スタジオジブリのゲド戦記『テルーの唄』の
17音カリンバにアレンジした譜面をゆっくり弾きました。

初心者さん向け動画です。
ドレミ数字TAB譜つき五線譜を見ながら、指の動きも見ていただけるようにしてみました。
ゆっくり演奏、あった方がよいですか?
コメントいただけたら嬉しいです。

3:13 自動演奏
楽譜全体で見たい方、こちらから見てください。

演奏動画→ https://youtu.be/WJl8F3o7lUg

あまり難しい技法は使わずに、
簡単に楽しめるようなアレンジにしています。

和音が入ると少し難しくなりますが、
弾けたときの達成感はすごいです\(^o^)/
ぜひ、チャレンジしてください♪

【追記】一部ドレミの入力ミスがありました🙇‍♀️
00:58 ソ5 をミ3と書いてます💦
ごめんなさい🙇‍♀️

↓ ジブリの楽譜です。↓

となりのトトロ『さんぽ』

となりのトトロ『おかあさん』

風の谷のナウシカ『ナウシカ・レクイエム』

となりのトトロ『風のとおり道』

天空の城ラピュタ『ハトと少年』

↓鬼滅の刃の楽譜です。↓

紅蓮華

竈門炭治郎のうた

Instagram→https://www.instagram.com/suzuran33/
Twitter→ https://twitter.com/suzuran33
TikTok→ https://vt.tiktok.com/hEY2hH/

#カリンバ #kalimba #鈴蘭小道

13 Comments

  1. 指で奏でる所に記号❓がついてるのに、ふと大正琴を思い出してしまいました。
    どちらも愛らしい楽器だと思います❗

  2. 00:57 の初めの3じゃなくて5じゃないんですか?すいません音聞いたら違う感じがしたので

  3. ゆっくり演奏よかったです。
    一緒にレッスンしているみたいでしたー♪

  4. 簡単に出来るテルーの唄はありますか!?少しずつ練習して最終的にこれを弾けるようになりたくて!

  5. ゆっくり過ぎてわかりずらい……早めたら音質悪くなるし…