今日7日(日)から二十四節気の一つである「立秋」に入ります。まだまだ真夏の暑さが続きますが、暦の上では秋となります。
今回は秋の兆しを感じられるものをご紹介します。ぜひ、季節の移ろいを探してみてください。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

17 Comments

  1. 何で最近、立秋を過ぎても厳しい暑さが続いているんだよ!!

  2. ここ数年は9月終わり頃が立秋で秋が1ヶ月ちょっとって感じかな

  3. 二十四節季は陰暦で作られたものですよね。ひと月遅らせるとしっくりします。  釈迦に説法ですね(笑)

  4. もう残暑御見舞かー
    お盆を過ぎると空が高く見えてくるなぁ

  5. 夕方からは若干涼しさを感じますがまだまだ秋とは程遠いです。

  6. 来年2023年以降の夏は平年より低い夏が多くなりますように
    立秋以降は全国的に秋らしい気温にまで低下しますように

  7. 秋じゃない😭
    早く涼しくなって!昔は夏も30℃越える日が1日だけだった年があるぜ。
    そんな環境で生活してた先祖が羨ましい。
    温暖化。このままほっといたらアマゾン化する。
    何か出来る事なあかな。

  8. ユッキーさんの服の色がショコラみたいに見えて素敵。これからも頑張って下さい!

  9. 犬用ライフジャケット使わないと短毛は浮かないです。恐怖心を与えてしまいます。
    または水位下げてあげてね。ゴールデンデトリバーとは違います。

Exit mobile version