アメリカの下院議長として25年ぶりに台湾を訪問したペロシ下院議長は3日夜、韓国に到着しました。4日に国会議長らと面会し、夕方には日本へと移動する予定です。

 アジアを歴訪中のアメリカのペロシ下院議長は台湾を出発し、3日夜、韓国に到着しました。

 ペロシ氏は4日、金振杓(キム・ジンピョ)国会議長らと会談します。

 会談ではインド太平洋地域の安保問題や経済協力などの懸案について議論する予定で、会談後には共同記者会見も予定されています。

 ペロシ氏は夕方には日本へ出発し、5日に岸田総理大臣と面会する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

33 Comments

  1. 牽制じゃなく煽ってる。

    ウクライナも、アメリカに利用されたな。アメリカが大儲けする為に。

  2. 民主主義の罠…
    対立する候補への選挙戦のためには、時に、手段を選ばない票を目当てのパフォーマンスが演じられる… もちろん、ペロシ議員とて例外ではあり得ない。この訪台は、まんまと図が当たって世界中のメディアの狂乱を呼んだ… くたばれ、20世紀の伝説 ー 衆愚民主主義! されば、気候変動は少子化を伴って、着々と進む…
    我らが天皇制の、高貴さを想え!

  3. アメリカが東アジアから手を引いて、台湾と日本が孤立する事態よりよっぽど良いじゃないですか。ただ、これで日本の「軍事同盟国」としての本気度を逆にアメリカから問われることなった。アメリカからして見れば、日本の憲法や法律上に制約なんて意味不明ですから、容赦なく自衛隊の負担を要求してくるでしょう。

    リベラル系議員の皆さま、もう腹を括ってください。中国に忖度してももうムダです。
    保守系議員の皆さま、今こそ、強力なリーダーシップをお願い申し上げます。

  4. 今回のアジア歴訪は、せっかく安全で平和なアジアの環境を損なってしまった。 アジア諸国は相互の協力を強化し、欧米に利用されてアジアを中東化させないようにしてほしい。

  5. C国は、何か、やったのかな?
    できるわけないか!

    口ばかり、ハッタリばかりの国が周囲に多くて、日本は大変だな〜

  6. 大韓民国と称する偉大な国家の尹大統領、宗主国中国の御機嫌を損なないように、アメリカのペロシ下院議長とは面談しない。大日本帝国が大韓帝国を清国から独立させたのに、未だに属国根性が抜けきらない。蝙蝠外交の行く末に、真の独立国の姿は無いだろう。

  7. 結局、

    キャンキャン吠えるだけで、

    アメリカには何も出来ない、

    口だけの腰抜け中国人!!

  8. それにしてもペロシ議長は、ハードスケジュールだ。暑い時期に短期間で各国歴訪すれば、健康に悪影響が出るかと思いますが、82歳の
    体で、ここまで精力的に仕事をこなすのは、やがり強固な信念の賜物。「鉄の女」ペロシ議長は、日本で何を語るのか。

  9. ユン大統領は中国に怒られるのが嫌で、会談しないで逃げやがった

  10. ペロシ飛び放題 中国撃ち落とせないw どんだけ弱いんだよw 頭カチ割るぞw

  11. よく台湾から出れたな・・・中国軍が囲んでるのはパフォーマンスだったのか・・・

  12. ようこそペロシ下院議長。日本はめっちゃ蒸し暑いからお身体に気を付けて下さいね。海に囲まれているから当然なんですが、我々日本人ですら毎年大変ですから。

  13. 尹錫悦大統領は「休暇中」の為、会談できないんだとか。電撃的訪台の直後に訪韓って、踏み絵だったんだなw

  14. 韓国大統領が休暇を理由に合わないとは…中国に忖度する冷遇とはペロシ議長に失礼ではないか!韓国は中国側だと言う事ですね〜

  15. 日本は言いなりにならず、独自の考えで対処してほしい。
    いつから米のご機嫌取りになったんだろう

  16. 韓国はペロシから逃げた。
    中国に配慮したとは言っているが
    中国側についたと認識すべきだ。
    日本は韓国が戦争した場合支援をしないほうがいい。

  17. アメリカの終わりの始まりかもね。今までのだけれども

  18. さんざん脅しをかけられたんだからこれで訪台しなきゃ中国に負けたことになる。行って当り前。行かなきゃソンソン。
    なかなかの肝っ玉婆さんだね。( ^)o(^ ) 行かなきゃ大変なことになっていたと、私は思うけどね。。((´∀`*))