#テニス​​​​​ #西岡良仁​​​ #錦織圭#IMGアカデミー

今日は僕自身のジュニア時代の話をしようと思います。
最近ジュニアやフューチャーズ時代の話をたくさんしているので、もっとこんな話して欲しいなどありましたらコメンントください!

【西岡良仁】
各種SNSでテニスの活動を発信しています!フォロー宜しくお待ちしてます\(^o^)/
▶ Twitter https://twitter.com/yoshihitotennis​​​
▶ Instagram https://www.instagram.com/yoshihito0927

今回の企画はいかがでしたか!面白いと思った方は高評価お願いします!
こんな企画やってほしい、こんな選手とコラボして欲しいなどあればどしどしコメントください!

21 Comments

  1. まずはCITIオープン準優勝おめでとうございます。
    深センの250優勝を超える成果だったのでは?
    今回の動画はCITIオープン前に撮影されたと思いますが、今日準優勝のニュースを見たユースたちが大いに刺激を受けるといいですね。
    ATPランカーとしては小柄と言われてるようですが、毎回けがから回復しては、いつも50位!近辺に返り咲くつわもの!
    全米の活躍を祈っています。

  2. 準優勝おめでとうございます!
    決勝悔しかったけど快進撃でした!

  3. 西岡選手、準優勝おめでとうございます!!!
    でも本当は優勝してほしかったよ😭😭😭

  4. 日本のテニスを変えていこうと色んな方が活動している中、
    現役の西岡さんが、発信したり、行動してる事って、プロを目指してるジュニアにとって為になる事やと思います。

    テニス🎾の話なんやけど、
    自分のこれからの人生に置き換えても考えさせられました。

    ありがとうございます😊

  5. ワシントンop、見てて非常に面白かったです!
    体格差のある相手にでも、戦術を駆使して戦う姿に感動しました!
    これを機に今季爆発してほしい…!!

  6. シティーオープン準優勝のタイミングで動画上げるのって、結構好き

  7. 西岡選手準優勝おめでとうございます!
    日本で同学年に一回しか負けてないってやばい…

  8. 準優勝おめでとうございます。
    IMGアカデミーの成果が出ましたね
    キリオスには負けてしまいましたが
    1セット目も2セット目も先にブレークされてキリオスのペースになってしまいましたね
    次の試合までに疲れを取ってまた頑張りましょう

  9. よっしー、準優勝🥈おめでとうございます!
    本戦に入れるのか~からの、本戦in。
    掴んだチャンスは逃さない、1Rから毎試合楽しませていただきました!
    メッチャ楽しいワクワクの1週間だったのは、よっしーのおかげです。
    ありがとう!

    そして今日のyoutubeは、
    背中を押してくれました!

    よっしーの、「Let's go!」大好きー🥳

  10. 準優勝おめでとうございます!
    今自分が置かれている状況に決して安住せず、常にチャレンジングな環境に身を置くことが成長に繋がる、ということは決してテニスに限られることではないと強く思います。
    西岡選手がこれまで着実に努力を積み重ねてレベルアップされてきたことがよく分かります。
    今回の準優勝もこれまでの長い長い努力の賜物ですね!
    これからも更なる活躍を期待しています!!

  11. 西岡選手
    準優勝おめでとうございます!
    今年いちばん感動しました…
    どうしたら西岡選手みたいなメンタリティを保てるのか、と考えていた所でした。

    私の問題はテニスの事ではないのですが、どうしても「自分すごくないし無理やん」ってなりがちで。
    そのからをやぶる第1歩の話として、とても貴重でタイムリーな動画でした。
    ありがとうございます😊

    これからも日本には西岡選手がいる!
    そう思うとなんだかワクワクします。
    そんなプレーをずっと見ていたいです。

    今日は本当におつかれさまでした、よく休んで次に向かってください!
    ずっと見ています🙂🙌

  12. シティオープン準優勝おめでとうございます!決勝進出は錦織君が2015年に優勝した時以来ですね!キリオスはまた2022年になって上がってきて好調らしく、シングルとダブルス2冠してましたねw強すぎる……ただここまで上がってこれたのは、良い経験が糧になっていたからだと思います!錦織君と共にテニス界をまた盛り上げてくれる気がしました!( ^∀^)

  13. 全日本ジュニア18歳以下優勝がプロへの登竜門とされがちだけど、そこにこだわってしまうと西岡選手の様な世界のトップジュニアに遅れを取るのは当たり前だよなあ。綿貫、清水、田島とか。最後の年までGSジュニアに出場し続けるのも同じ。日本で注目集めたり、スポンサー貰う為には必要かもしれないけど、プロからジュニアへの移行が海外選手より遅れて、一生埋まらない差がついてしまう。

  14. Yoshi, Yoshi, Yoshi, Yoshi!!!! Hope I get to take a picture with you at US Open PLEASE!!!!!

  15. 準優勝おめでとうございます!!
    日本人がテニスで活躍してくれてめちゃくちゃ誇らしいです!