2022.4.24 オリックス対ロッテの試合で白井球審が詰め寄る。
ロッテ・佐々木朗希投手が今季5試合目の先発。二回、2死一塁、打者安達の場面で2スイトライクからの外角直球がボールとなった直後、白井球審がマウンドの佐々木朗へ詰め寄る場面があった。
2ストライクから投じたのは外角ぎりぎりの158キロ。この一球はボール判定となり、一走・杉本に盗塁を決められた。直後、佐々木朗は二塁から本塁方向をくるりと向き直って苦笑い。この態度が不服にうつったのか、白井球審が何かを言いながら厳しい表情でマウンドへ歩いた。
捕手の松川が止めるようにして間に入り、その後、井口監督も球審のもとへ歩き、試合は再開となった。白井球審と二塁塁審の嶋田審判員が話しあう姿もみられた。
佐々木朗は10日のオリックス戦で完全試合、17日の日本ハム戦では8回完全投球。この日は初回に3安打、二回にも杉本に安打を打たれたが、無失点でしのいだ。
29 Comments
この白井は何様や‼️偉そうやの〜😤
お前ら審判の代わりはなんぼでも居るんやで!😁
0:24
白井球審がチラッと見るの好き💕
白井さん頑張れ
仕事できないからキレてんだな
いちいち大人気ない
不愉快だ
自分もプロを目指したが全く 芽が出ず 2軍にもなれない、糞みたいな野球経歴。それでも野球以外できないから野球関係の仕事に就く….審判ってそんな奴が多い。
今回のようなチンピラ系の審判は球界にいらない。
審判が投手に詰め寄るかなあきらかに喧嘩ふっかてるわな( ´∀`)よくこんな馬鹿審判してるよ❗こいつ見かけたら喧嘩ふっかてやるわな❗
あれはストライクだったかも?なんて気持ちがあるなら謝れ白井。
白井は前から問題多かったから
またかよってもはや呆れてる
異常な雰囲気の中心人物は白井なのは誰の目からも明らか
選手会が一致団結して白井を辞めさせられないのかな
自ら試合を中断させておいてその後何があったのかを説明する気もなし
見に来た観客にもファンにも失礼極まりない
白井のオナニー行為
白井は問題が多過ぎる。こんなヤツが審判してるとか人員不足の証。審判が沢山育っていれば少なくとも白井レベルの審判は淘汰される。
こんなレベルの審判・態度しかできないんだったらとっとと球審辞めた方がいい
このクソ審判
「なんだその表情は、若僧のクセに、俺の判定に文句あんのか」
「審判は一番偉いことを教育してやる」
って絶対思ってる
はっきり言って、プロスポーツで客からすると人間の判定なんて不要だし、誤審を繰り返す審判なんて害悪でしかない
全員機械とビデオ判定にして、クビにしろ
案外白井みたいな人って尻に敷かれてるイメージ
選手同士に諍いがあったときに収める役割の人間が何をやってるんだか。めちゃくちゃかっこ悪いよ
ランナーいるのにタイムもかけないで、なにやってんだこの人、審判としてあり得ない行動
考えてみれば マウンドを降りて数歩ただ歩いたという行為を「ボールの判定への抗議」だと即座に見なした それは自分でも誤診だとわかっていた そのことを自分で証明してしまっている
審判に従うべきだというのはわかっているが
ピッチャーがマウンドを降りるのがダメで、審判がピッチャーに詰め寄るのは良いの?
もっと紳士的な対応をお互いにするべきだと思いました。
毅然とするのと
偉そうに恫喝するのは
全く違うこと。
うーん。。どうでもいいというか真実なんてわからないけど。。仕事しろよ。って感じだな。
オイ、白井!!なんやその不貞腐れた態度は!?
こいつやべぇw
松川選手に詰め寄ったのは確かに問題だけど、白井球審に対して辞めろって言ってる人たち大丈夫そう?
確かに間違えるのは良くないし、昔からそれなりにあるのは知ってるけど、ただの素人の見解によって相手に「辞めろ」と言っていい理由にならないのが何故分からないの?
別に佐々木投手が嫌いな訳では無いけど、完全試合したからと言って各所で持ち上げられ過ぎな気はする
この目、覚せい剤を常用してる目
試合中に選手のパフォーマンスに影響する様な行為を、審判がするのはあかんでしょ。
佐々木投手これはないだろ
完全試合達成したからって調子に乗ってるな
関係ないけど、「スケバン刑事」の動画視てたら何故か白井さんの動画おすすめで出たw 麻宮サキに成敗してもらえって事?w
ウザァァァァァァイ!