな物関係無く選ばない時点で、誰でも同じって事だろ‼️当選回数が多くても雑魚は雑魚‼️回数が少なくても有能な人間は、有能だ‼️大臣も、総理、財務、防衛、外務以外は、誰でも同じだ‼️その4つが大事で、その他は、どの雑魚が成っても同じ。
高岡さん、文科相は外しましたなあ
この人の話もっと聞きたいけど
ミヤネ屋でしか見ない。
これは関西で放送してる番組なのかな?
能力と日本の国益を守る人を選んで欲しい。
日本最大の安全危機なのに、派閥均衡人事かよ?
有能な大臣を登用し国際危機、特にヤクザ中国に対峙するのが、最優先だろうが!
林外相留任?
日本国民をバカにするのか?
安倍晋三暗殺を教訓にしたほうがよい!!
ヒソヒソ話し。高岡さんのヒソヒソは、喋り方を真似するので簡単に答えが分かるクイズになってたw
しかし、今回は太いパイプからの情報より、現時点でも錯綜している感じなのかな?
まだ派閥の長の顔色とか根回しとかってやってるってセンスないし、小泉さんの時に派閥って壊れたんではないですか?
安倍はの式典あいさつはににほわ
創価学会員の公明党の入閣は、問題視されない。
高市はちゃうやろ
検討内閣‼️外国人に優しい内閣‼️聞くだけ内閣はもう疲れたよ岸田さん
高岡さんをして国債を「借金」と表現するのには違和感があります。
議論の対比としてそうした方が楽なのは分かりますが、もう少し適切な貨幣感で経済を伝えていただきたいです。
このコーナー好きなので、残念です。
携帯外相は続投なの?