ご視聴ありがとうございます。
今回は3年ぶりの開催となる長岡花火大会を見にやってきました。
皆さんはご覧になったことはありますか?
私は初めてで、写真と映像でしか見たことのない圧巻の花火を楽しみにしてきました。
長岡花火は、日本三大花火大会の一つで、約2時間で約1万発が打ち上げられます。
日本三大花火大会は、秋田県の全国花火競技大会(大曲の花火)、茨城県の土浦全国花火競技大会、そして長岡の花火のことを指します。
中でも長岡の花火はどんなものなのかといいますと、太平洋戦争の長岡空襲で犠牲になった方への慰霊、焼け野原になった街の復興に尽くした先人への感謝、そして平和を祈る花火大会です。
そのため、長岡空襲があった1945年8月1日から長岡まつりが開催され、8月2日3日に花火が毎年打ち上げられています。

▷▶︎▷▶︎過去動画
・小笠原 再生リスト
東京 小笠原編

▷▶︎▷▶︎目次
00:00 オープニング
03:07 長岡駅スタート
09:22 花火大会スタート
11:25 土手到着
14:00 天地人花火
17:45 復興祈願花火フェニックス
24:42 帰り道
28:55 エンディング

#長岡花火 #新潟観光 #花火大会

3 Comments

  1. いつもご視聴&高評価いただきありがとうございます!
    高画質(1080p)で投稿し直しました。
    輝きがより綺麗な花火をお楽しみください。
    画質はスマートフォンなら右上、PCなら右下の⚙️マーク(設定)の画質から変更できます。
    通信量を多く使うので、WiFi環境下をおすすめいたします。

    ぜひ高評価&チャンネル登録をして応援お願いします!

  2. 長岡が『ファットマン』の投下予定地だったとは初めて知りました。りんさんの仰る通り爆弾を落とさずに花火を上げれば世界中が平和になる、同感である。

  3. どら~! 花火大会🤩良いですね~なんて綺麗な・・・長い事見ていなかったのでチョット戻ったって感じです🤗